愛の種

愛の種
モーニング娘。シングル
初出アルバム『ファーストタイム
A面 愛の種
リリース
規格 8cmCD
ジャンル J-POP
時間
レーベル URANEBA RECORD
作詞・作曲 詞:サエキけんぞう
曲:桜井鉄太郎
プロデュース サエキけんぞう
モーニング娘。 シングル 年表
-愛の種
(1997年)
モーニングコーヒー
(1998年)
ミュージックビデオ
モーニング娘。 『愛の種』 (MV) - YouTube
テンプレートを表示
愛の種(20th Anniversary Ver.)
モーニング娘。20thシングル
初出アルバム『二十歳のモーニング娘。
A面 愛の種(20th Anniversary Ver.)
リリース
規格 ダウンロードシングル
ジャンル J-POP
時間
レーベル UP-FRONT WORKS
作詞・作曲 詞:サエキけんぞう
曲:桜井鉄太郎
モーニング娘。20th シングル 年表
-愛の種(20th Anniversary Ver.)
(2017年)
モーニングコーヒー(20th Anniversary Ver.)
(2018年)
ミュージックビデオ
モーニング娘。20th『愛の種』(20th Anniversary Ver.)(ショートVer.) - YouTube
EANコード
ASIN B07738S7MG
テンプレートを表示
愛の種/
愛の種(20th Anniversary Ver.)
モーニング娘。/モーニング娘。20thシングル
A面 愛の種
(モーニング娘。)
B面 愛の種(20th Anniversary Ver.)
(モーニング娘。20th)
リリース
規格 17cmEP
ジャンル J-POP
時間
レーベル TOWER RECORDS
作詞・作曲 詞:サエキけんぞう
曲:桜井鉄太郎
プロデュース サエキけんぞう(A面)
テンプレートを表示

愛の種」(あいのたね)は、モーニング娘。インディーズデビュー・シングル。

1店舗で売れたCDの枚数(約1万5000枚)は今でもギネス記録(世界記録)[要出典]である。

概要

  • ASAYAN』での「5日間で5万枚手売り達成でメジャーデビュー」企画の課題となった楽曲。本作ではつんくは一切プロデュースに関わっておらず、『ASAYAN』が『浅草橋ヤング洋品店』時代の初代オープニングテーマ「君にマニョマニョ」を手掛けた縁で、パール兄弟サエキけんぞうがプロデューサーとして起用された。
  • 発売(手売り)前に予約した場合、特典として生写真とメンバー全員の直筆サイン入りポストカードが付属した[2]
  • このCDは、企画段階の5万枚が完売した後、『ASAYAN』の公式ホームページにおいてWEB販売が行われていた(現在[いつ?]は購入不可能)[3]。そのため、このCDは実質5万枚以上、世に出回っている。
    • また、当時のASAYANで、初日の大阪会場では発売が手売り特設会場だけでは購入希望者が多すぎ、トラブル発生の可能性が高まったため、手売り会場とは別に、会場最寄りのHMV心斎橋店で通常のレジ発売が行われたり[4]、手売り販売の終了時間や、HMV心斎橋店の閉店時間を超える可能性が出ても並んでいる購入希望者のために、「CD引換券を配布し、後日引渡しをする」[5]といった苦肉の策が取られたことが放送されており、実際は手売りのみで5万枚を売り切ったということではなくなってしまっている。
    • なお、この大阪会場での最終的総売り上げ枚数、15,612枚は、「1店舗における同一CDの1日の売り上げ枚数」の世界記録となっている[6]
  • 2007年にリリースされたモーニング娘。誕生10年記念隊の曲「僕らが生きる MY ASIA」のPVではメンバーが種を持つシーンで始まっており、安倍なつみがメイキング映像の中で語ったところによれば、これはこの曲のことを表しており、モーニング娘。がこの曲「愛の種」で始まったことを示しているのだとのことである。
  • 2017年、モーニング娘。結成20周年のこの年、オリジナルメンバー5人(中澤裕子石黒彩飯田圭織安倍なつみ福田明日香)が再集結し、この時点における現役メンバー(モーニング娘。'17名義[7])とのコラボレーションという形で「愛の種(20th Anniversary Ver.)」が、モーニング娘。20th(モーニングむすめ。トゥエンティース)名義としてオリジナルの発売日と同じ11月3日(iTunes Storeのみ翌日)より配信限定で順次リリースされた[8]。また同年11月30日よりレコチョクにて同曲のMVも配信スタートした(iTunes Storeは12月1日~)[9][注釈 1]
  • 2022年6月18日にはモーニング娘。結成25周年を記念し、全国のタワーレコード限定で7インチのアナログ盤シングル『愛の種 / 愛の種(20th Anniversary Ver.)』がリリースされる(予定)[10]

収録曲(オリジナル版)

  1. 愛の種
    作詞:サエキけんぞう、作曲・編曲:桜井鉄太郎

参加メンバー(オリジナル版)

参加ミュージシャン(オリジナル版)

収録曲(20th Anniversary Ver.)

  1. 愛の種(20th Anniversary Ver.)
    作詞:サエキけんぞう、作曲:桜井鉄太郎、編曲:鈴木俊介
  2. 愛の種(20th Anniversary Ver.)Instrumental) ※ハイレゾ版は未配信

収録曲(アナログ盤)

A-Side
  1. 愛の種
B-Side
  1. 愛の種(20th Anniversary Ver.)

リリース日一覧(20th Anniversary Ver.)

