島津長丸

島津長丸

島津 長丸(しまづ ながまる、1871年10月31日明治4年9月18日〉 - 1927年昭和2年〉2月1日[1][2])は、明治から大正にかけての華族男爵)。島津氏一門・宮之城家16代当主。島津久治の長男。貴族院議員を務めた。

生涯

1871年(明治4年)、宮之城家第15代当主島津久治(島津図書)の長男として誕生した。生後間もない1872年(明治5年)1月に父を失う。1895年(明治28年)7月、鹿児島高等中学造士館予科卒業[3]

1896年(明治29年)、鹿児島市平ノ馬場町に私立鶴嶺女学校を創立した。1897年(明治30年)10月に男爵を授けられた[1]武徳会鹿児島支部副長、鹿児島電気軌道監査役、都市計画鹿児島地方委員会委員などを歴任。

また、1901年(明治34年)9月26日、貴族院男爵議員補欠選挙で当選し[4]1904年(明治37年)7月9日まで務め[5]、さらに1916年(大正5年)5月6日に再び選出され[6]死去するまで在任した[5]

栄典

家族・親族

妻は、久治の弟島津珍彦の娘ハル(治子)で、島津久光千百子を祖父母に持ついとこ婚。ハルは昭和に入って宮内省に出仕し、皇后宮女官長を務めた。

平成新修旧華族家系大成』によれば1男5女。家督は長男の島津忠丸(ただまる、1913年生まれ)が継いだ。長女の廣子(1897年生まれ)は三井高修(三井小石川家)に、二女の泰子(1899年生まれ)は二条厚基公爵(二条基弘の子)にそれぞれ嫁している[1]。ほかに1902年生まれの娘・澄子があり、谷正之に嫁ぐ[11]

脚注

  1. ^ a b c 平成新修旧華族家系大成』上、p.747
  2. ^ 『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』74頁は、没日を2月2日とする。
  3. ^ 『第七高等学校造士館一覧 自昭和14年4月至昭和15年3月』P.122-125
  4. ^ 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、11頁。
  5. ^ a b 『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』74頁。
  6. ^ 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、24頁。
  7. ^ 『官報』第6135号「叙任及辞令」1903年12月12日。
  8. ^ 『官報』第8257号「叙任及辞令」1910年12月28日。
  9. ^ 『官報』第1930号「叙任及辞令」1919年1月11日。
  10. ^ 『官報』第3533号「叙任及辞令」1924年6月4日。
  11. ^ 島津忠丸『人事興信録. 8版』1928

参考文献

  • 『貴族院要覧(丙)』昭和21年12月増訂、貴族院事務局、1947年。
  • 『角川日本姓氏歴史人物大辞典 鹿児島県姓氏家系大辞典』鹿児島県姓氏家系大辞典編纂委員会、角川書店、1994年。
  • 衆議院参議院編『議会制度百年史 - 貴族院・参議院議員名鑑』1990年。
  • 霞会館華族家系大成編輯委員会『平成新修旧華族家系大成』霞会館、1996年


日本の爵位
先代
叙爵
男爵
(宮之城)島津家初代
1897年 - 1927年
次代
島津忠丸
宗家

忠久????-1227 | 忠時1227-1265 | 久経1265-1284 | 忠宗1284-1318 | 貞久1318-1363 | 総州家と奥州家に分裂

総州家

師久1363-1376 | 伊久1376-1404 | 守久1404-???? | 久世????-1417 | 久林1417-1430 | 断絶

奥州家

氏久1363-1387 | 元久1387-1411 | 久豊1411-1425 | 忠国1425-1470 | 立久1470-1474 | 忠昌1474-1508 | 忠治1508-1515 | 忠隆1515-1519 | 勝久1519-1526 | 貴久1526-1566 | 義久1566-1587 | 義弘1587-1602 | 家久1602-1638 | 光久1638-1687 | 綱貴1687-1704 | 吉貴1704-1721 | 継豊1721-1746 | 宗信1746-1749 | 重年1749-1755 | 重豪1755-1787 | 斉宣1787-1809 | 斉興1809-1851 | 斉彬1851-1858 | 忠義1858-1897 | 忠重1897-1968 | 忠秀1968-1996 | 修久1996-現在

分家・支流

越前家
播磨家
  • 忠行
  • 行景
  • 忠政
  • 忠幹
  • 忠藤
  • 忠兼
  • 忠親
  • 範忠
  • 忠儙
  • 忠秀
  • 忠光
  • 忠勝
  • 忠持
  • 忠長
  • 忠之
  • 義弘
  • 政之
  • 義綱
  • 忠長
  • 良久
  • 忠義…義清
  • 義重
  • 忠正
  • 信夫
  • 昌之
伊作家

久長1281-1317 | 宗久1317-1354 | 親忠1354-1371 | 久義1371-1422 | 勝久1422-1433 | 教久1433-1442 | 犬安丸1442-1458 | 久逸1458-???? | 善久????-1494 | 忠良1494-1526 | 相州家相続

薩州家

用久????-1459 | 国久1459-1498 | 成久1498-???? | 忠興????-1525 | 実久1525-1553 | 義虎1553-1585 | 忠辰1585-1595 | 断絶

相州家
垂水家
豊州家
玉里家

久光1871-1887 | 忠済1888-1915 | 忠承1915-1990 | 忠広1990-現在

加治木家
佐土原家

忠興1610-1637 | 久雄1637-1663 | 忠高1663-1676 | 久寿1676-1690 | 惟久1690-1723 | 忠雅1723-1753 | 久柄1753-1785 | 忠持1785-1816 | 忠徹1816-1839 | 忠寛1839-1896 | 忠亮1896-1909 | 忠麿1909-1926 | 久範1926-1944 | 忠韶1944-1973 | 忠範1973-現在

重富家
和泉家→
今和泉家
宮之城家
永吉家
  • 家久
  • 豊久
  • 忠栄
  • 久雄
  • 久輝
  • 久貫
  • 久抦
  • 久芳
  • 久寛
  • 久輔
  • 久明
  • 久陽
  • 久敬
  • 久籌
  • 久徴
  • 久憲
  • 泰輝
  • 基之
  • 博之
日置家
北郷氏
都城家
佐多氏
知覧家
  • 表示
  • 編集