舞風りら

まいかぜ りら
舞風 りら
本名 石和優枝[1]
生年月日 (1975-12-23) 1975年12月23日(48歳)
出生地 日本の旗 日本東京都
血液型 A
職業 女優
ジャンル 舞台
活動期間 1995年 -
活動内容 1995年宝塚歌劇団入団、花組配属
2002年:雪組へ異動、雪組トップ娘役就任
2006年:宝塚歌劇団退団、以降女優として活動。
主な作品
宝塚歌劇
霧のミラノ』(2005年)
『ベルサイユのばら』(2006年)
備考
宝塚歌劇団卒業生
テンプレートを表示

舞風 りら(まいかぜ りら、本名・石和優枝[1]1975年 12月23日 -、東京都出身)[2]は、日本女優。元宝塚歌劇団雪組トップ娘役。愛称は「まー」「まーちゃん」。血液型A型。

略歴

3歳からバレエを始める松山バレエ団に所属。

1993年宝塚音楽学校入学。

1995年、宝塚歌劇団に首席入団。81期生。同期にふづき美世大和悠河真飛聖花瀬みずからがいる。

同年、星組公演「国境のない地図」で初舞台。初舞台公演で同期3人と菩提樹の精役を演じる。

その後花組に配属。入団2年目で「ハウ・トゥー・サクシード」新人公演初ヒロイン(第1部のみ)。また同年「香港夜想曲」で香寿たつきの相手役としてバウホール公演初ヒロイン。

2000年ドイツベルリン公演メンバーに選抜され、主演の紫吹淳とのデュエット場面等が与えられた。

2002年朝海ひかるの相手役として雪組に組替えし、トップ娘役に就任。

2006年12月24日、「堕天使の涙/タランテラ!」の公演をもって、朝海と同時退団。退団後は舞台などで活動。

宝塚歌劇団時代の主な舞台

花組時代

雪組トップ娘役時代

  • 2002年10月 - 11月 全国ツアー「再会/華麗なる千拍子2002」サンドリーヌ *トップコンビ披露公演
  • 2003年1月 - 5月 「春麗の淡き光にJoyful!!」若狭 *大劇場披露公演
  • 2003年6月 - 7月 全国ツアー「春麗の淡き光に/Joyful!!」若狭
  • 2003年8月 - 12月 「Romance de Parisレ・コラージュ」ナディア
  • 2004年1月 - 2月 中日劇場公演「Romance de Paris/レ・コラージュ」ナディア
  • 2004年4月 - 7月 「スサノオ/タカラヅカ・グローリー!」イナダヒメ
  • 2004年8月 - 9月 日本青年館・シアター・ドラマシティ公演「あの日見た夢に」エリー
  • 2004年11月 - 2005年2月 「青い鳥を捜して/タカラヅカ・ドリーム・キングダム」ケイト
  • 2005年3月 - 4月 ドラマシティ他公演「睡れる月」大君/二宮(二役)
  • 2005年6月 - 10月 「霧のミラノ/ワンダーランド」フランチェスカ・マルティーニ
  • 2005年11月 全国ツアー「銀の狼/ワンダーランド」ミレイユ・デュロック
  • 2006年2月 - 5月 「ベルサイユのばら -オスカル編-」ロザリー
  • 2006年7月 全国ツアー「ベルサイユのばら -オスカル編-」ロザリー
  • 2006年9月 - 12月 「堕天使の涙/タランテラ!」リリス
  • 2006年11月 「舞風りらミュージック・サロン A Little Flower」

