ミッキーロケット

ミッキーロケット
2018年宝塚記念表彰式
欧字表記 Mikki Rocket
香港表記 覓奇火箭
品種 サラブレッド
性別
毛色 鹿毛
生誕 2013年3月3日(11歳)
登録日 2015年11月12日
抹消日 2019年1月24日[1]
キングカメハメハ
マネーキャントバイミーラヴ
母の父 Pivotal
生国 日本の旗 日本北海道安平町
生産者 ノーザンファーム
馬主 野田みづき
調教師 音無秀孝栗東
競走成績
生涯成績 24戦5勝
獲得賞金 4億2247万8000円
WBRR L119 / 2018年[2]
勝ち鞍
GI 宝塚記念 2018年
GII 日経新春杯 2017年
テンプレートを表示

ミッキーロケットは、日本競走馬種牡馬である[3]。主な勝ち鞍は2017年日経新春杯2018年宝塚記念

経歴

2014年のセレクトセール1歳部門に上場され、9936万円(税込)で野田みづきに落札された[1]

2歳時(2015年)

音無秀孝厩舎へと入厩。12月の阪神競馬場で行われた新馬戦で浜中俊を背にデビュー。1番人気に推されたものの2着に敗れる。

3歳時(2016年)

1月の京都開催で厩舎に所属する松若風馬を鞍上に迎え無事に勝ち上がる。続く梅花賞、つばき賞は2着に敗れ、クリストフ・ルメールとコンビを組んだスプリングステークスでは2番人気に推されるが5着に終わる。皐月賞で13着に大敗したあとは休養に入り、夏の北海道開催で復帰。池添謙一とのコンビで3戦2勝と好成績を残す。菊花賞出走を懸けた神戸新聞杯では新たに和田竜二騎手を迎え、サトノダイヤモンドに迫る2着に入着し菊花賞への優先出走権を手に入れた。しかし本番の菊花賞ではサトノダイヤモンドに離された5着に敗れた。

4歳時(2017年)

年内初戦として日経新春杯に出走。単勝オッズ2.9倍を集め1番人気に推された。道中は先団に取り付き、4コーナー辺りから2番手まで上り詰めると、最後の直線で逃げ粘るヤマカツライデンを外からかわし、2番人気に推された同じく4歳馬のシャケトラと鎬を削った。最後はシャケトラとハナ差でゴールし、ミッキーロケットに軍配が上がった。因みに、このレースは元々1月15日に催されることになっていたが、当日吹雪に見舞われ、積雪に伴い開催中止となったことから1月17日に行われている[4]

その後はG1へ昇格した大阪杯に宝塚記念、秋の天皇賞など大舞台でもコンスタントに走るがいずれも勝ちきれず、結局馬券内も12月の中日新聞杯の2着のみと伸び悩む4歳シーズンとなった。

5歳時(2018年)

前年と同じく日経新春杯から始動、連覇を狙ったが4着に敗退。京都記念では主戦の和田騎手が騎乗停止で乗れず松若騎手との再コンビで挑んだが結果は出なかった。続く春の天皇賞では9番人気ながら4着に食い込み、地力の高さを見せた。

2018年6月24日、第59回宝塚記念に出走。7番人気ではあったものの、レースを内で進めると最後の直線で先頭に立ち、香港馬ワーザーの強襲をしのいで優勝。鞍上の和田竜二は、2001年の天皇賞(春)テイエムオペラオーで勝って以来、17年ぶりとなるJRA・G1制覇となった[5]

秋シーズンは京都大賞典で始動する予定だったが体調が整わず天皇賞(秋)で始動、レイデオロの5着に敗れる。その後、主戦の和田が怪我で戦線離脱し、ジャパンカップには戸崎圭太との新コンビで出走予定だったが右トモの筋肉痛のため回避し有馬記念に直行。有馬記念の数週間前に主戦の和田騎手は復帰していたがここで短期免許で来日していたオイシン・マーフィーを鞍上に迎えるがブラストワンピースの4着に終わった。翌2019年は京都記念から始動する予定だったが、脚部不安を発症し現役を引退することになった。引退後は優駿スタリオンステーション種牡馬となった[1]

  • 日経新春杯
    日経新春杯
  • 宝塚記念
    宝塚記念

競走成績

競走日 競馬場 競走名 距離(馬場)


