REBECCA LIVE '85-'86 -Maybe Tomorrow & Secret Gig Complete Edition-

REBECCA LIVE '85-'86 -Maybe Tomorrow & Secret Gig Complete Edition-
レベッカライブ・ビデオ
リリース
ジャンル ロック
レーベル Sony Music Direct
GT music
チャート最高順位
レベッカ 映像作品 年表
Yesterday, Today, Maybe Tomorrow LIVE in YOKOHAMA ARENA 2015
2015年
REBECCA LIVE '85-'86 -Maybe Tomorrow & Secret Gig Complete Edition-
2017年
REBECCA LIVE TOUR 2017
(2017年)
公式動画
REBECCA 『フレンズ』(1985.12.25渋谷公会堂) - YouTube
テンプレートを表示

REBECCA LIVE '85-'86 -Maybe Tomorrow & Secret Gig Complete Edition-』(レベッカライヴ '85-'86 メイビー トゥモロー & シークレットギグ コンプリートエディション)は、レベッカの9作目のライブビデオ。2017年7月26日Sony Music Direct / GT musicから発売。

解説

2017年に約28年半振りとなる全国ツアー『REBECCA LIVE TOUR 2017』を開催したこと[1]を記念して発売される初の2枚組ライブDVDで、「フレンズ」や「RASPBERRY DREAM」のPV渋谷公会堂ライブ収録ディレクターを手掛けた板屋宏幸が全編を再編集し、ライブ音源のリミックスは、GOH HOTODAが担当した。

Disc 1は、1985年11月から1986年2月に掛けて開催された全国ツアー『REBECCA WORLD CONCERT TOUR 〜Maybe Tomorrow〜』から、1985年12月25日渋谷公会堂で行われたライブの映像の全18曲を収録[2]。当ライブは1986年に『REBECCA LIVE 〜Maybe tomorrow〜』としてソフト化されていたが、当時の映像化での媒体は黎明期でもあり、収録曲は7曲41分のみに留まっていた。「フレンズ」や4thアルバム『REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜』のヒットにより大ブレイクした直後のレベッカのパフォーマンスを見ることができる。

Disc2は、1986年11月1日早稲田大学で行われたシークレット・ライブ『REBECCA SPECIAL LOVE LETTER』の全編を収録。同ライブは過去に一度だけCSで放送されていたが、商品化されているのは「ラブパッション」と「プライベイト・ヒロイン」の2曲のみとなっていた[2]

発売を記念して、2017年6月25日に新宿バルト9にてプレミア上映会が催され、レベッカのメンバーからNOKKO土橋安騎夫高橋教之が出席した[3]

チャート成績

2017年8月7日付のオリコン週間DVDランキングで初登場総合5位を記録した。レベッカの映像商品がTOP10入りしたのは、1991年9月1日に発売された『BEST OF DREAMS THE VIDEO Two』が1991年9月23日付のビデオランキングで6位、LDランキングで9位を獲得して以来25年11ヶ月ぶりで、DVDとしては今作が初の総合TOP10入りとなった[4]

収録曲

※は、初公開映像。 ※※は、2回目の演奏。

Disc 1: 1985年12月25日 REBECCA WORLD CONCERT TOUR 〜Maybe Tomorrow in 渋谷公会堂
#タイトル作詞作曲収録アルバム
1.「HOT SPICE」宮原芽映土橋安騎夫REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜
2.「76th STAR」(※)NOKKO沢ちひろ土橋安騎夫『REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜』
3.「蜃気楼」(※)NOKKO土橋安騎夫WILD & HONEY
4.「ヴァージニティ」(※)宮原芽映土橋安騎夫Nothing To Lose
5.「LONDON BOY」(※)沢ちひろ土橋安騎夫『REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜』
6.「ステファニー」(※)NOKKO・有川正沙子木暮武彦『Nothing To Lose』
7.「COTTON TIME」(※)NOKKO土橋安騎夫『REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜』
8.「フレンズ」(※)NOKKO土橋安騎夫『REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜』
9.「Maybe Tomorrow」(※)NOKKO土橋安騎夫『REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜』
10.「WILD EYES」(※)NOKKO・沢ちひろ土橋安騎夫『WILD & HONEY』
11.「ボトムライン」(※)NOKKO土橋安騎夫『REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜』
12.「ガールズ ブラボー!」NOKKO土橋安騎夫『REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜』
13.「プライベイト・ヒロイン」NOKKO・沢ちひろ土橋安騎夫『REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜』
14.「ラブパッション」(※)NOKKO・宮原芽映土橋安騎夫『WILD & HONEY』
15.「フリーウェイ シンフォニー」NOKKO土橋安騎夫『WILD & HONEY』
16.ラブイズCASHNOKKO・沢ちひろ土橋安騎夫『WILD & HONEY』
17.「フレンズ」(※※)NOKKO土橋安騎夫『REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜』
18.「瞳を閉じて」(※)NOKKO土橋安騎夫VOICE PRINT
Disc 2: 1986年11月1日 早稲田大学SECRET GIG “REBECCA SPECIAL LOVE LETTER”
#タイトル作詞作曲収録アルバム
1.RASPBERRY DREAM(※)NOKKO土橋安騎夫オリジナルアルバム未収録
2.「LONDON BOY」(※)沢ちひろ土橋安騎夫『REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜』
3.LONELY BUTTERFLY(※)NOKKO土橋安騎夫『TIME』
4.「ラブパッション」NOKKO・宮原芽映土橋安騎夫『WILD & HONEY』
5.「フリーウェイ シンフォニー」(※)NOKKO土橋安騎夫『WILD & HONEY』
6.「プライベイト・ヒロイン」NOKKO・沢ちひろ土橋安騎夫『REBECCA IV 〜Maybe Tomorrow〜』

