Unravel

曖昧さ回避 この項目では、楽曲について説明しています。ゲームについては「Unravel (ゲーム)」をご覧ください。
unravel
TK from 凛として時雨シングル
初出アルバム『Fantastic Magic
B面 Fu re te Fu re ru
Acoustic Installation
リリース
録音 Studio 4, Tuppence House I's Studio
ジャンル J-POP
オルタナティヴ・ロック
アニメソング
時間
レーベル ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ
作詞・作曲 TK
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • オリコン
    • 週間9位(週間シングル)
    • デイリー6位(デイリーシングル)
  • Billboard JAPAN
  • TK from 凛として時雨 シングル 年表
    unravel
    2014年
    Signal
    2016年
    ミュージックビデオ
    「unravel」 - YouTube
    テンプレートを表示
    映像外部リンク
    ノンテロップスペシャル版 TVアニメ「東京喰種トーキョーグール」オープニング映像 TK from 凛として時雨/unravel

    unravel」(アンラベル)は、日本ロックバンド凛として時雨のギター・ボーカルであるTKTK from 凛として時雨名義として、2014年7月23日ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズから発売された1枚目のシングル[6]

    表題曲の「unravel」は、テレビアニメ東京喰種トーキョーグール』のオープニングテーマとして書き下ろされ、TKの代表曲の1つとされている[7]。また、Spotifyが日本上陸5周年を記念したランキングで「過去5年間に海外で最も再生された日本のアーティストの楽曲」にて1位を獲得するなど[8]、アニメとともに海外でも人気の楽曲となっている[9][10]

    背景

    「unravel」は『東京喰種トーキョーグール』の原作者である石田スイによる熱烈なオファーを受けて制作された[11]。TKは依頼を受けてから原作漫画を読み込み、その世界観にすぐに引き込まれたと語っている[12]

    また、主題歌担当が発表された際、TK自身は本楽曲について次のようなコメントをしている[11]

    ライブを見に来て頂いたあの日から、ゆっくりと見えない糸を辿って気付けば同じ物語の中へ。

    狂気とその影にある儚さが映す「命」を僕なりに描かせて頂きました。 まるで虚像の中にある真実を見てる様な感覚から僕が抜け出せなくなった様に、 少しでも多くの方がこの世界に触れてくれることを願っています。

    —TK from 凛として時雨

    リリースとプロモーション

    2014年5月30日に「unravel」のショート音源がYouTube上にて突如公開され[13]、後に7月からTOKYO MX他にて放送されるテレビアニメ『東京喰種トーキョーグール』の主題歌として書き下ろしたものと発表された[11]。同時に自身初のシングル「unravel」をリリースすることも発表された[11]

    2014年6月17日に1stシングルの収録内容が発表された。CDには表題曲の「unravel」に加え、カップリングとして新曲「Fu re te Fu re ru」とインストゥルメンタルナンバー「Acoustic Installation」が収録され、通常版の他に2014年3月13日に行われた「TK Acoustic & Electric TOUR 2014 "Killing you softly"」からのライブ映像を7曲収録したDVDが付属する初回限定版と「unravel」のTVサイズバージョンが収録される期間限定版の3仕様で発売される[14]。なお、期間限定版のCDジャケットは石田スイが描き下ろしたものである[15]

    2014年6月18日に放送の『SCHOOL OF LOCK!』内にて「unravel」がフルオンエアされた[16]

    2014年8月13日にCD購入者を対象としたライブが都内某レコーディングスタジオで行われる。限定20名のライブで、応募には初回限定盤もしくは期間限定盤に付属している専用ハガキが必要となる[17]

    チャート成績

    2014年7月30日付の「Billboard Japan Hot 100」では6位[3]、「Billboard Japan Hot Animation」では2位に初登場[4]。2014年の年間ランキングでは「Billboard Japan Hot Animation」にて15位を記録した[5]

    2021年に発表されたSpotifyが日本上陸5周年を記念したランキングで「過去5年間に海外で最も再生された日本のアーティストの楽曲」にて1位を獲得した。また、2020年11月19日にSpotifyにおける本楽曲の累計再生回数が1億回を突破した[9]。Spotifyでの1億回再生突破は日本のアーティストの楽曲としてLiSA「紅蓮華」に続いて2作目となった[9]。以降は2022年3月9日に2億回[18]、2024年3月30日に3億回を突破した[19]

