2024年の宝塚歌劇公演一覧

本項目では2024年宝塚歌劇公演一覧について示す。

宝塚大劇場公演

星組

  • 1月5日 - 2月4日
    • 『RRR × TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~(アールアールアール バイ タカラヅカ ~ルートビーム~)』Based on SS Rajamouli’s ‘RRR’.(脚本・演出/谷貴矢)
    • 『VIOLETOPIA(ヴィオレトピア)』(作・演出/指田珠子)
    • 公演案内

花組

  • 2月9日 - 3月24日
    • 『アルカンシェル』~パリに架かる虹~(作・演出/小池修一郎)
    • 公演案内

月組

  • 3月30日 - 5月12日
    • 『Eternal Voice 消え残る想い』(作・演出/正塚晴彦)
    • 『Grande TAKARAZUKA 110!』(作・演出/中村一徳)
    • 公演案内

宙組

  • 6月20日-30日
    • 宙組特別公演『Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-』[1]

雪組

  • 7月6日 - 8月11日
    • 『ベルサイユのばら』-フェルゼン編-

東京公演

雪組

  • 1月3日 - 2月11日
    • 『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』-Boiled Doyle on the Toil Trail-(作・演出/生田大和)
    • 『FROZEN HOLIDAY(フローズン・ホリデイ)』-Snow Troupe 100th Anniversary-(作・演出/野口幸作)
    • 公演案内

星組

  • 2月23日 - 4月6日
    • 『RRR × TAKA"R"AZUKA ~√Bheem~(アールアールアール バイ タカラヅカ ~ルートビーム~)』Based on SS Rajamouli’s ‘RRR’.(脚本・演出/谷貴矢)
    • 『VIOLETOPIA(ヴィオレトピア)』(作・演出/指田珠子)
    • 公演案内

花組

  • 4月14日 - 5月26日
    • 『アルカンシェル』~パリに架かる虹~(作・演出/小池修一郎)
    • 公演案内

月組

  • 6月1日 - 7月7日
    • 『Eternal Voice 消え残る想い』(作・演出/正塚晴彦)
    • 『Grande TAKARAZUKA 110!』(作・演出/中村一徳)
    • 公演案内

宙組

  • 7月20日 - 8月25日
    • 宙組特別公演『Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-』[1]

雪組

  • 8月31日 - 10月13日
    • 『ベルサイユのばら』-フェルゼン編-

宝塚バウホール公演

月組

  • 1月24日 - 2月4日
    • 『Golden Dead Schiele』(作・演出/熊倉飛鳥)
    • 公演案内

雪組

その他の公演

月組

  • 1月17日 - 1月31日 梅田芸術劇場メインホール
    • 『G.O.A.T』~Greatest Of All Time~(監修・演出/石田昌也、構成・演出・振付/三井聡)
    • 公演案内

雪組

  • 4月12日 - 5月6日 全国ツアー
    • 仮面のロマネスク』~ラクロ作「危険な関係」より~(脚本/柴田侑宏、演出/中村暁)
    • 『Gato Bonito!!』~ガート・ボニート、美しい猫のような男~(作・演出/藤井大介)
    • 公演案内
公演日程
公演日 公演場所
4月12日 梅田芸術劇場メインホール
4月13日
4月14日
4月15日
4月18日 磐田市民文化会館 かたりあ
4月20日 静岡市民文化会館
4月21日
4月23日 ホクト文化ホール
4月25日 新潟県民会館
4月27日 ウェスタ川越
4月28日
4月29日
5月1日 豊田市民文化会館
5月2日 不二羽島文化センター
5月4日 愛知県芸術劇場大ホール
5月5日
5月6日
  • 4月15日 - 4月21日 相模女子大学グリーンホール
  • 5月4日 - 5月8日 NHK大阪ホール
    • 『ALL BY MYSELF』(作・演出/野口幸作)
    • 公演案内

星組

  • 5月30日 - 6月16日
    • 『BIG FISH』
  • 6月3日 - 6月8日 梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
  • 6月14日 - 6月20日 東京建物Brillia HALL
    • 『夜明けの光』

脚注

  1. ^ a b “宙組公演再開のお知らせ/宙組特別公演『Le Grand Escalier -ル・グラン・エスカリエ-』の上演について”. 阪急電鉄. 2024年4月13日閲覧。
宝塚歌劇団
 
各組
 
花組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
月組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役

住江岸子・・笹原いな子・・初代有明月子・・雲野かよ子・・勿来なほ子・・轟夕起子・・浦島歌女・・淡島千景・・固定スター不在(筑紫まり加茂さくらら)・・八汐路まり - 初風諄 - 小松美保 - 五條愛川 - 黒木瞳 - こだま愛 - 麻乃佳世 - 風花舞 - 檀れい - 映美くらら - 固定スター不在 - 彩乃かなみ - 固定スター不在 - 蒼乃夕妃 - 愛希れいか - 美園さくら - 海乃美月(現役)

歴代組長
歴代副組長
 
雪組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
星組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
宙組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
専科
現役の理事
現役生徒
過去の主な在籍者
新専科に在籍していた生徒
 
スタッフ一覧
経営者
演出
音楽
振付
舞台美術
 
生徒・期別一覧
1 - 10
11 - 20
21 - 30
31 - 40
41 - 50
51 - 60
61 - 70
71 - 80
81 - 90
91 - 100
101 - 110
 
公演一覧
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代

2020年 - 2021年 - 2022年 - 2023年 - 2024年

 
用語一覧
専用劇場
定期公演会場
劇団統括団体
関連会社
メディア展開
関連項目
歴代主演男役・主演娘役・組長・副組長の'・・'は先代次代関係なし、'-'は先代次代関係あり。◎マークは現在宝塚歌劇団に在籍している演出家。