ザ・ベスト・バンド

ザ・ベスト・バンド
フランク・ザッパライブ・アルバム
リリース
録音 1988年2月 - 6月
ジャンル ハードロックプログレッシブ・ロックジャズ・ロック、実験音楽
時間
レーベル バーキング・パンプキン・レコード
プロデュース フランク・ザッパ
専門評論家によるレビュー
チャート最高順位
  • 30位(スイス[1]
  • 64位(オランダ[2]
  • フランク・ザッパ アルバム 年表
    オン・ステージ Vol.3
    (1989年)
    ザ・ベスト・バンド
    (1991年)
    メイク・ア・ジャズ・ノイズ
    (1991年)
    テンプレートを表示

    ザ・ベスト・バンド』(原題:The Best Band You Never Heard in Your Life)は、フランク・ザッパ1991年に発表したライブ・アルバム。ザッパは1988年2月から6月にかけてアメリカ東部とヨーロッパでツアーを行い[3]、その時のライブ音源が収録されている。

    内容

    本作に先行してリリースされた『ブロードウェイ・ザ・ハード・ウェイ』(1988年)や次作『メイク・ア・ジャズ・ノイズ』(1991年)と共に、1988年のツアーのライブ音源を収録した作品で、本作は主にザッパの古い曲を中心とした内容である[4]。また、カントリー、ロック、クラシック音楽、テレビや映画のテーマ曲のカヴァーも含まれており、レッド・ツェッペリンのカヴァー「天国への階段」はレゲエにアレンジされている[4]

    本作は28曲入りの2枚組CDとして発売されたが、一部のヴァージョンは「ボレロ」が外されて27曲入りとなった。例として1992年にMSIから発売された日本盤CD(MSI-80052/80053)[5]、1995年のヨーロッパ盤再発CD(RCD 10653/54)が挙げられる[6]

    ジャケット

    アメリカやヨーロッパで発売された初回盤CDのジャケットには、バンドのステージ写真が使われていたが、撮影者の許諾が得られないまま使用されていたため、後にステージ写真のあった部分を黒くしたデザインに変更された[7]。2012年のリマスターCDにも、この黒く塗られたジャケットが使用されている[8]。また、カル・シェンケルによるイラスト(「フランク・ザッパ」の当て字で「不乱苦雑派」と書かれている)が使用されたヴァージョンもあり[6]、日本盤は1992年盤(MSI-80052/80053)、1995年盤(VACK 5228/9)ともにシェンケルの描いたジャケットが使用された。

    評価

    François Coutureはオールミュージックにおいて「この時のバンドはとても有能でプロフェッショナルであり、選曲はザッパのキャリアの全範囲にわたっている。簡単に言えば、これはザッパのライブ・アルバムの中でも特に優れた作品の一つである」と評している[4]。また、和久井光司はザッパの後期の最高傑作として本作を挙げている[9]

    収録曲

    特記なき楽曲はフランク・ザッパ作。

    ディスク1

    1. ヘヴィー・デューティー・ジュディー ("Heavy Duty Judy ") - 6:04
    2. リング・オブ・ファイア ("Ring of Fire") (Merle Kilgore, June Carter) - 2:01
      • 公演地:ヴュルツブルク
    3. コズミック・デブリス ("Cosmik Debris") - 4:33
      • 公演地:ヴュルツブルク
    4. ファインド・ハー・ファイナー ("Find Her Finer") - 2:42
    5. フー・ニーズ・ザ・ピース・コープス? ("Who Needs the Peace Corps?") - 2:40
      • 公演地:ミュンヘン、ヴュルツブルク
    6. 想い出のサンフランシスコ ("I Left My Heart in San Francisco ") (George C. Cory, Jr., Douglas Cross) - 0:37
      • 公演地:ヴュルツブルク
    7. ゾンビー・ウーフ ("Zomby Woof ") - 5:42
    8. ボレロ ("Bolero") (Maurice Ravel) - 5:19
      • 公演地:ロッテルダム
    9. ズート・アリュアーズ ("Zoot Allures") - 7:07
    10. ミスター・グリーン・ジーンズ ("Mr. Green Genes") - 3:41
    11. フロレンティン・ポーゲン ("Florentine Pogen") - 7:11
    12. アンディ ("Andy") - 5:52
      • 公演地:ペンシルベニア州アレンタウン、ニューヨーク州ビンガムトン
    13. インカ・ローズ ("Inca Roads") - 8:19
    14. ソファ#1 ("Sofa #1") - 2:50
      • 公演地:ミュンヘン