宝塚歌劇団退団後の主な活動

舞台

  • 2007年 9月 松平健特別公演「遠山の金さん/唄う絵草子」(新歌舞伎座・全国ツアー)おくみ役
  • 2008年 5月 「蝉しぐれ」(明治座)矢田淑江役
  • 2008年10月 「“D”永遠という名の神話」(博品館)ピア・アンジェリ/ジュリー・ハリス役
  • 2009年 3月 「カゴツルベ」(青山劇場・NHK大阪ホール)すあま役
  • 2009年 9月 「ARATANA」(本多劇場)郎女姫役
  • 2010年 4月 「マウストラップ」(俳優座・サンケイホール・ブリーゼ)モリー役
  • 2011年 8月 「ブレイン・ストーム」(TACCS1179)黄色いドレスの女役
  • 2011年12月 「PIAF〜私は何も後悔しない エディット・ピアフ その愛の軌跡〜」(日本橋三井ホール)ロジータ役
  • 2012年11月 「舞台版 殿といっしょ」(前進座劇場)お東の方役
  • 2013年 4月 「幕末ノ丘」(俳優座劇場)琴姫役
  • 2013年 9月 「ANOTHER」(日生劇場)シルエット出演
  • 2013年10月 「第28回国民文化祭・やまなし2013」総合フェスティバル 開会式「風の麗美遊(レビュー)」
  • 2014年 8月 「Yumi Katsura Grand Collection in Osaka」(NHK大阪ホール)
  • 2015年 2月 「大新撰組」(俳優座劇場)お民役
  • 2016年10月 「芝翫香コレクション2016」(大阪市中央公会堂)
  • 2016年12月 「熊本復興チャリティーDREAM」(エディオンアリーナ大阪)
  • 2018年 3月 「福岡復興チャリティー"ボンズ Bonds 絆」(エルガーラホール)
  • 2018年 8月 「Todos del Tango Verano 2018」(日本青年館ホール)
  • 2018年 10月 「秋の夜に昭和の歌を綴る ~宝塚歌劇団OGによる懐かしのメドレー~」(エルガーラホール)
  • 2018年 12月 <第1部> 「剣と愛の光芒 ~ナポレオンを愛した女たち~」

        <第2部>「宝塚歌劇団OG クリスマスショー」(久留米シティプラザ ザ・グランドホール)

  • 2019年 3月 「NATSUKI MIZU Gran Tango !」(イイノホール)
  • 2019年 4月 <第1部> 「剣と愛の光芒 ~ナポレオンを愛した女たち~」

        <第2部>「華麗なるレビューショー」(COOL JAPAN PARK OSAKA・TTホール)

  • 2019年 6月 <第1部> 「剣と愛の光芒 ~ナポレオンを愛した女たち~」

        <第2部>「ショータイム」(アクロス福岡 福岡シンフォニーホール)

  • 2019年 10月 「宝塚歌劇団OG 華麗なるレヴューショー」(横須賀芸術劇場)
  • 2021年 2月 「スウィート・ホット・ロード ~蝶々たちの夢~」(オンライン配信)
  • 2022年 7月 「身分違いの恋」(築地本願寺ブティストホール)
  • 2022年 10月 「宝塚OGショー+トークショー」関西りんくう Ochi Arena 公演 (10月)
  • 2022年 11月 「宝塚OGショー+トークショー」関西りんくう Ochi Arena 公演 (11月)
  • 2022年 12月 「芝居「身分違いの恋のお話」+宝塚OGショー」関西りんくう Ochi Arena 公演 (12月)【延期】
  • 2023年 1月  「芝居「身分違いの恋のお話」+宝塚OGショー」関西りんくう Ochi Arena 公演 (1月)
  • 2023年 2月  「芝居「身分違いの恋のお話」+宝塚OGショー」関西りんくう Ochi Arena 公演 (2月)【振替公演】

