上吉川村

かみよしかわむら
上吉川村
廃止日 1901年11月1日
廃止理由 分割合併
川谷村、水源村(一部)、上吉川村(一部) → 源村
中吉川村、大出口村上吉川村(一部) → 吉川村
現在の自治体 上越市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方北陸地方
甲信越地方
都道府県 新潟県
中頸城郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
隣接自治体 川谷村、水源村、大出口村、旭村、明治村、東頸城郡下保倉村中保倉村
上吉川村役場
所在地 新潟県中頸城郡上吉川村
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

上吉川村(かみよしかわむら)は、かつて新潟県中頸城郡にあった

沿革

  • 1889年明治22年)4月1日 - 町村制施行に伴い中頸城郡大賀村、山直海村、山中村、米山村、岩沢村、国田村、国田新田、長坂村、道ノ下村、福平村、東田中村、入河沢村、河沢村が合併し、上吉川村が発足。
  • 1901年(明治34年)11月1日 - 村域を二分割し、次のように近隣自治体と合併して消滅。
    • 大字岩沢・大賀・山直海・山中・米山 → 中頸城郡川谷村、水源村(一部)と合併し源村を設置
    • 大字国田・国田新田・長坂・道ノ下・福平・東田中・入河沢・河沢 → 中頸城郡中吉川村、大出口村と合併し吉川村を設置

参考文献

  • 『市町村名変遷辞典』東京堂出版、1990年。

関連項目

  • 表示
  • 編集
上越市域の廃止市町村と地域自治区
()内は廃止年。*:複数の自治体に分割して廃止。取消線:他市町村域
2005年編入
安塚町(現安塚区
菱里村(1955年)
小黒村(1955年)
* 浦川原村(現浦川原区
下保倉村(1955年)
大島村(現大島区
旭村(1955年)
牧村(現牧区
  • 沖見村(1954年)
  • 里見村
  • 川上村
  • 川辺村(1901年)
柿崎町(現柿崎区
黒岩村(1955年)
  • 水源村*(1901年)
大潟町(現大潟区
頸城村(現頸城区
大瀁村(1957年)
  • 明治村(1957年)
吉川町(現吉川区
吉川村(1955年)
源村(1955年)
  • 川谷村
  • 上吉川村*
  • 水源村*(1901年)
  • 旭村*(1955年)
中郷村(現中郷区

-

板倉町(現板倉区
清里村(現清里区
三和村(現三和区
名立町(現名立区
名立村(1955年)
1971年合併
高田市
高士村(1959年)
  • 飯田村(1901年)
春日村(1955年)
  • 高志村
  • 国府村(1901年)
和田村*(1955年)
金谷村(1954年)
高城村(1908年)
直江津市
谷浜村(1955年)
  • 和泉村(1901年)

旧高田市・直江津市域における地域自治区:高田区 - 金谷区 - 三郷区 - 和田区 - 新道区 - 春日区 - 諏訪区(旧諏訪村南部) - 津有区 - 高士区 - 直江津区 - 有田区 - 八千浦区 - 保倉区 - 北諏訪区(旧諏訪村北部) - 谷浜・桑取区

関連テンプレート:岩船 - 新発田 - 新潟市 - 阿賀野市 - 五泉 - 三条・燕 - 長岡 - 柏崎 - 魚沼市 - 十日町 - 南魚沼 - 上越市 - 妙高市 - 糸魚川市 - 佐渡市
外部リンク:市町村の変遷一覧表(新潟県HP) - 1953年の市町村区域図(県民だより掲載)