地域 リリース日 レーベル 規格 カタログ番号
日本 2017年11月3日
iTunes Storeのみ2017年11月4日)
UP-FRONT WORKS ダウンロードシングル UFDL-1366(LC-AAC・128/320kbps
UFDL-1366-HRFLAC・96kHz/24bit[11]

参加メンバー(20th Anniversary Ver.)

脚注

  1. ^ “愛の種(20th Anniversary Ver.)”. Amazon.co.jp. Amazon.com. 2018年1月30日閲覧。
  2. ^ “ASAYAN.com”. 2013年2月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月15日閲覧。
  3. ^ “ASAYAN.com”. 2013年5月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月15日閲覧。
  4. ^ “ASAYAN.com”. 2013年2月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月15日閲覧。
  5. ^ “ASAYAN.com”. 2012年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年4月15日閲覧。
  6. ^ 2011年12月4日放送『EXILE魂』(ドリームモーニング娘。出演)より[信頼性要検証]
  7. ^ 譜久村聖生田衣梨奈飯窪春菜石田亜佑美、佐藤優樹、工藤遥小田さくら尾形春水野中美希牧野真莉愛羽賀朱音加賀楓横山玲奈森戸知沙希
  8. ^ “モーニング娘。、「愛の種」でオリジナルメンバー5人が再集結。現役メンバーとコラボ”. BARKS (JAPAN MUSIC NETWORK,Inc). (2017年11月1日). https://www.barks.jp/news/?id=1000148533 2017年11月1日閲覧。 
  9. ^ “【11/30より】モーニング娘。'17デジタルシングル「五線譜のたすき」配信スタート!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2018年1月12日閲覧。
  10. ^ “モーニング娘。~「LOVEマシーン」「恋のダンスサイト」「愛の種」初7インチ化!TOWER RECORDSから発売決定!”. ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト. 2022年4月22日閲覧。
  11. ^ ただしe-onkyo musicで配信されるハイレゾ版ダウンロードシングルはWAV・96kHz/24bit版も混在

注釈

  1. ^ なお、翌年2月7日リリースのモーニング娘。20th名義でのミニアルバム「二十歳のモーニング娘。」初回生産限定盤付属のDVDにも同MVが収録されている

関連項目

外部リンク

  • 愛の種(20th Anniversary Ver.) - ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト
モーニング娘。
メンバー
(★はリーダー経験者
★★はハロプロリーダーも経験者)
現メンバー
9期
10期
11期
12期
13期
15期
16期
17期
旧メンバー
1期
2期
3期
4期
5期
6期
7期
8期

光井愛佳 | 留学生 : ジュンジュン - リンリン

9期
10期

飯窪春菜 - 佐藤優樹 - 工藤遥

12期
13期
14期
シングル
1990年代
1997年

愛の種(インディーズ)

1998年
1999年
2000年代
2000年
2001年
2002年
2003年

17.モーニング娘。のひょっこりひょうたん島 - 18.AS FOR ONE DAY - 19.シャボン玉 - 20.Go Girl 〜恋のヴィクトリー〜

2004年
2005年
2006年
2007年
2008年

36.リゾナント ブルー - 37.ペッパー警部

2009年
2010年代
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
(モーニング娘。'14)
2015年
(モーニング娘。'15)
2016年
(モーニング娘。'16)
2017年
(モーニング娘。'17)
2018年
(モーニング娘。'18)
2019年
(モーニング娘。'19)
2020年代
2020年
(モーニング娘。'20)
2021年
(モーニング娘。'21)
2022年
(モーニング娘。'22)
2023年
(モーニング娘。'23)
2024年
(モーニング娘。'24)
配信限定シングル
2017年
(モーニング娘。'17)
2018年
(モーニング娘。'18)
2022年
(モーニング娘。'22)

3.I WISH

アルバム
オリジナル
ミニ

1.モーニング刑事。抱いてHOLD ON ME! - 2.7.5冬冬モーニング娘。ミニ!

カバー
ベスト
B面集
CD-BOX
コラボレーションシングル

H.P.オールスターズ:ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!
ハロー!プロジェクト モベキマス:ブスにならない哲学
ハロプロ・オールスターズ:YEAH YEAH YEAH/憧れのStress-free/花、闌の時

ユニット名義
シングル・アルバム
レギュラー番組
(現在)
グループ内
ユニット
関連ユニット

シャッフルユニット - カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。) - カントリー娘。に紺野と藤本(モーニング娘。) - ZYX - ROMANS - あぁ! - W - 美勇伝 - あややムwithエコハムず - H.P.オールスターズ - 月島きらり starring 久住小春 (モーニング娘。) - WaT×ハロー!プロジェクト - GAM - きら☆ぴか - アテナ&ロビケロッツ - MilkyWay - High-King - ガーディアンズ4 - タンポポ# - 新ミニモニ。 - ZYX-α - 続・美勇伝 - Ex-ceed! - アフタヌーン娘δ - ドリームモーニング娘。 - おはガールメープル - リボーンイレブン - ハロー!プロジェクト モベキマス - ピーベリー - DIY - ハーベスト - LoVendoЯ - HI-FIN - ジュリン - モリ娘。 - さとのあかり - トリプレット - ODATOMO - かみいしなか かな - カントリー・ガールズ - サシニング娘。 - ハロプロ・オールスターズ - L!PP (from Hello! Project Dance Team)

関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
愛の種 (20th Anniversary Ver.)に関するカテゴリ:
  • 2017年のシングル
  • リメイク楽曲
  • カバーソング
  • 配信限定シングル