参加ミュージシャン

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “REBECCA約28年ぶりのライブツアー開催、ファイナルは日本武道館”. ナタリー. 2017年4月21日閲覧。
  2. ^ a b “伝説のライヴ映像完全盤がついに!! 『REBECCA LIVE ’85-’86 -Maybe Tomorrow & Secret Gig Complete Edition-』が7月26日発売!”. otonano by Sony Music Direct (Japan) Inc.. 2017年6月4日閲覧。
  3. ^ “NOKKO「レベッカ」85年伝説の渋公ライブは「エネルギーのピーク」”. 映画.com. (2017年6月25日). https://eiga.com/news/20170625/14/ 2019年1月6日閲覧。 
  4. ^ “【オリコン】レベッカ、映像25年11ヶ月ぶりTOP10 DVDでは初”. オリコンニュース. 2017年8月16日閲覧。

外部リンク

  • 特設サイト
レベッカ (REBECCA)
NOKKO (vo) | 土橋安騎夫 (key) | 高橋教之 (b) | 小田原豊 (dr)
是永巧一 (g, support) | 中島オバヲ (per, support) | 木暮武彦 (g) | 小沼達也(dr) | 古賀森男 (g) | 友森昭一 (g)
シングル
オリジナル

ウェラム・ボートクラブ (1984年4月21日) | ヴァージニティー (1984年11月21日) | ラブ イズ Cash1985年4月21日) | フレンズ (1985年10月21日) | RASPBERRY DREAM1986年5月2日) | LONELY BUTTERFLY (1986年10月15日) | MONOTONE BOY1987年4月22日) | Nervous but Glamorous1987年11月18日) | MOON (1988年2月28日) | One More Kiss (1988年11月21日) | Vanity Angel1989年4月30日) | SUPER GIRL (SUPER REMIX) (1989年9月21日) | LITTLE ROCK1989年11月22日) | フレンズ 〜remixed edition〜 (1999年11月22日) | 神様と仲なおり/HELLO TEENAGE (2000年6月21日)| Raspberry Dream/Tatoo Girl2002年1月23日)| 恋に堕ちたら (2017年11月1日

12inch

BOTTOM LINE (EXTENDED DANCE REMIX) (1985年12月8日) | MOTOR DRIVE (EXTENDED DANCE REMIX) (1986年6月21日)| CHEAP HIPPIES (EXTENDED DANCE REMIX) (1987年2月26日

アルバム
オリジナル
ベスト
リミックス
ライブ

LIVE SELECTION 1 (1992年12月2日) | LIVE SELECTION 2 (1992年12月2日)| REBECCA LIVE '85 〜Maybe Tomorrow Tour〜2013年7月17日

トリビュート
ボックス

REBECCA COMPLETE BOX 〜20th anniversary〜※CCCD版 (2004年3月24日) | REBECCA COMPLETE BOX 〜20th anniversary〜 ※Blu-spec CD版 (2010年4月5日

映像作品
ビデオ

REBECCA LIVE 〜Maybe tomorrow〜 (1986年3月5日) | REBECCA IN FILMS (1987年1月21日) | #43#61#77 POISON TOUR '87 - '88 (1988年9月21日) | REBECCA IN FILMS Vol.2 (1989年11月22日) | BLONDSAURUS IN BIGEGG (1990年2月21日) | DREAMS ON 1990119 (1990年8月22日) | BEST OF DREAMS THE VIDEO one (1991年7月1日) | BEST OF DREAMS THE VIDEO two (1991年9月1日) | REBECCA IN FILMS Complete Edition (1999年6月23日

DVD

REBECCA IN FILMS Complete Edition (1999年11月20日) | DREAMS ON 1990119 (2000年7月5日) | REBECCA LIVE 〜Maybe tomorrow〜 (2000年12月6日) | Yesterday, Today, Maybe Tomorrow LIVE in YOKOHAMA ARENA 2015(2015年12月2日) | REBECCA LIVE '85-'86 -Maybe Tomorrow & Secret Gig Complete Edition-(2017年7月26日) | REBECCA LIVE TOUR 2017 at 日本武道館(2017年12月20日| Dreams on 19900119 Reborn Edition -Return of Blond Saurus-(2024年7月10日

Blu-ray

Yesterday, Today, Maybe Tomorrow LIVE in YOKOHAMA ARENA 2015(2015年12月2日)| REBECCA LIVE TOUR 2017 at 日本武道館(2017年12月20日)| REBECCA LIVE '85 -MAYBE TOMORROW Complete Edition-(2019年10月23日) | Dreams on 19900119 Reborn Edition -Return of Blond Saurus-(2024年7月10日

関連項目
カテゴリ カテゴリ