メイク・ア・ジャズ・ノイズ

メイク・ア・ジャズ・ノイズ
フランク・ザッパライブ・アルバム
リリース
録音 1988年2月 - 6月
ジャンル プログレッシブ・ロックジャズ・ロック、実験音楽
時間
レーベル バーキング・パンプキン・レコード
プロデュース フランク・ザッパ
専門評論家によるレビュー
フランク・ザッパ アルバム 年表
ザ・ベスト・バンド
(1991年)
メイク・ア・ジャズ・ノイズ
(1991年)
オン・ステージ Vol.4
(1991年)
テンプレートを表示

メイク・ア・ジャズ・ノイズ』(原題:Make a Jazz Noise Here)は、フランク・ザッパ1991年に発表したライブ・アルバム。『ブロードウェイ・ザ・ハード・ウェイ』(1988年)及び『ザ・ベスト・バンド』(1991年)と同様、1988年2月から6月のライブ音源が使用され、本作はインストゥルメンタル中心の内容となっている[1]

内容

大部分の曲は、ザッパが過去のアルバムで発表した曲の再演である。「ブラック・ページ」は1976年よりライブで頻繁に演奏されてきた曲だが、本作には「ニュー・エイジ・ヴァージョン」と呼ばれるスローなアレンジの演奏が収録された[2]

「ホエン・ヤッピーズ・ゴー・トゥ・ヘル」、「ファイアー・アンド・チェインズ」、「スター・ウォーズ・ウォント・ワーク」は本作が初出の新曲[3]。「スター・ウォーズ・ウォント・ワーク」は、映画の『スター・ウォーズ』ではなく、ロナルド・レーガン政権下のアメリカが構想したスター・ウォーズ計画を題材とした曲である[4]。また、イーゴリ・ストラヴィンスキー及びバルトーク・ベーラの曲(編曲はバンド・メンバーのスコット・チュニスによる)も収録された[5]

評価

François Coutureはオールミュージックにおいて5点満点中3.5点を付け「ステージでのおふざけや内輪のジョークが殆ど含まれておらず、ザッパが残したインストゥルメンタルの中でも特に優れた曲の、名人芸的演奏に特化されている」と評している[1]。また、D. J. Considineは1995年7月9日付のThe Baltimore Sun紙において、ザッパの代表作の一つとして本作を挙げ「演奏は極めて鋭く、ソロも素晴らしい」「レゲエ化した"King Kong"のリメイクが印象的」と評している[6]

収録曲

特記なき楽曲はフランク・ザッパ作。

ディスク1

  1. スティンク・フット ("Stinkfoot") - 7:40
  2. ホエン・ヤッピーズ・ゴー・トゥ・ヘル ("When Yuppies Go to Hell") - 14:35
  3. ファイアー・アンド・チェインズ ("Fire and Chains") - 3:58
    • 公演地:ワシントンD.C.
  4. レッツ・メイク・ザ・ウォーター・ターン・ブラック ("Let's Make the Water Turn Black") - 1:37
  5. ハリー・ユー・アー・ア・ビースト ("Harry, You're a Beast") - 0:48
    • 公演地:ロッテルダム
  6. オレンジ・カウンティ・ランバー・トラック ("The Orange County Lumber Truck") - 0:42
    • 公演地:ロッテルダム
  7. オー・ノー ("Oh No") - 4:44
  8. ランピー・グレイヴィのテーマ ("Theme from Lumpy Gravy") - 1:11
    • 公演地:ロッテルダム
  9. イート・ザット・クエスチョン ("Eat That Question") - 1:55
  10. ブラック・ナプキンズ ("Black Napkins") - 6:56
  11. ビッグ・スウィフティ ("Big Swifty") - 11:12
  12. キング・コング ("King Kong") - 13:04
    • 公演地:ミュンヘン、クリーブランド
  13. スター・ウォーズ・ウォント・ワーク ("Star Wars Won't Work") - 3:43

ディスク2

  1. ザ・ブラック・ページ(ニュー・エイジ・ヴァージョン) ("The Black Page (new age version)") - 6:46
  2. テマーシ・デュイーン ("T'Mershi Duween") - 1:42
  3. デュプリーズ・パラダイス ("Dupree's Paradise") - 8:35
    • 公演地:マンハイム
  4. シティ・オブ・タイニー・ライツ ("City of Tiny Lights") - 8:02
    • 公演地:モデナ
  5. "兵士の物語"からロイヤル・マーチ ("Royal March from L'Histoire du Soldat") (Igor Stravinsky) - 0:59
  6. バルトーク・ピアノ協奏曲第三番のテーマ ("Theme from the Bartok Piano Concerto #3") (Bartók Béla) - 0:43
    • 公演地:スプリングフィールド
  7. 不吉な靴 第二楽章 ("Sinister Footwear 2nd mvt.") - 6:40
    • 公演地:アレンタウン
  8. スティーヴィーズ・スパンキング ("Stevie's Spanking") - 4:26
    • 公演地:アレンタウン
  9. エイリアン・オリファイス ("Alien Orifice") - 4:15
  10. クルージング・フォー・バーガーズ ("Cruisin' for Burgers") - 8:28
  11. アドヴァンス・ロマンス ("Advance Romance") - 7:43
    • 公演地:フィレンツェ
  12. ストリクトリー・ジェンティール ("Strictly Genteel") - 6:38

