中井一郎

中井一郎
なかい いちろう
生年月日 1907年4月6日
出生地 日本の旗 日本 神奈川県小田原市
没年月日 (1998-09-18) 1998年9月18日(91歳没)
出身校 旧制小田原中学(現神奈川県立小田原高等学校)卒業

当選回数 4回
在任期間 1969年2月18日 - 1985年2月17日

神奈川県の旗 第50代 神奈川県議会議長
在任期間 1955年5月 - 1956年6月

神奈川県の旗 神奈川県議会議員
当選回数 6回

片浦村会議員
テンプレートを表示

中井 一郎(なかい いちろう、1907年4月6日[1] - 1998年9月18日[2])は日本政治家神奈川県小田原市長(4期)。17代全国市長会会長。

経歴

現在の神奈川県小田原市出身。旧制小田原中学[2]足柄下郡片浦村会議員を経て[1]神奈川県会議員を連続6期[1][2]、同議長なども歴任した[2]1969年に小田原市長に初当選[1]。4期務めた[2]。市長在職中は市民に「市長と話し合う会」の開催[1]、市役所の日曜開庁[1]、浄水場や清掃工場、給食センターなどの開設[1]小田原城跡の一部開放や公園化[1]、「緑を豊かにする条例」の制定など数々の業績を上げた[1]1983年から全国市長会会長に就任した[2]1985年に市長を引退[2]。1998年死去。

脚注

  1. ^ a b c d e f g h i 『日本の歴代市長』第1巻、1084頁。
  2. ^ a b c d e f g 『新訂 現代政治家人名事典 : 中央・地方の政治家4000人』364頁。

参考文献

  • 『新訂 現代政治家人名事典 : 中央・地方の政治家4000人』日外アソシエーツ、2005年。
  • 歴代知事編纂会編『日本の歴代市長』第1巻、歴代知事編纂会、1983年。
官選
県会議長
公選
県議会議長
  • 堀内万吉
  • 添田良信
  • 加藤詮
  • 上条勝
  • 加藤詮
  • 松岡正二
  • 中井一郎
  • 加藤喜太郎
  • 山口潦
  • 松岡正二
  • 甘利正
  • 橋中千代蔵
  • 小川要
  • 篠崎隆
  • 石井若三郎
  • 青木豊三郎
  • 原正一
  • 加藤詮
  • 蔵原年光
  • 池上貞治
  • 山本十九三
  • 峯尾恭人
  • 三谷光雄
  • 嶋村尚美
  • 杉元恒雄
  • 三好米男
  • 山田吉三郎
  • 岩本直通
  • 斎藤文夫
  • 小山田兵衛
  • 田島信雄
  • 古家安治
  • 石渡清元
  • 小沢金男
  • 相馬元治
  • 竹内清
  • 梅沢健治
  • 井口隆時
  • 原正巳
  • 横山哲夫
  • 鈴木一誠
  • 熊山喜三郎
  • 斎藤達也
  • 添田高明
  • 村上健司
  • 番場定孝
  • 三好吉清
  • 榎並寛
  • 久保寺邦夫
  • 小島幸康
  • 桐生忠一
  • 新堀典彦
  • 牧島功
  • 中村省司
  • 松田良昭
  • 榎本与助
  • 国吉一夫
  • 田島信二
  • 持田文男
  • 竹内英明
  • 古沢時衛
  • 向笠茂幸
  • 土井隆典
  • 森正明
  • 佐藤光
  • 桐生秀昭
  • 梅沢裕之
  • 嶋村公
  • 小島健一
  • 敷田博昭
  • 加藤元弥
  • 柳下剛
官選
公選
カテゴリ カテゴリ