    ディスク2

    1. 紫の煙 ("Purple Haze") (Jimi Hendrix) - 2:27
      • 公演地:リンツ(サウンドチェック)
    2. サンシャイン・オブ・ユア・ラヴ ("Sunshine of Your Love") (Pete Brown, Jack Bruce, Eric Clapton) - 2:31
      • 公演地:リンツ(サウンドチェック)
    3. レッツ・ムーヴ・トゥー・クリーヴランド ("Let's Move to Cleveland") - 5:52
    4. ウェン・アイリッシュ・アイズ・アー・スマイリング ("When Irish Eyes Are Smiling") - 0:46
      • 公演地:ニューヨーク州ビンガムトン
    5. "ゴッド・ファーザーパートII"のテーマ ("Godfather Part II" Theme") (Nino Rota) - 0:30
      • 公演地:ニューヨーク州ビンガムトン
    6. ア・フュー・モーメンツ・ウィズ・ブラザーA.ウエスト ("A Few Moments with Brother A. West") (Brother A. West, Frank Zappa) - 4:01
    7. 拷問は果てしなく パート1 ("The Torture Never Stops Part One") - 5:20
    8. "ボナンザ"のテーマ ("Theme from "Bonanza"") (Ray Evans, Jay Livingston) - 0:29
      • 公演地:ロンドン
    9. ロンサム・カウボーイ・バート ("Lonesome Cowboy Burt") - 4:55
    10. 拷問は果てしなく パート2 ("The Torture Never Stops Part Two") - 10:47
    11. モア・トラブル・エヴリィ・デイ ("More Trouble Every Day") - 5:29
      • ニューヨーク州ポキプシー
    12. ペンギン・イン・ボンディッジ ("Penguin in Bondage") - 5:05
      • ニューヨーク州ポキプシー
    13. エリック・ドルフィー・メモリアル・バーベキュー ("The Eric Dolphy Memorial Barbecue") - 9:19
    14. 天国への階段 ("Stairway to Heaven") (Jimmy Page, Robert Plant) - 9:20

    参加ミュージシャン

    脚注

    1. ^ Zappa - The Best Band You Never Heard In Your Life - hitparade.ch
    2. ^ Frank Zappa - The Best Band You Never Heard In Your Life - dutchcharts.nl
    3. ^ CDオリジナル英文ライナーノーツ
    4. ^ a b c The Best Band You Never Heard in Your Life - Frank Zappa | AllMusic - Review by François Couture
    5. ^ The Best Band You Never Heard In Your Life by Frank Zappa (Album; ; MSI 80052/53) - Rate Your Music
    6. ^ a b Frank Zappa - The Best Band You Never Heard In Your Life (CD, Album) at Discogs - 1995年ヨーロッパ盤CDの情報
    7. ^ Frank Zappa - The Best Band You Never Heard In Your Life (CD, Album) at Discogs - 1991年アメリカ盤CDの情報
    8. ^ Frank Zappa - The Best Band You Never Heard In Your Life (CD, Album) at Discogs - 2012年アメリカ盤リマスターCDの情報
    9. ^ 日本盤再発CD(1995年、VACK 5228/9)ライナーノーツ(和久井光司、1995年5月)
    オリジナルアルバム