コンサート・ライヴ

  • 2008年 3月、舞風りらライヴコレクション(築地本願寺ブティストホール・コンサート)
  • 2011年 1月、順風満帆ライブAct vol.4 Happy Wings〜あなたの夢が叶うとき〜(恵比寿天窓.switch)
  • 2011年 2月、ブイブイライブ(Valentine Virtual Live) (Ustreamミュージカルライヴ)
  • 2011年 7月、舞風りらライヴ(スタジオレヴール・ライヴ)
  • 2011年11月、舞風りらライヴ(スタジオレヴール・ライヴ)
  • 2011年12月、順風満帆ライブAct vol.5 Happy Wings〜あなたの夢が叶うとき〜(恵比寿天窓.switch)
  • 2012年 4月、Rira's Live 2012 Vol.1 Sound Breeze 春の風に乗って (恵比寿天窓.switch・ライヴ)
  • 2013年 2月、懐かしの宝塚 イブニングコンサート(宝塚ホテル)
  • 2013年 8月、舞風りら トークディナーショー(メルパルクTOKYO 「瑞雲」)
  • 2013年11月、汀夏子 ゴールデンディナーショー(東京會館「ローズルーム」)
  • 2014年12月、汀夏子 クリスマスディナーショー(ウェスティンホテル大阪「ローズルーム」)
  • 2015年12月、華麗なる宝塚OGコンサート(ハマユリックスホール)
  •    〃    薔薇とシンフォニー 〜Christmas an Evening〜(東京オペラシティ コンサートホール)
  • 2016年 1月、薔薇とシンフォニー 〜New Year Concert(〜東京芸術劇場 プレイハウス)
  • 2016年 9月、照井裕隆 トーク&ライブ「Happy Wings」(汐留BLUE MOOD)
  • 2017年 6月、順風満帆ライブ「ぼっけぇ翼」(Paris Kidori)
  • 2017年10月、自由が丘女神まつり「初風緑 グランドレビューショー」(自由が丘)
  • 2017年11月、RIRA MAIKAZE & MANA KEIJU LIVE(名古屋パラダイスカフェ21)
  • 2017年12月、第13回 育藝会コンサート(東京オペラシティ リサイタルホール)
  • 2018年 3月、ホテル若水 ライブショー(ホテル若水)
  • 2018年 5月、レジェンドたちのシャンソン シリーズ コンサート(銀座ヤマハホール)
  •    〃    宝塚歌劇団OG The Dinner Show(グランドペプチード))
  • 2018年 11月、夢の中にきみがいる(銀座ヤマハホール)
  • 2018年 12月、珠玉の名曲をあなたとともに(銀座ヤマハホール)
  •    〃   珠玉の名曲をあなたとともに ラテン・カンツォーネ篇(銀座ヤマハホール)
  • 2019年 3月、ホテル若水 ライブショー(ホテル若水)
  • 2019年 4・5月、レビューニッポン・モダンタイムス(イイノホール)
  • 2019年 5月、順風満帆ライブAct「HappyWings」大分公演(ブリック・ブロック)
  • 2019年12月、華麗なる宝塚歌劇団OG THE CHRISTMAS DINNER SHOW ~百花繚乱~(オークラフロンティアホテルつくば)
  •    〃   Hitomi Kuroki ~ハート・ハート(品川プリンスホテル Club eX)


テレビドラマ

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ a b 「朝海ひかる 舞風と共に去りぬ」スポニチ Sponichi Annex、2006年12月25日
  2. ^ 「舞風りらオフィシャルブログプロフィール」より

外部リンク

  • 舞風りらオフィシャルブログ Rira Rhythm(りら・りずむ)
  • アラカン 古都逍遥 リポーター 舞風りら
宝塚歌劇団
 
各組
 
花組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
月組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役

住江岸子・・笹原いな子・・初代有明月子・・雲野かよ子・・勿来なほ子・・轟夕起子・・浦島歌女・・淡島千景・・固定スター不在(筑紫まり加茂さくらら)・・八汐路まり - 初風諄 - 小松美保 - 五條愛川 - 黒木瞳 - こだま愛 - 麻乃佳世 - 風花舞 - 檀れい - 映美くらら - 固定スター不在 - 彩乃かなみ - 固定スター不在 - 蒼乃夕妃 - 愛希れいか - 美園さくら - 海乃美月(現役)

