大津赤十字病院

大津赤十字病院
情報
正式名称 大津赤十字病院
英語名称 Japanese Red Cross Otsu Hospital
前身 日本赤十字社滋賀支部病院
滋賀県立大津病院
大津公立病院・滋賀県松本病院
滋賀県立駆黴院
標榜診療科 内科、消化器科、循環器科、呼吸器科、呼吸器外科、神経内科、精神科、小児科、外科、心臓血管外科、小児外科、整形外科、形成外科、皮膚科、泌尿器科、産科、婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、気管食道科、脳神経外科、リハビリテーション科、放射線科、麻酔科、歯科、歯科口腔外科
許可病床数 796床
一般病床:784床
精神病床:12床
機能評価 一般500床以上:Ver5.0
開設者 日本赤十字社 滋賀県支部(滋賀県知事
管理者 大津赤十字病院長
開設年月日 1904年(明治37年)4月
所在地
520-8511
滋賀県大津市長等一丁目1番35号
位置 北緯35度0分25.9秒 東経135度51分35.1秒 / 北緯35.007194度 東経135.859750度 / 35.007194; 135.859750
二次医療圏 大津
PJ 医療機関
テンプレートを表示
赤十字の標章

大津赤十字病院(おおつせきじゅうじびょういん)は、滋賀県大津市に所在する医療機関である。日本赤十字社滋賀県支部が開設する病院である。集中治療室(ICU)、冠疾患集中治療室(CCU)、新生児特定集中治療室(NICU)、母体・胎児集中治療室(MFICU)そして無菌治療室などの重症病床を備えている。

沿革

  • 1876年明治9年)7月 - 前身の滋賀県立駆黴院を大津市港町に創立。
  • 1886年(明治19年)4月 - 滋賀県立大津病院と改称。
  • 1887年(明治20年)4月 - 当院を駆黴治療する滋賀県松本病院と一般治療する大津公立病院とに分離。
  • 1904年(明治37年)4月 - 日本赤十字社 滋賀支部病院が発足。
  • 1911年(明治44年)11月 - 病院敷地を大津市西町(現在の大津市長等一丁目1番35号)に移転。
  • 1943年昭和18年)1月 - 大津赤十字病院と改称。
  • 1955年(昭和30年)2月 - 総合病院の承認。
  • 1968年(昭和43年)4月 - 入院中の小学生が修学機会を得るために若草学級を創設。
  • 1970年(昭和45年)4月 - 入院中の中学生が修学機会を得るために青空学級を併設。
  • 1975年(昭和50年)4月 - 滋賀県立大津養護学校が開校し、若草学級・青空学級を編入。
  • 1990年平成2年)3月 - 本館の改築が完成。
  • 1997年(平成9年)1月 - 基幹災害医療センターの指定。
  • 2000年(平成12年)12月 - 国有財産比良病院の払受、大津赤十字志賀病院の開設許可。
  • 2002年(平成14年)7月 - 大津赤十字志賀病院が開院。
  • 2003年(平成15年)
    • 6月 - 地域医療支援病院の承認。
    • 8月 - 地域がん診療拠点病院の指定。
  • 2008年(平成20年)
    • 2月 - 地域がん診療連携拠点病院の更新。
    • 5月 - 近畿ブロック周産期広域搬送調整拠点病院の指定。
    • 12月 - 滋賀県がん診療広域中核拠点病院の指定。
  • 2009年(平成21年)6月 - 滋賀県肝疾患診療連携拠点病院の指定。
  • 2011年(平成23年)4月 - 大阪府ドクターヘリとの共同運航開始。
  • 2013年(平成25年)8月 - 高度救命救急センターの指定。

診療科

診療協働部門
  • 救急部
  • 看護部
  • 薬剤部
  • 検査部
  • 健診部
  • 放射線部
  • 病理部

医療機関の指定等

先進医療

  • 内視鏡的大腸粘膜下層剥離術

交通アクセス

脚注

[脚注の使い方]

参考資料

  • 大津赤十字病院公式サイト

関連項目

外部リンク

  • 大津赤十字病院
  • 日本赤十字社 滋賀県支部
 
赤十字病院
本社
北海道
東北

八戸赤十字病院盛岡赤十字病院仙台赤十字病院石巻赤十字病院秋田赤十字病院 ・ 秋田赤十字病院附属あきた健康管理センター ・ 福島赤十字病院

関東
中部
近畿
中国
四国
九州
沖縄
 廃止

新宿赤十字病院柏原赤十字病院 ・ 神戸赤十字病院附属須磨診療所

 旧外地

日本赤十字社臺灣支部病院(中国語版)台北市立連合医院中興キャンパス(中国語版)などのルーツ)

 
看護師等養成施設
大学
短期大学
看護専門学校
助産学校
研修センター

日本赤十字社幹部看護師研修センター

廃止校  
短期大学
専門学校

旭川赤十字看護専門学校 ・ 北見赤十字看護専門学校 ・ 釧路赤十字看護専門学校 ・ 盛岡赤十字看護専門学校 ・ 秋田赤十字看護専門学校 ・ 水戸赤十字看護専門学校 ・ 前橋赤十字看護専門学校 ・ さいたま赤十字看護専門学校成田赤十字看護専門学校武蔵野赤十字助産婦学校 ・ 横浜赤十字看護専門学校 ・ 富山赤十字看護専門学校 ・ 福井赤十字看護専門学校 ・ 長野赤十字看護専門学校 ・ 高山赤十字看護専門学校 ・ 静岡赤十字看護専門学校 ・ 名古屋赤十字看護専門学校 ・ 山田赤十字看護専門学校大阪赤十字看護専門学校 ・ 大阪赤十字助産師学校 ・ 和歌山赤十字看護専門学校 ・ 鳥取赤十字看護専門学校 ・ 松江赤十字看護専門学校 ・ 広島赤十字看護専門学校 ・ 山口赤十字看護専門学校 ・ 高松赤十字看護専門学校 ・ 小松島赤十字看護専門学校松山赤十字看護専門学校 ・ 高知赤十字高等看護学院 ・ 福岡赤十字看護専門学校

カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本