中島修二

中島 修二
生年月日 (1965-07-08) 1965年7月8日(58歳)
出身地 日本の旗 山口県
大学 明治大学
ラグビーユニオンでの経歴
ポジション フランカー
アマチュア経歴
チーム 出場 (得点)
大津高校
明治大学
()
シニア経歴
チーム 出場 (得点)
NEC ()
代表
チーム 出場 (得点)
 日本 11
更新日:  2015年8月

中島 修二(なかしま しゅうじ、1965年7月8日 - )は、日本の元ラグビー選手。

プロフィール

来歴

大津高校を経て明治大学へと進む。1985年度の第22回全国大学ラグビーフットボール選手権大会では、慶應義塾大学と12-12で引き分けながらも、同チーム4年ぶりとなる優勝を経験[1]。その後、日本電気(後のNECグリーンロケッツ)に加入。

1989年5月28日秩父宮ラグビー場で行われた、対スコットランド戦が、日本代表としての初キャップ試合。その試合で攻守に亘る活躍を見せ、対同チーム初勝利に貢献したが、後に当時監督だった宿澤広朗から、MVP級の活躍と賞賛を受けた[2]。その後も不動の7番として、1991年ワールドカップにおける対スコットランド戦まで常時出場機会を得た。

脚注

  1. ^ しかしその後の抽選の結果、日本ラグビーフットボール選手権大会には慶應が出場。そして慶應はトヨタ自動車を破って日本一の座に就いた。
  2. ^ 宿澤広朗 「言葉の力で革命を」 - Sports Graphic Number739号

参考文献

外部リンク

  • 2019 ALL FOR JAPAN TEAM
日本の旗 歴代ラグビー日本代表キャップ保持者【FW:フロントロー以外篇:224名】
1930年代 (17名)
  • 三島実
  • 知葉友雄
  • 吉沢秀雄
  • 和田志良
  • 清水精三
  • 大野信次
  • 岡田由男
  • 都志悌二
  • 足立卓夫
  • 真野喜平
  • 米華真四郎
  • 田治正浩
  • 田川博
  • 伊藤英夫
  • 山口和夫
  • 鍋加弘之
  • 山本春樹
1950年代 (25名)
  • 田中昭
  • 橋本晋一
  • 藤井厚
  • 高橋勇作
  • 広畠登
  • 竹谷武
  • 土屋俊明
  • 大和貞
  • 北島輝夫
  • 原田秀雄
  • 梅井良治
  • 松重正明
  • 真野克宏
  • 柴田孝
  • 山崎靖彦
  • 須藤孝
  • 小原隆一
  • 片倉胖
  • 尾崎政雄
  • 田中聖二
  • 大塚謙次
  • 宮島欽一
  • 冨永栄喜
  • 龍野和久
  • 山田敬介
1960年代 (13名)
1970年代 (20名)
1980年代 (24名)
1990年代 (27名)
2000年代 (44名)
2010年代 (43名)
2020年代 (11名)
  • プロップ
  • フッカー
  • FWフロントロー以外
  • スクラムハーフ
  • BK9番以外
  • 表示
  • 編集