オッズ
(人気)
着順 タイム
(上がり3F)
着差 騎手 斤量 1着馬(2着馬)
2015.12.12 阪神 2歳新馬 芝1800m(稍) 14 8 14 002.50(1人) 02着 1:50.6(33.6) -0.4 浜中俊 55kg ロワアブソリュー
2016.01.11 京都 3歳未勝利 芝1800m(良) 16 3 6 002.40(1人) 01着 1:48.9(34.6) -0.1 松若風馬 56kg (ステイキングダム)
00000.1.30 京都 梅花賞 500万 芝2400m(重) 11 7 8 004.40(3人) 02着 2:30.3(35.8) -0.4 松若風馬 56kg アドマイヤダイオウ
0000.02.21 京都 つばき賞 500万 芝1800m(稍) 9 3 3 002.00(1人) 02着 1:52.6(34.7) -0.2 松若風馬 56kg ナムラシングン
0000.03.20 中山 スプリングS GII 芝1800m(良) 11 6 7 006.30(2人) 05着 1:48.4(34.8) -0.3 C.ルメール 56kg マウントロブソン
0000.04.17 中山 皐月賞 GI 芝2000m(良) 18 4 8 150.4(14人) 13着 2:00.0(35.7) -2.1 横山典弘 57kg ディーマジェスティ
0000.07.10 函館 3歳上500万下 芝2000m(良) 11 5 5 001.90(1人) 01着 2:00.8(34.3) -0.3 池添謙一 54kg (ロングスピーク)
0000.07.24 函館 松前特別 1000万 芝2000m(良) 13 7 11 001.60(1人) 02着 1:59.9(35.4) -0.2 池添謙一 54kg カルヴァリオ
0000.08.14 札幌 HTB賞 1000万 芝2000m(良) 13 6 8 001.60(1人) 01着 2:02.4(34.0) -0.1 池添謙一 54kg フォワードカフェ
0000.09.25 阪神 神戸新聞杯 GII 芝2400m(良) 15 8 15 027.40(6人) 02着 2:25.7(34.0) -0.0 和田竜二 56kg サトノダイヤモンド
0000.10.23 京都 菊花賞 GI 芝3000m(良) 18 4 8 012.20(4人) 05着 3:04.0(34.6) -0.7 和田竜二 57kg サトノダイヤモンド
2017.01.17 京都 日経新春杯 GII 芝2400m(稍) 14 4 5 002.90(1人) 01着 2:25.7(36.0) -0.0 和田竜二 55kg シャケトラ
0000.02.12 京都 京都記念 GII 芝2200m(稍) 10 8 9 003.40(2人) 04着 2:14.4(34.5) -0.3 和田竜二 56kg サトノクラウン
0000.04.02 阪神 大阪杯 GI 芝2000m(良) 14 1 1 014.60(6人) 07着 1:59.4(33.9) -0.5 和田竜二 57kg キタサンブラック
0000.06.25 阪神 宝塚記念 GI 芝2200m(稍) 11 1 1 032.50(8人) 06着 2:12.3(36.4) -0.9 和田竜二 58kg サトノクラウン
0000.10.09 京都 京都大賞典 GII 芝2400m(良) 15 3 5 005.40(3人) 04着 2:23.3(34.0) -0.3 和田竜二 57kg スマートレイアー
0000.10.29 東京 天皇賞(秋) GI 芝2000m(不) 18 5 10 063.4(14人) 12着 2:10.9(40.6) -2.6 和田竜二 58kg キタサンブラック
0000.12.09 中京 中日新聞杯 GIII 芝2000m(良) 18 5 10 004.00(1人) 02着 1:59.5(34.0) -0.2 和田竜二 57.5kg メートルダール
2018.01.14 京都 日経新春杯 GII 芝2400m(良) 12 6 8 003.80(2人) 04着 2:27.2(35.3) -0.9 和田竜二 57.5kg パフォーマプロミス
0000.02.11 京都 京都記念 GII 芝2200m(重) 10 8 9 019.70(7人) 07着 2:17.4(37.3) -1.1 松若風馬 56kg クリンチャー
0000.04.29 京都 天皇賞(春) GI 芝3200m(良) 17 1 1 038.50(9人) 04着 2:16.4(35.5) -0.2 和田竜二 58kg レインボーライン
0000.06.24 阪神 宝塚記念 GI 芝2200m(稍) 16 2 4 013.10(7人) 01着 2:11.6(35.8) -0.0 和田竜二 58kg ワーザー
0000.10.28 東京 天皇賞(秋) GI 芝2000m(良) 12 7 11 022.00(8人) 05着 1:57.2(34.0) -0.4 和田竜二 58kg レイデオロ
0000.12.23 中山 有馬記念 GI 芝2500m(稍) 16 6 11 022.50(8人) 04着 2:32.7(36.6) -0.5 O.マーフィー 57kg ブラストワンピース

種牡馬成績

2022年6月5日中京5Rをジョウショーホープが勝利して、産駒のJRA初出走・初勝利を飾った[6]

主な産駒

グレード制重賞優勝馬

血統表

ミッキーロケット血統 (血統表の出典)[§ 1]
父系 キングマンボ系
[§ 2]

キングカメハメハ
2001 鹿毛
父の父
Kingmambo
1990 鹿毛
Mr. Prospector Raise a Native
Gold Digger
Miesque Nureyev
Pasadoble
父の母
*マンファス
1991 黒鹿毛
*ラストタイクーン *トライマイベスト
Mill Princess
Pilot Bird Blakeney
The Dancer

*マネーキャントバイミーラヴ
Moneycantbuymelove(愛)
2006 鹿毛
Pivotal
1993 栗毛
Polar Falcon Nureyev
Special
Fearless Revival Cozzene
Stufida
母の母
Sabreon
1997 鹿毛
Caerleon Nijinsky
Foreseer
Sabria Miswaki
Flood
母系(F-No.) Margarethen系(FN:4-n) [§ 3]
5代内の近親交配 Mr. Prospector 3×5=15.63%、Northern Dancer 5・5×5・5=12.50%、
Nureyev 4×4=12.50%
[§ 4]
出典
  1. ^ [7]
  2. ^ [8]
  3. ^ [7]
  4. ^ [7]

