高橋長治

高橋 長治(たかはし ちょうじ、1897年明治30年)5月21日[1] - 1981年昭和56年)12月11日[1][2][3])は、日本の政治家衆議院議員神奈川県会議長。

経歴

神奈川県[2]、現在の横浜市南区で生まれる[1][3]。1918年(大正9年)慶應義塾大学理財科を卒業した[2]

1928年(昭和3年)神奈川県会議員に選出され(5期在任)、さらに、同議長(2期)、同行政監査委員長、同公安委員会長、同観光審議会副会長、横浜市観光協会(現横浜観光コンベンション・ビューロー)副会長などを務めた[1][2][3]

1947年(昭和22年)4月の第23回衆議院議員総選挙に神奈川県第1区から民主党所属で出馬して当選[1][2][3]第25回総選挙では改進党から出馬して当選し、衆議院議員を通算2期務めた[1][2][3]。この間、民主党常議員、改進党政策委員会通商産業部長に在任した[2]

その他、京浜倉庫(現ケイヒン)取締役、横浜市消防団長などを務めた[1][2]

1981年12月、心不全により横浜市中区の警友病院(現けいゆう病院、西区に移転)で死去した[3]

脚注

  1. ^ a b c d e f g 『新訂 政治家人名事典』352頁。
  2. ^ a b c d e f g h 『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』380頁。
  3. ^ a b c d e f 『現代物故者事典 1980〜1982』189頁。

参考文献

  • 『新訂 政治家人名事典 明治~昭和』日外アソシエーツ、2003年。
  • 衆議院・参議院編『議会制度百年史 - 衆議院議員名鑑』大蔵省印刷局、1990年。
  • 『現代物故者事典 1980〜1982』日外アソシエーツ、1983年。
神奈川県の旗 旧神奈川1区選出衆議院議員(1947年 - 1993年) 国会議事堂
定数4
第23回
第24回
第25回
第26回
第27回
第28回
第29回
第30回
定数5
第31回
第32回
第33回
定数4
第34回
第35回
第36回
第37回
第38回
第39回
第40回
官選
県会議長
公選
県議会議長
  • 堀内万吉
  • 添田良信
  • 加藤詮
  • 上条勝
  • 加藤詮
  • 松岡正二
  • 中井一郎
  • 加藤喜太郎
  • 山口潦
  • 松岡正二
  • 甘利正
  • 橋中千代蔵
  • 小川要
  • 篠崎隆
  • 石井若三郎
  • 青木豊三郎
  • 原正一
  • 加藤詮
  • 蔵原年光
  • 池上貞治
  • 山本十九三
  • 峯尾恭人
  • 三谷光雄
  • 嶋村尚美
  • 杉元恒雄
  • 三好米男
  • 山田吉三郎
  • 岩本直通
  • 斎藤文夫
  • 小山田兵衛
  • 田島信雄
  • 古家安治
  • 石渡清元
  • 小沢金男
  • 相馬元治
  • 竹内清
  • 梅沢健治
  • 井口隆時
  • 原正巳
  • 横山哲夫
  • 鈴木一誠
  • 熊山喜三郎
  • 斎藤達也
  • 添田高明
  • 村上健司
  • 番場定孝
  • 三好吉清
  • 榎並寛
  • 久保寺邦夫
  • 小島幸康
  • 桐生忠一
  • 新堀典彦
  • 牧島功
  • 中村省司
  • 松田良昭
  • 榎本与助
  • 国吉一夫
  • 田島信二
  • 持田文男
  • 竹内英明
  • 古沢時衛
  • 向笠茂幸
  • 土井隆典
  • 森正明
  • 佐藤光
  • 桐生秀昭
  • 梅沢裕之
  • 嶋村公
  • 小島健一
  • 敷田博昭
  • 加藤元弥
  • 柳下剛