参加ミュージシャン

脚注

  1. ^ a b Make a Jazz Noise Here - Frank Zappa | AllMusic - Review by François Couture
  2. ^ The Black Page - Frank Zappa | AllMusic - Song Review by François Couture
  3. ^ アメリカ盤リマスターCD (Zappa Records, ZR 3883)ブックレット内クレジットに準拠
  4. ^ Star Wars Won't Work - Frank Zappa | AllMusic - Song Review by François Couture
  5. ^ Frank Zappa - Make A Jazz Noise Here (CD, Album) at Discogs
  6. ^ Considine, J. D. (1995年7月9日). “Frank Zappa Albums Worth Money Among 53 albums reissued, some are worth your money”. Baltimore Sun. 2015年5月3日閲覧。
オリジナルアルバム

フリーク・アウト! / アブソリュートリー・フリー / ウィー・アー・オンリー・イン・イット・フォー・ザ・マニー / ランピー・グレイヴィ / クルージング・ウィズ・ルーベン&ザ・ジェッツ / アンクル・ミート / ホット・ラッツ / バーント・ウィーニー・サンドウィッチ / いたち野郎 / チャンガの復讐 / フィルモア・ライヴ '71 / 200モーテルズ / ジャスト・アナザー・バンド・フロム L.A. / ワカ/ジャワカ / グランド・ワズー / オーヴァーナイト・センセーション / アポストロフィ (') / ロキシー&エルスウェア / ワン・サイズ・フィッツ・オール / ボンゴ・フューリー / ズート・アリュアーズ / ザッパ・イン・ニューヨーク / スタジオ・タン / スリープ・ダート / シーク・ヤブーティ / オーケストラル・フェイヴァリッツ / ジョーのガレージ / ティンゼル・タウン・リベリオン / 黙ってギターを弾いてくれ / ユー・アー・ホワット・ユー・イズ / たどり着くのが遅すぎて溺れる魔女を救えなかった船 / ザ・マン・フロム・ユートピア / ベイビー・スネイクス / ロンドン・シンフォニー・オーケストラ Vol.I / ザ・パーフェクト・ストレンジャー / ゼム・オア・アス / フランチェスコ・ザッパ / シング・フィッシュ / ミーツ・ザ・マザーズ・オブ・プリヴェンション / ダズ・ヒューモア・ビロング・イン・ミュージック? / ジャズ・フロム・ヘル / ロンドン・シンフォニー・オーケストラ Vol.II / ギター / ブロードウェイ・ザ・ハード・ウェイ / ザ・ベスト・バンド / メイク・ア・ジャズ・ノイズ / プレイグラウンド・サイコティクス / アヘッド・オブ・ゼア・タイム / イエロー・シャーク

オン・ステージ・シリーズ

Vol.1 / Vol.2 / Vol.3 / Vol.4 / Vol.5 / Vol.6

没後発表作品

文明、第三期 / ロスト・エピソード / レザー / ミステリー・ディスク / Everything Is Healing Nicely / FZ:OZ / ハロウィーン / ジョーのコサージュ / ジョーのドマージュ / ジョーのクリスマスアージ / Imaginary Diseases / トランス-フュージョン / バッファロー / ダブ・ルーム・スペシャル / Wazoo / One Shot Deal / Joe's Menage / Lumpy Money / Philly '76 / Greasy Love Songs / Congress Shall Make No Law / Hammersmith Odeon / Feeding The Monkies At Ma Maison / Carnegie Hall / Road Tapes, Venue #1 / Understanding America / Finer Moments / Road Tapes, Venue 2 / A Token Of His Extreme (Soundtrack) / Joe's Camouflage / Roxy By Proxy / Dance Me This / Road Tapes, Venue 3 / The Crux Of The Biscuit Project/Object / Frank Zappa For President / ZAPPAtite / Meat Light / Little Dots / Chicago '78 / Halloween 77 / The Roxy Performances / Zappa In New York - 40th Anniversary Deluxe Edition / Orchestral Favorites - 40th Anniversary Edition / Halloween 73 Highlights / The Hot Rats Sessions / The Mothers 1970 / Halloween 81 (Highlights) / Zappa Original Motion Picture Soundtrack / Zappa '88: The Last U.S. Show / 200 Motels – 50th Anniversary Edition / The Mothers 1971 / Zappa/Erie / Zappa '75: Zagreb/Ljubljana / Waka/Wazoo / Zappa '80: Mudd Club/Munich / Funky Nothingness

コンピレーション

マザーマニア / The Guitar World According to Frank Zappa / ストリクトリー・コマーシャル / Frank Zappa Plays the Music of Frank Zappa: A Memorial Tribute / ハヴ・アイ・オフェンディッド・サムワン? / ストリクトリー・ジェンティール / QuAUDIOPHILIAc /

ボックス・セット

オールド・マスターズ・ボックス1 / オールド・マスターズ・ボックス2 / オールド・マスターズ・ボックス3 / ビート・ザ・ブーツ / ビート・ザ・ブーツII / ビート・ザ・ブーツIII / The Making Of Freak Out! Project/Object / Halloween 77 (Box Set) / Halloween 73 / Halloween 81

楽曲
デジタル・ダウンロード

The Frank Zappa AAAFNRAA Birthday Bundle 2006 / Birthday Bundle 2008 / Birthday Bundle 2010 / Birthday Bundle 2011 / Birthday Bundle 2014

映像作品

200モーテルズ / ベイビー・スネイクス / ダブ・ルーム・スペシャル / Does Humor Belong in Music? / Video from Hell / Uncle Meat / The Amazing Mr. Bickford / The True Story of Frank Zappa's 200 Motels / The Torture Never Stops / A Token Of His Extreme / Roxy: The Movie / Zappa

書籍

The Frank Zappa Guitar Book / Them Or Us – The Book / フランク・ザッパ自伝

関連項目
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