器楽曲

曖昧さ回避 インストゥルメンタル」はこの項目へ転送されています。ボーカル曲のボーカルなし版については「オフヴォーカル」をご覧ください。

器楽曲(きがくきょく)とは、器楽のための楽曲である。対義語は声楽曲ポピュラー音楽系では英語(Instrumental)の日本語カタカナ)表記でインストゥルメンタル[1]インスツルメンタルインストルメンタルインストゥメンタル、またはこれらを略してインストなどともいう(対義語はボーカル)。

人声を一切用いず、楽器のみで演奏されれば器楽曲と呼ばれる。狭義には、ピアノなどの独奏楽器のための独奏曲のことをいって、管弦楽室内楽などと区別する。

また、アニメドラマなどの劇伴において、主題歌の歌声の部分を楽器で演奏した曲は器楽曲(インスト)、又は旋律(メロディ)のみの管弦楽曲(オーケストラ)であることから「メロオケ」と呼ぶ。菊池俊輔[2]1970年代劇伴を作る際、主題歌のインストを多用していた作曲家として知られている。

器楽曲の分類

器楽曲独奏曲(狭義の器楽曲)ピアノ曲
オルガン
チェンバロ
ギター
無伴奏ヴァイオリンソナタ、無伴奏チェロソナタなど、無伴奏の擦弦楽器のための作品
室内楽曲ヴァイオリンソナタなど、鍵盤楽器と独奏楽器による二重奏曲
弦楽四重奏曲
弦楽五重奏曲
弦楽六重奏曲
ピアノ三重奏曲
ピアノ四重奏曲
ピアノ五重奏曲 など
合奏曲管弦楽曲交響曲
協奏曲
狭義の管弦楽曲
弦楽合奏曲
吹奏楽曲

ポピュラー音楽でのインストゥルメンタル

ポピュラー音楽のインストゥルメンタル曲では主に以下の楽器がリード楽器として用いられる。

主なミュージシャン(ジャズ・クラシックを除く)

グループ

国内

ソロ(オーケストラの指揮者も含む)

国内

関連項目

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ インストゥルメンタルとは - コトバンク
  2. ^ 生誕30周年記念 ドラえもん BGM集

出典

  • Every instrumental top 20 hit song from 1960 to the present from Tunecaster.com with a sample of each