坂井隆一郎

坂井 隆一郎
Ryuichiro Sakai
Portal:陸上競技
選手情報
ラテン文字 Ryuichiro Sakai
国籍 日本の旗 日本
競技 陸上競技
種目 短距離走
所属 大阪ガス
生年月日 (1998-03-14) 1998年3月14日(26歳)
出身地 日本の旗 日本 大阪府豊中市
身長 170 cm
体重 64 kg
自己ベスト
60m 6秒62 (2023年)
100m 10秒02 (2022年)
獲得メダル
日本の旗 日本
陸上競技
世界リレー
2021 シレジア 4×100mR
編集 テンプレートのヘルプを表示する

坂井 隆一郎(さかい りゅういちろう、1998年3月14日 - )は、日本の陸上選手。専門は短距離。大阪ガス所属。日本陸上競技選手権2023男子100m走優勝。

人物

大阪府豊中市出身

豊中市立北緑丘小学校豊中市立第十四中学校、大阪学園 大阪高等学校、

関西大学人間健康学部卒業。大阪ガス所属

専門は短距離で、100mの自己記録は布勢スプリント2022で記録した10秒02(+1.1)である。 

1秒間で5歩以上も足が回転している突出したピッチ走法をする選手である。 これは世界的に見てもトップレベルの回転数となっている。

同じ日本人では日本歴代3位の9.98の自己ベストをもつ小池祐貴もこの走法である。

身長170cm、体重64キロ。

主な戦績

  • 関西学生陸上競技対校選手権大会2019 優勝(10秒40)[1]
  • 日本陸上競技選手権2019 6位(10秒31)
  • 世界リレー2021 3位(一走、39秒42)
  • 第69回全日本実業団対抗陸上競技大会 準優勝(10秒21)
  • 日本陸上競技選手権2022 2位(10秒10)
  • 布勢スプリント2022(10秒02)
  • 日本陸上競技選手権2023 優勝(10秒11)

脚注

  1. ^ ytvathlete. “【男子1部100m】関西インカレ 坂井隆一郎(関西大)が優勝! | あすリートチャンネル”. 2020年1月14日閲覧。
  2. ^ “大学陸上・駅伝 - 男子100mは関西大の坂井隆一郎が初V、0秒01差で宮本大輔に勝つ 日本学生個人選手権 | 4years. #大学スポーツ”. 4years. 2020年1月14日閲覧。
  3. ^ “大学陸上・駅伝 - 伸び盛りの関西大・坂井隆一郎、日本選手権100mで夢の世界へ食らいつく | 4years. #大学スポーツ”. 4years. 2020年1月14日閲覧。

外部リンク

  • 坂井隆一郎 (@Ryuuu100) - X(旧Twitter)
1910年代
1920年代
1930年代
1940年代
  • 40 吉岡隆徳
  • 42 長田年弘
  • 46 仁田脇功
  • 47 生駒一太
  • 48 仁田脇功
  • 49 生駒一太
1950年代
1960年代
1970年代
1980年代
1990年代
2000年代
2010年代
2020年代
  • *は大会記録
  • 100m
  • 200m
  • 400m
  • 800m
  • 1500m
  • 5000m
  • 10000m
  • 3000mSC
  • 110mH
  • 400mH
男子
女子
男子
女子
  • 表示
  • 編集