    ミュージックビデオ

    映像外部リンク
    TK from 凛として時雨 『unravel』 Music Video(Full Size) - YouTube
    TK from 凛として時雨『unravel (short version) - YouTube

    2014年7月8日にミュージックビデオのショートバージョンがYouTubeにて公開された[20]番場秀一が映像監督を務めており[21]、TK、ドラマーのBOBO、ベーシストの日向秀和、ピアニストの平井真美子、ヴァイオリニストの須原杏による演奏と、ダンサーによるパフォーマンスを交えた映像となっている。2020年7月23日にはミュージックビデオのフルバージョンがYouTubeにて公開された[22]

    2024年4月2日時点で「unravel」のミュージックビデオのフルバージョンはYouTube上で5134万回再生を記録している[23]

    テレビ披露

    2022年3月18日に日本テレビで放送された『MUSIC BLOOD』にて「unravel」をテレビ初披露した[24]

    収録曲

    全作詞・作曲: TK
    #タイトル作詞作曲・編曲時間
    1.「unravel」TKTK
    2.「Fu re te Fu re ru」TKTK
    3.「Acoustic Installation」TKTK
    合計時間:
    期間限定盤ボーナストラック
    #タイトル作詞作曲・編曲時間
    4.「unravel」(TV edit)  
    合計時間:
    初回限定盤ボーナスDVD TK Acoustic & Electric TOUR 2014 "Killing you softly"
    #タイトル作詞作曲・編曲
    1.「罪の宝石」  
    2.「CRAZY感情STYLE」  
    3.「fourth」  
    4.「seacret cm」  
    5.「white silence」  
    6.「Re:automation」  
    7.「Sergio Echigo」  
    合計時間:

    スタッフ・クレジット

    演奏

    その他

    • TK – アレンジ, プロデュース, レコーディング, ミックス
    • 采原史明 – アシスタント・エンジニア

    認定と売上

    認定(RIAJ 売上/再生回数
    フィジカルCD 未公表 10,112枚[25]
    ダウンロード プラチナ 250,000* DL
    ストリーミング ゴールド 50,000,000* 回再生
    *認定のみに基づく売上/再生回数

    別バージョン

    unravel (acoustic version)

    unravel (acoustic version)
    TK from 凛として時雨配信限定シングル
    リリース2015年5月20日
    規格デジタル・ダウンロード
    ジャンルJ-POP
    アニメソング
    時間3分48秒
    レーベルソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ
    作詞者TK
    作曲者TK
    TK from 凛として時雨 配信限定シングル 年表
    unravel (acoustic version)
    2015年
    Signal (TV edit)
    2016年

    unravel (acoustic version)」(あんらべる (アコースティック・ヴァージョン))は、日本ロックバンド凛として時雨のギター・ボーカルであるTKTK from 凛として時雨名義として、2015年5月20日ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズから発売された、1作目の配信限定シングル[26]

    概要

    本楽曲は、テレビアニメ「東京喰種トーキョーグール√A」最終話の挿入歌として原曲の「unravel」にアコースティックアレンジを加えたバージョンとなっており、ボーカルも新たに録音されたものとなっている[27]

    2016年9月7日にリリースされた2ndシングル『Signal』にカップリング曲として収録された[28]

    unravel -From THE FIRST TAKE-

    unravel (n-buna from ヨルシカ Remix)

