プルートの二等兵

ポータル ディズニー
プルートの二等兵
Private Pluto
監督 クライド・ジェロニミ
製作 ウォルト・ディズニー
出演者 ピント・コルヴィグ
音楽 オリヴァー・ウォレス
配給 RKO Radio Pictures
公開 アメリカ合衆国の旗 1943年4月2日
上映時間 約7分
製作国 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
言語 英語
前作 プルートの動物園
次作 プルートの春や春
テンプレートを表示

プルートの二等兵』(プルートのにとうへい、原題:Private Pluto)は、ウォルト・ディズニー・プロダクション(現:ウォルト・ディズニー・カンパニー)が制作したアニメーション短編映画作品。公開は1943年4月2日

プルートの短編映画シリーズの一作品である。また、本作ではのちにドナルドダックやプルートの短編作品に多数出演することになるチップとデールの原型となったリスが登場しており、本作が公式におけるチップとデールの初登場作と位置づけられている。

あらすじ

とある軍隊に所属するプルート二等兵は、上司である軍曹の号令に従い行進の訓練を行っていた。そんな中プルートが命じられたのは丸薬箱(砲床)の見張り。早速プルートは見張りのため砲床の周りを歩き始める。すると、誰もいない砲床から突如砲身が出現。プルートが驚き木の陰から様子を窺っていると、砲身の先から1個のナッツが転がり落ちる。砲身は勝手に上下に動き出してナッツの殻を叩き割り、砲身の中から現れたリスのチップがナッツをほおばっていた。丸薬箱の中はリスのチップとデールの食料置き場になっていたのだ。

そんな様子を見ていたプルートは、怒って砲床に近づき警戒するが、内部の操縦機で砲身を巧みに操るリスはプルートの頭を砲身で思い切り叩いてしまう。リスたちは間抜けなプルートの姿を面白がり、さらに砲身を操ってプルートをからかい始めた。

スタッフ

登場キャラクター

日本での公開

収録

  • 『チップとデールの大冒険』(VHS、ポニー

出典・参考文献

  • デイヴ・スミス『Disney A to Z/The Official Encyclopedia オフィシャル百科事典』ぴあ、2008年。ISBN 483561691X。 [1]

脚注

  1. ^ pp.374-375.

外部リンク

プルートの短編映画シリーズ
1930年代
1937年

プルートの5つ子

1940年代
1940年

プルートの鏡騒動 | プルートの台所騒動

1941年

プルートの遊び友達

1942年

プルートの腕白坊や | アーミー・マスコット | プルートとえさどろぼう | プルートとブル公 | プルートの動物園

1943年

プルートの二等兵

1944年

プルートの春や春 | プルートの仲直り

1945年

犬の見張り番 | プルートの武勇伝 | プルートとコヨーテ岩の伝説 | プルートの番人

1946年
1947年

プルートの引っ越し騒動 | プルートの救助犬 | プルートの郵便犬 | プルートは歌がお好き

1948年

プルートの骨どろぼう | プルートのおつかい | プルートの睡眠不足 | プルートと小鳥の坊や

1949年

プルートのサボテン騒動 | プルートのびっくり小包 | プルートのありがた迷惑 | プルートの風船ガム | プルートのひつじ番

1950年代
1950年

プルートの恋の季節 | プルートとモグラ | プルートのサーカス大好き | プルートの大暴れ | プルートの猫騒動 | プルートと山犬 | リスの手袋騒動 | 番犬プルート

1951年

プルートの"お家が逃げる" | プルートのユートピア | プルートのテレビ料理