笑いの王国

曖昧さ回避 この項目では、演芸番組の「笑の王国」について説明しています。
  • 1933年に東京で結成された軽演劇の劇団については「笑の王国」をご覧ください。
  • 1959年に大阪で結成された軽演劇の劇団「劇団・笑いの王国」については「花登筺」をご覧ください。
笑いの王国
ジャンル お笑い番組
出演者 西川きよし
松居直美
堺すすむ
製作
制作 テレビ朝日
テレテック
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1991年4月7日 - 1992年3月29日
放送時間日曜 12:00 - 12:45
放送分45分
テンプレートを表示

笑いの王国』(わらいのおうこく)は、1991年4月7日から1992年3月29日まで一部テレビ朝日系列局で放送されていたテレビ朝日テレテック共同製作のお笑い番組演芸番組)。放送時間は毎週日曜 12:00 - 12:45 (日本標準時)。

概要

司会は、日曜15:00枠で放送されていた『ザ・テレビ演芸』から引き続き西川きよしと松居直美が務めた。番組前期においては通常の演芸番組のような構成で始まっていたが、後期になるとテコ入れでクリーニング店を舞台にした吉本新喜劇風のコメディーショーに変わり、合間合間に演芸を挟む構成へと移行した。ザ・テレビ演芸の「とび出せ笑いのニュースター」に相当する勝ち抜き新人オーディションコーナーもあったが、審査員は5人から3人に減っていた。

出演者

司会

その他の主な出演者

  • 堺すすむ - 番組後半の一部分にて「謎の男フラメンコマン」として登場した。
テレビ朝日 日曜12:00枠
前番組 番組名 次番組
人生クイズ 冠婚葬祭
(1990年10月7日 - 1991年3月31日)
笑いの王国
(1991年4月7日 - 1992年3月29日)
報道多チャンネル
(1992年4月5日 - 1993年9月26日)
現在出演中の番組
主な特別番組

オールスター感謝祭 - やすしきよしの夏休み - 爆笑! こうなる宣言 - 緊急生放送!(秘)個人情報流出!よしもとランキング - 春一番!笑売繁盛

過去に出演した番組
テレビ

仁鶴・きよしのただいま恋愛中 - 素人名人会 - パンチDEデート - 料理天国 - ピラミッドクイズ - 話題独占!全国歌謡ネットワーク - 反応ゲーム2つに1つ - クイズやじうまスコップ - ザ・わかるっチャー - あっぱれ外人 DONピシャリ!! - ザ・テレビ演芸 - 笑いの王国 - バラエティー生活笑百科 - すてきな出逢い いい朝8時 - 三枝きよし興奮テレビ - ビデオあなたが主役 - 西川きよしのバンザイ家族 - 火の玉スポーツ列伝! - 西川きよしのご縁です! - 西川きよしのおしゃべりあるき目です - きよし・八方のポン♪カラ♪リン - きよし・黒田の今日もへぇーほぉー - ザッツお台場エンターテイメント! - M-1グランプリ - ごごナマ(金曜日) - わが心の大阪メロディー

ラジオ
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
松居直美
シングル
  • 電話のむこうに故郷が
  • 微妙なとこネ
  • あンあン渡り鳥
  • 兄さん
  • ギザギザハートの子守唄
  • 恋は御知合い!
  • ちんぴら
  • おとうさん
  • Starship Blue〜夢エネルギー〜
  • TALK TO ME
  • もう泣かないで
  • からかわないで
  • その名は太郎
  • 乳白色のプリズム
「よせなべトリオ」名義
  • 大きな恋の物語
森の磯松」名義
  • Happy Line
  • おそく起きた朝…
増位山太志郎&松居直美」名義
  • 秘そやかに華やかに
  • 男と女のオルゴール
アルバム
  • 15のノンノ
出演番組
現在
過去
関連項目
関連人物