Recollections

Recollections
佐々木李子シングル
A面 Recollections(#1)
百日の花 -ヒャクニチノハナ-(#2)
STARLY NIGHTS(#3)
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POPアニメソング
時間
レーベル Victor Entertainment
作詞・作曲 テルジヨシザワ(作詞#1 #2)
高橋浩一郎(作曲#1)
佐々木久夫(作曲#2)
NuTz(作詞・作曲#3)
佐々木李子 シングル 年表
カサブタ/想いのかけら/ドリームクライマー
2016年
Recollections
(2017年)
明日への風
2018年
ミュージックビデオ
佐々木李子 「Recollections」 (ドラマ「怪獣倶楽部~空想特撮青春記~」主題歌)MV - YouTube
テンプレートを表示

Recollections」(リコレクション)は、佐々木李子の2ndシングル[注 1]2017年6月21日Victor Entertainmentから発売された。

概要

佐々木李子名義でのリリースは今作が2作目となる。前作「カサブタ/想いのかけら/ドリームクライマー」より約1年ぶりのリリースで、前作に引き続き収録曲全てにタイアップがついたトリプルA面シングルである[1][2]

表題曲の「Recollections」はTBS系列ドラマ怪獣倶楽部〜空想特撮青春記〜』のオープニングテーマであり、自身初のドラマ主題歌での起用となる[3]

ミディアムバラードの「百日の花 -ヒャクニチノハナ-」はテレビアニメ『クリオネの灯り』の挿入歌[4]、2016年11月30日に配信限定シングルとして先行リリースされた「STARLY NIGHTS」はゲーム『STARLY GIRLS -Episode Starsia-』の主題歌にそれぞれ起用されている[3]

初回限定盤(VIZL-1187)と通常盤(VICL-37291)の2種類リリース。ジャケット写真は両盤で異なり、初回限定盤が白色の衣装、通常盤が黒色の衣装となっている[3]

また、初回限定盤のみ「Recollections」のミュージックビデオおよびメイキング映像を収録したDVDが付属されるが、収録曲のインストゥルメンタルは収録されない[5]

収録内容

CD

CDシングル(初回限定盤[1]
#タイトル作詞作曲編曲時間
1.「Recollections」テルジヨシザワ高橋浩一郎高橋浩一郎
2.「百日の花 -ヒャクニチノハナ-」テルジヨシザワ佐々木久夫佐々木久夫
3.「STARLY NIGHTS」NuTzNuTz大西省吾
CDシングル(通常盤[6]
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「Recollections」  
2.「百日の花 -ヒャクニチノハナ-」  
3.「STARLY NIGHTS」  
4.「Recollections(Off Vocal)  
5.「百日の花 -ヒャクニチノハナ-(Off Vocal)」  
6.「STARLY NIGHTS(Off Vocal)」  

DVD

DVD(初回限定盤のみ[1]
#タイトル作詞作曲・編曲時間
1.「Recollections」(Music Video)  
2.「Recollections」(Music Video メイキング)  

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ インディーズ時代(Rico名義)からの通算では4作目。

出典

  1. ^ a b c d “佐々木李子-Recollections [CD+DVD]<初回限定盤> - TOWER RECORDS ONLINE”. タワーレコード. 2017年6月22日閲覧。
  2. ^ “佐々木李子、ドラマ『怪獣倶楽部~空想特撮青春記~』主題歌「Recollections」Music Video公開!ミニライブ&特典会スケジュールも同時発表!”. リスアニ!WEB. 株式会社エムオン・エンタテインメント (2017年5月24日). 2017年6月24日閲覧。
  3. ^ a b c “佐々木李子、2ndシングル「Recollections」ドラマ主題歌決定”. BARKS音楽ニュース (2017年5月15日). 2017年6月22日閲覧。
  4. ^ “佐々木李子 TVアニメ『クリオネの灯り』挿入歌「百日の花-ヒャクニチノハナ-」を代々木競技場第一体育館でサプライズ初披露!”. リスアニ!WEB (2017年4月2日). 2017年6月2日閲覧。
  5. ^ “佐々木李子、ドラマ主題歌で本郷奏多の背中を押す”. 音楽ナタリー (2017年5月18日). 2017年6月2日閲覧。
  6. ^ “佐々木李子-Recollections <通常盤> - TOWER RECORDS ONLINE”. タワーレコード. 2017年6月22日閲覧。

外部リンク

  • Victor Entertainmentによる紹介ページ
    • 初回限定盤
    • 通常盤
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
百日の花 -ヒャクニチノハナ-に関するカテゴリ:
  • テレビアニメ挿入歌
  • 楽曲 ひ
STARLY NIGHTSに関するカテゴリ:
  • ゲーム主題歌
  • 楽曲 す