AX530S

ウィルコム AX530S
キャリア ウィルコム
製造 セイコーインスツル
発売日 2008年11月7日
概要
音声通信方式 なし
データ通信方式 AirH"
8xパケット
4x/2xパケット
1Xパケット
64Kフレックスチェンジ

PIAFS(64K・32K)
形状 PCカード型 Type II
サイズ 約88 × 約54 × 約5 mm
質量 約37 g
連続通話時間 接続機器に依存
連続待受時間 接続機器に依存
外部メモリ なし
赤外線通信機能 なし
Bluetooth なし
放送受信機能 なし
メインディスプレイ
なし
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
なし
サブカメラ
なし
カラーバリエーション
黒色
■テンプレート / ■ノート
■ウィキプロジェクト

AX530Sは、セイコーインスツル (SII) が開発した、ウィルコム向けコンパクトフラッシュ型 Type IIデータ通信端末製品である。

概要

W-OAM対応のPCカード型データ端末で、外観上の特徴としてPCカードスロットに本体を入れた場合に、パソコン本体から突起部がでない様に工夫している。また、PCカードスロットが無く、USBのみのPCでは、付属の「USBアダプタ」及び「USBケーブル」で、金銭の負担無しで、USB通信端末としても利用できる。本体の色調は黒色を採用している。

変調方式「8PSK」に対応しているので、W-OAMエリア内ではAIR-EDGE[PRO]「8x」の場合は408kbps、「4x」で204kbps、「2x」で102kbps、「1x」で51kbpsの最高速度で利用する事が出来る。

W-OAMエリア外でも、AIR-EDGEは[PRO]「8x」(256kbps・32×8)、「4x」(128kbps・32×4)、「2x」(64kbps・32×2)、「1x」(32kbps・32×1)、64Kフレックスチェンジ(ネット25)に対応している。また、PIAFS(64k・32k)に対応している。

また、「AX510N」と同様に「MEGAPLUS」サービスが利用可能で、「AX510N」以上の体感速度を得る事が出来、サービスの利用料金は[PRO]では無料。それ以外のコースでは500円(税込)で利用する事が出来た(2010年12月サービス終了)。

また、台湾タイでの国際ローミングにも対応している。

付属品は小冊子の他に、専用ユーティリティソフトを収録したCD、USBアダプタ、USBケーブルなどが付属している。

仕様(テンプレート外)

歴史

  • 2008年7月8日 - 技術基準適合証明 (TELEC) の審査を通過(証明記号 - 001JXAA1187 , 001JXAA1188、「MKS-003」として)。
  • 2008年7月8日 - JATE(財団法人電気通信端末機器審査協会)による審査を通過(認定番号:A08-0281001、「MKS-003」として)。
  • 2008年10月28日 - 販売予定である事を発表。
  • 2008年11月7日 - 発売開始。

参考文献

  • ウィルコム、USB接続できるPCカード型データ通信端末「AX530S」
  • 写真で解説する「AX530S」 (1-2) - ITmedia +D モバイル
  • データ通信カード「AX530S」開発者★直撃インタビュー - WILLCOM|ウィルコム社員ブログ

外部リンク

  • SII AX530S
  • WILLCOM|AX530S
WILLCOMの通信端末
WILLCOM CORE XGP
WILLCOM CORE 3G
(FOMAハイスピード網)
WILLCOM CORE 3G
(3G ハイスピード網)
WILLCOM CORE 3G
(ULTRA SPEED網)
WILLCOM CORE 3G
(3G音声通話対応のULTRA SPEED網)
WILLCOM CORE 3G
(ULTRA SPEED網およびAXGP対応端末)
データ通信端末
TWO LINK DATA専用データ端末
音声端末(2004年以前)
  • RZ-J90
  • KX-HS100
  • KX-HS110
  • PS-C1
  • PS-C2
  • DL-B01
  • DL-M10
音声端末(2005年~2011年)
音声端末(2011年以降)
  • WX01NX
  • TWX01NX-DE
  • WX01TJ
安心だフォン
  • KX-AP201
  • AP-K302
  • AP-K303
  • WX01A
その他モジュール系端末
  • WX04A
  • WX07A
W-SIM
  • RX410IN
  • RX420AL
  • RX420IN
  • RX430AL
W-SIM STYLE:
(ウィルコムブランド)
W-SIM STYLE:
(その他)
  • つないでイーサ / OSX-1
  • みっけ! GPS
  • NS001U
  • CM-G100
端末納入メーカー
エイビット (ALおよびA)
バンダイ (B)
バッファロー (BF)
デル (DL)
ハギワラシスコム (HA)
華為技術日本 (HW)
本多エレクトロン→ネットインデックス (H→INおよびNX)
日本無線 (JおよびJR)
京セラ (KおよびKR)
ケーイーエス→アスモ→ネットインデックス(KE)
九州松下電器→パナソニック コミュニケーションズ→パナソニック システムネットワークス (KX)
NECインフロンティア (N)
セイコーインスツル (S)
三洋電機 (SA)
シャープ (SH)
東芝 (T)
テクニッコジャパン→TJC(TJ)
ユーティースターコムジャパン (UT)
ZTEジャパン (ZTおよびZ)