WaT×ハロー!プロジェクト

WaT×ハロー!プロジェクト(ワットバイハロー!プロジェクト)は、「2006年バレーボール世界選手権」のオフィシャルサポーターを務めるスペシャルユニットである。2006年7月発表された。同選手権のオフィシャルテーマソングである「Ready Go!」を歌った。

メンバー

このユニットが発表された2006年7月25日時点でモーニング娘。には小川麻琴が在籍していたが、2006年8月27日をもってモーニング娘。から卒業したためこのスペシャルユニットには入っていない。2006年7月30日より「モーニング娘。Happy8期オーディション」が行われていたが、新メンバーが決定した12月10日にはWaT×ハロー!プロジェクトとしての活動は終了しているため、このオーディションで合格した新メンバー光井愛佳は参加しなかった。

特徴

女子大会ではWaT(初日のみモーニング娘。)、男子大会ではハロプロがそれぞれ世界バレーの観戦・応援を行い、試合前にオフィシャルソングを歌った。男子大会の決勝リーグでは、WaTとハロプロ(DEF.DIVA)が観戦・応援を行うこともあった。

また、「筑紫哲也 NEWS23」、「みのもんたの朝ズバッ!」などの帯番組では、モーニング娘。のみが、「サンデージャポン」「アッコにおまかせ!」「王様のブランチ」では、WaTが宣伝を行った。

楽曲

  • Ready Go!
    2006年バレーボール世界選手権のオフィシャルテーマソングである。
    作詞はWaT、作曲は小室哲哉を中心とした作曲家集団「Curious K.」が行っている。
    同曲は、両グループの所属レコード会社が違うため、別々に歌い、2006年秋にそれぞれ発売された。
    『ポップヒットマーチ2007』にはこの曲の運動会バージョンが収録されている。

WaT盤

ハロー!プロジェクト盤

  • シングルCDとしての発売はなく、2006年12月20日発売のアルバム『プッチベスト7』に収録。
現在の所属者
グループ
モーニング娘。
9期
10期
11期
12期
13期
15期
16期
17期
アンジュルム
3期
4期
6期
7期
8期
9期
10期
11期
Juice=Juice
つばきファクトリー
BEYOOOOONDS
CHICA#TETSU
雨ノ森 川海
SeasoningS
OCHA NORMA
過去の所属者
グループ
モーニング娘。
さくら組おとめ組
1期
2期
3期
4期
5期
6期
7期
8期
9期
10期
12期
13期
14期
太陽とシスコムーン
(後 T&Cボンバー)
ココナッツ娘。
カントリー娘。
メロン記念日
シェキドル
  • 北上アミ
  • 大木衣吹 | 末永真己 | 荒井紗紀
ハロー!プロジェクト
キッズ(☆)
Berryz工房
℃-ute(キュート)
W(ダブルユー)
美勇伝
アンジュルム
(旧:スマイレージ)
1期
2期(※はサブメンバー)
3期
5期
6期
7期
Juice=Juice
カントリー・ガールズ
こぶしファクトリー
つばきファクトリー
BEYOOOOONDS
CHICA#TETSU
ソロ
ユニット
主なユニット
スペシャルユニット
企画ユニット
研修生
ハロプロ研修生(★)
(旧・ハロプロエッグ)
現在の所属者
(太字はハロプロ研修生
ユニットのメンバー)
  • 松原ユリヤ
  • 小野田華凜
  • 橋田歩果
  • 村越彩菜
  • 植村葉純
  • 吉田姫杷
  • 上村麗菜
  • 河野空愛
  • 牧野永愛
  • 林仁愛
  • 島川波菜
  • 浅野優莉花
  • 宮越千尋
  • 西村乙輝
  • 相馬優芽
  • 大坪茉乃
  • 吉田光里
  • 杉原明紗
  • 服部琉愛
過去の所属者
チャオ ベッラ チンクエッティ
(THE ポッシボー)
アップアップガールズ(仮)
ハロプロ関西(◇)
SI☆NA
ハロプロ台湾(◆)
アイスクリー娘。
  • シェンシェン
  • アンチー
  • ペイペイ
  • ヨウコ
  • レイレイ
  • グーチャン
大小姐
  • フランシス
  • 愛子
留学生
スポーツ
参考
スタッフ

音楽プロデューサー : つんく♂

関連アーティスト
M-line club
関連項目
脚注
  1. ^ ハロー!プロジェクト・キッズからのメンバーではない。
  2. ^ Juice=Juiceに在籍中。
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集