    フリーク・アウト! / アブソリュートリー・フリー / ウィー・アー・オンリー・イン・イット・フォー・ザ・マニー / ランピー・グレイヴィ / クルージング・ウィズ・ルーベン&ザ・ジェッツ / アンクル・ミート / ホット・ラッツ / バーント・ウィーニー・サンドウィッチ / いたち野郎 / チャンガの復讐 / フィルモア・ライヴ '71 / 200モーテルズ / ジャスト・アナザー・バンド・フロム L.A. / ワカ/ジャワカ / グランド・ワズー / オーヴァーナイト・センセーション / アポストロフィ (') / ロキシー&エルスウェア / ワン・サイズ・フィッツ・オール / ボンゴ・フューリー / ズート・アリュアーズ / ザッパ・イン・ニューヨーク / スタジオ・タン / スリープ・ダート / シーク・ヤブーティ / オーケストラル・フェイヴァリッツ / ジョーのガレージ / ティンゼル・タウン・リベリオン / 黙ってギターを弾いてくれ / ユー・アー・ホワット・ユー・イズ / たどり着くのが遅すぎて溺れる魔女を救えなかった船 / ザ・マン・フロム・ユートピア / ベイビー・スネイクス / ロンドン・シンフォニー・オーケストラ Vol.I / ザ・パーフェクト・ストレンジャー / ゼム・オア・アス / フランチェスコ・ザッパ / シング・フィッシュ / ミーツ・ザ・マザーズ・オブ・プリヴェンション / ダズ・ヒューモア・ビロング・イン・ミュージック? / ジャズ・フロム・ヘル / ロンドン・シンフォニー・オーケストラ Vol.II / ギター / ブロードウェイ・ザ・ハード・ウェイ / ザ・ベスト・バンド / メイク・ア・ジャズ・ノイズ / プレイグラウンド・サイコティクス / アヘッド・オブ・ゼア・タイム / イエロー・シャーク

    オン・ステージ・シリーズ

    Vol.1 / Vol.2 / Vol.3 / Vol.4 / Vol.5 / Vol.6

    没後発表作品

    文明、第三期 / ロスト・エピソード / レザー / ミステリー・ディスク / Everything Is Healing Nicely / FZ:OZ / ハロウィーン / ジョーのコサージュ / ジョーのドマージュ / ジョーのクリスマスアージ / Imaginary Diseases / トランス-フュージョン / バッファロー / ダブ・ルーム・スペシャル / Wazoo / One Shot Deal / Joe's Menage / Lumpy Money / Philly '76 / Greasy Love Songs / Congress Shall Make No Law / Hammersmith Odeon / Feeding The Monkies At Ma Maison / Carnegie Hall / Road Tapes, Venue #1 / Understanding America / Finer Moments / Road Tapes, Venue 2 / A Token Of His Extreme (Soundtrack) / Joe's Camouflage / Roxy By Proxy / Dance Me This / Road Tapes, Venue 3 / The Crux Of The Biscuit Project/Object / Frank Zappa For President / ZAPPAtite / Meat Light / Little Dots / Chicago '78 / Halloween 77 / The Roxy Performances / Zappa In New York - 40th Anniversary Deluxe Edition / Orchestral Favorites - 40th Anniversary Edition / Halloween 73 Highlights / The Hot Rats Sessions / The Mothers 1970 / Halloween 81 (Highlights) / Zappa Original Motion Picture Soundtrack / Zappa '88: The Last U.S. Show / 200 Motels – 50th Anniversary Edition / The Mothers 1971 / Zappa/Erie / Zappa '75: Zagreb/Ljubljana / Waka/Wazoo / Zappa '80: Mudd Club/Munich / Funky Nothingness

    コンピレーション

    マザーマニア / The Guitar World According to Frank Zappa / ストリクトリー・コマーシャル / Frank Zappa Plays the Music of Frank Zappa: A Memorial Tribute / ハヴ・アイ・オフェンディッド・サムワン? / ストリクトリー・ジェンティール / QuAUDIOPHILIAc /

    ボックス・セット

    オールド・マスターズ・ボックス1 / オールド・マスターズ・ボックス2 / オールド・マスターズ・ボックス3 / ビート・ザ・ブーツ / ビート・ザ・ブーツII / ビート・ザ・ブーツIII / The Making Of Freak Out! Project/Object / Halloween 77 (Box Set) / Halloween 73 / Halloween 81

    楽曲
    デジタル・ダウンロード

    The Frank Zappa AAAFNRAA Birthday Bundle 2006 / Birthday Bundle 2008 / Birthday Bundle 2010 / Birthday Bundle 2011 / Birthday Bundle 2014

    映像作品

    200モーテルズ / ベイビー・スネイクス / ダブ・ルーム・スペシャル / Does Humor Belong in Music? / Video from Hell / Uncle Meat / The Amazing Mr. Bickford / The True Story of Frank Zappa's 200 Motels / The Torture Never Stops / A Token Of His Extreme / Roxy: The Movie / Zappa

    書籍

    The Frank Zappa Guitar Book / Them Or Us – The Book / フランク・ザッパ自伝

    関連項目
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainzリリース・グループ