歴代組長
歴代副組長
 
雪組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役

御垣悦子・・初代紅千鶴・・櫻町公子・・深緑夏代・・乙羽信子・・固定スター不在(東郷晴子ら)・・新珠三千代・・浜木綿子・・加茂さくら・・大原ますみ・・摩耶明美&高宮沙千 - 高宮沙千 - 東千晃 - 遥くらら - 固定スター不在 - 神奈美帆 - 鮎ゆうき - 紫とも - 花總まり - 月影瞳 - 紺野まひる - 舞風りら - 白羽ゆり - 愛原実花 - 固定スター不在 - 舞羽美海 - 愛加あゆ - 咲妃みゆ - 真彩希帆 - 朝月希和 - 夢白あや(現役)

歴代組長
歴代副組長
 
星組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
宙組
所属生徒
男役
娘役
歴代主演男役
歴代主演娘役
歴代組長
歴代副組長
 
専科
現役の理事
現役生徒
過去の主な在籍者
新専科に在籍していた生徒
 
スタッフ一覧
経営者
演出
音楽
振付
舞台美術
 
生徒・期別一覧
1 - 10
11 - 20
21 - 30
31 - 40
41 - 50
51 - 60
61 - 70
71 - 80
81 - 90
91 - 100
101 - 110
 
公演一覧
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
 
用語一覧
専用劇場
定期公演会場
劇団統括団体
関連会社
メディア展開
関連項目
歴代主演男役・主演娘役・組長・副組長の'・・'は先代次代関係なし、'-'は先代次代関係あり。◎マークは現在宝塚歌劇団に在籍している演出家。
  • 表示
  • 編集
宝塚歌劇団雪組主演娘役(2002.9.24 - 2006.12.24)

御垣悦子(1930年退団) ・・ 初代紅千鶴(1933年退団) ・・ 櫻町公子(1944年退団) ・・ 深緑夏代(1955年退団) ・・ 乙羽信子(1950年退団。戦後春日野主演時代雪組の主演娘役) ・・ 東郷晴子(1951年ころ。 主演した公演もあったがしばらく固定しなかった) ・・ 新珠三千代(1952年ころ) ・・ 浜木綿子(1956年〜1960年の雪組公演の主演娘役は主に浜、1961年退団) ・・ 加茂さくら(1961年〜1968年) ・・ 大原ますみ(1968年9月28日?〜1970年5月8日?) ・・ 摩耶明美&高宮沙千(1970年5月9日?〜1974年3月30日?) - 高宮沙千(1974年3月31日?〜1976年4月5日?) ・・ 東千晃(1976年9月28日?〜1979年3月25日?) - 固定スター不在(1979年3月26日?〜1980年4月7日?) - 遥くらら(1980年4月8日?〜1984年7月30日) - 固定スター不在(1984年7月31日〜1985年4月30日) - 神奈美帆(1985年5月1日〜1988年11月29日) - 鮎ゆうき(1988年11月30日〜1991年12月26日) - 紫とも(1991年12月27日〜1994年3月28日) - 花總まり(1994年3月29日〜1997年12月31日) - 月影瞳(1998年1月1日〜2002年2月11日) - 紺野まひる(2002年2月12日〜2002年9月23日) - 舞風りら(2002年9月24日〜2006年12月24日) - 白羽ゆり(2006年12月25日〜2009年5月31日) - 愛原実花(2009年6月1日〜2010年9月12日) - 固定スター不在(2010年9月13日〜2011年3月23日) - 舞羽美海(2011年3月24日〜2012年12月24日) - 愛加あゆ(2012年12月25日〜2014年8月31日) - 咲妃みゆ(2014年9月1日〜2017年7月23日) - 真彩希帆(2017年7月24日〜2021年4月11日) - 朝月希和(2021年4月12日〜2022年12月25日) - 夢白あや(2022年12月26日〜)

'・・'は基本、先代次代関係なし。'-'は先代次代関係あり。