出典

  1. ^ a b c “ミッキーロケットがスタッドイン”. 競走馬のふるさと案内所. (2019年2月1日). https://uma-furusato.com/news/96743.html 2022年2月13日閲覧。 
  2. ^ “The LONGINES World's Best Racehorse Rankings 2018”. IFHA. 2023年1月13日閲覧。
  3. ^ ミッキーロケット 競走馬データnetkeiba.com、2017年1月20日閲覧。
  4. ^ 本日【1月15日(日)】の京都競馬は開催を中止いたします、日本中央競馬会、2017年2月3日閲覧
  5. ^ 【宝塚記念】ミッキーロケットがV!和田騎手はオペラオー以来17年ぶりのJRA・G1制覇、サンケイスポーツ、2018年6月24日
  6. ^ “【中京5R新馬戦結果】ミッキーロケットの初年度産駒ジョウショーホープが快勝 | 競馬ニュース”. netkeiba.com. 2022年6月6日閲覧。
  7. ^ a b c “ミッキーロケットの血統表”. netkeiba.com. 2022年2月13日閲覧。
  8. ^ “ミッキーロケット - 競走馬詳細 - UMATOKU”. 馬トク. 報知新聞社. 2022年2月13日閲覧。
  9. ^ “マネーキャントバイミーラヴ(IRE)”. JBISサーチ(JBIS-Search). 2019年3月21日閲覧。
  10. ^ “Landseer(GB)”. JBISサーチ(JBIS-Search). 2019年3月21日閲覧。

外部リンク

  • 競走馬成績と情報 netkeiba、スポーツナビ、JBISサーチ
日本の旗 宝塚記念勝ち馬
   

国際競走指定前:
01回(1960年) ホマレーヒロ
02回(1961年) シーザー
03回(1962年) コダマ
04回(1963年) リユウフオーレル
05回(1964年) ヒカルポーラ
06回(1965年) シンザン
07回(1966年) エイトクラウン
08回(1967年) タイヨウ
09回(1968年) ヒカルタカイ
第10回(1969年) ダテホーライ
第11回(1970年) スピードシンボリ
第12回(1971年) メジロムサシ
第13回(1972年) ショウフウミドリ
第14回(1973年) ハマノパレード
第15回(1974年) ハイセイコー
第16回(1975年) ナオキ
第17回(1976年) フジノパーシア
第18回(1977年) トウショウボーイ
第19回(1978年) エリモジョージ
第20回(1979年) サクラショウリ
第21回(1980年) テルテンリュウ
第22回(1981年) カツアール
第23回(1982年) モンテプリンス

第24回(1983年) ハギノカムイオー
第25回(1984年) カツラギエース
第26回(1985年) スズカコバン
第27回(1986年) パーシャンボーイ
第28回(1987年) スズパレード
第29回(1988年) タマモクロス
第30回(1989年) イナリワン
第31回(1990年) オサイチジョージ
第32回(1991年) メジロライアン
第33回(1992年) メジロパーマー
第34回(1993年) メジロマックイーン
第35回(1994年) ビワハヤヒデ
第36回(1995年) ダンツシアトル
第37回(1996年) マヤノトップガン

国際競走指定後:
第38回(1997年) 日本の旗 マーベラスサンデー
第39回(1998年) 日本の旗 サイレンススズカ
第40回(1999年) 日本の旗 グラスワンダー
第41回(2000年) 日本の旗 テイエムオペラオー

国際G1昇格後:
第42回(2001年) 日本の旗 メイショウドトウ
第43回(2002年) 日本の旗 ダンツフレーム

第44回(2003年) 日本の旗 ヒシミラクル
第45回(2004年) 日本の旗 タップダンスシチー
第46回(2005年) 日本の旗 スイープトウショウ
第47回(2006年) 日本の旗 ディープインパクト
第48回(2007年) 日本の旗 アドマイヤムーン
第49回(2008年) 日本の旗 エイシンデピュティ
第50回(2009年) 日本の旗 ドリームジャーニー
第51回(2010年) 日本の旗 ナカヤマフェスタ
第52回(2011年) 日本の旗 アーネストリー
第53回(2012年) 日本の旗 オルフェーヴル
第54回(2013年) 日本の旗 ゴールドシップ
第55回(2014年) 日本の旗 ゴールドシップ
第56回(2015年) 日本の旗 ラブリーデイ
第57回(2016年) 日本の旗 マリアライト
第58回(2017年) 日本の旗 サトノクラウン
第59回(2018年) 日本の旗 ミッキーロケット
第60回(2019年) 日本の旗 リスグラシュー
第61回(2020年) 日本の旗 クロノジェネシス
第62回(2021年) 日本の旗 クロノジェネシス
第63回(2022年) 日本の旗 タイトルホルダー
第64回(2023年) 日本の旗 イクイノックス

  • 表示
  • 編集