    詳細は「yesworld#unravel_(n-buna_from_ヨルシカ_Remix)」を参照

    カバー

    unravel

    脚注

    [脚注の使い方]
    1. ^ RIAJ 2016年10月度
    2. ^ RIAJ 2023年11月度
    3. ^ a b “Billboard Japan Hot 100 | Charts”. Billboard JAPAN (2014年7月30日). 2023年12月16日閲覧。
    4. ^ a b “Billboard Japan Hot Animation | Charts”. Billboard JAPAN (2014年7月30日). 2023年12月16日閲覧。
    5. ^ a b “Billboard Japan Hot Animation Year End”. Billboard JAPAN (2014年). 2023年12月16日閲覧。
    6. ^ “TK from 凛として時雨、1stシングル「unravel」リリース&TVアニメ「東京喰種トーキョーグール」のOPテーマ決定!”. 凛として時雨 | ソニーミュージックオフィシャルサイト. 2023年12月16日閲覧。
    7. ^ “TK from 凛として時雨が“歌と向き合う究極の形”で「unravel」を披露”. 音楽ナタリー (2020年4月10日). 2023年12月2日閲覧。
    8. ^ “Spotify日本上陸5周年で各種ランキング発表 国内で最も再生されたアーティストはBTS”. Rolling Stone Japan (2021年11月10日). 2023年6月5日閲覧。
    9. ^ a b c “TK from 凛として時雨「unravel」Spotify再生回数が1億回突破、石田スイも祝福”. Billboard JAPAN. 2023年5月21日閲覧。
    10. ^ “日本から世界へ広がるアニメソングの傾向は? Spotifyランキング&リスニングデータより考察”. リアルサウンド. 2023年12月2日閲覧。
    11. ^ a b c d “TK from 凛として時雨、新曲がアニメ「東京喰種」OPに”. 音楽ナタリー. 2023年12月1日閲覧。
    12. ^ “TK from 凛として時雨「Fantastic Magic」インタビュー”. 音楽ナタリー. 2023年12月2日閲覧。
    13. ^ “TK from 凛として時雨、YouTubeに謎めいた新曲を公開”. natalie.mu. (2014年5月30日). https://natalie.mu/music/news/117833 2014年6月17日閲覧。 
    14. ^ “TK from 凛として時雨、新作にtoe柏倉とのセッション曲”. natalie.mu. (2014年6月17日). https://natalie.mu/music/news/119078 2014年6月17日閲覧。 
    15. ^ “時雨TK、新作「東京喰種」仕様ジャケ&服飾ライン立ち上げ”. natalie.mu. (2014年6月12日). https://natalie.mu/music/news/118796 2014年6月17日閲覧。 
    16. ^ “TK from 凛として時雨、6/18の『SCHOOL OF LOCK!』で新曲“unravel”をフルO.A.”. ro69.jp. (2014年6月17日). https://rockinon.com/news/detail/103920 2014年6月17日閲覧。 
    17. ^ “時雨TKが間近で弾き語る、20名限定ライブ”. natalie.mu. (2014年7月23日). https://natalie.mu/music/news/121785 2014年7月23日閲覧。 
    18. ^ “TK from 凛として時雨 TVアニメ「東京喰種トーキョーグール」主題歌『unravel』が世界最大の音楽配信サイトSpotifyで2億回再生を突破!”. MUSIC LOUNGE ニュース (2022年3月9日). 2022年3月10日閲覧。
    19. ^ “TK from 凛として時雨、アニメ『東京喰種トーキョーグール』主題歌「unravel」がSpotifyで3億回ストリーミングを達成”. THE FIRST TIMES. ソニー・ミュージックソリューションズ (2024年3月30日). 2024年4月2日閲覧。
    20. ^ “時雨TK、番場秀一監督「unravel」PV完成”. 音楽ナタリー (2014年7月8日). 2023年12月2日閲覧。
    21. ^ “時雨TK、表題曲「Fantastic Magic」PV公開”. natalie.mu. (2014年8月6日). https://natalie.mu/music/news/122980 2014年8月6日閲覧。 
    22. ^ “TK from 凛として時雨「unravel」MVフルバージョン公開(動画あり)”. 音楽ナタリー (2020年7月23日). 2023年12月2日閲覧。
    23. ^ TK from 凛として時雨 (23 July 2020). TK from 凛として時雨 『unravel』 Music Video(Full Size). YouTube. 2024年4月2日閲覧
    24. ^ “TK from 凛として時雨 ライヴでは自身の代表曲である『unravel』とB'zのナンバー『BAD COMMUNICATION』を披露 | MUSIC BLOOD”. 日本テレビ (2022年3月18日). 2023年12月2日閲覧。
    25. ^ “週間 シングルランキング 2014年08月04日付(2014年07月21日~2014年07月27日)”. オリコン (2014年8月4日). 2014年8月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年3月14日閲覧。
    26. ^ “TK from 凛として時雨、「東京喰種」最終話版「unravel」配信リリース”. 音楽ナタリー (2025年5月20日). 2023年12月2日閲覧。
    27. ^ “TK from 凛として時雨、「東京喰種」最終話に新録「unravel」提供”. 音楽ナタリー (2015年3月22日). 2023年12月2日閲覧。
    28. ^ “TK from 凛として時雨、「殺したい理由、殺せない理由、切り刻んで音楽に」”. BARKS (2016年7月7日). 2023年12月2日閲覧。
    29. ^ “松澤由美 アニソンカヴァーアルバム特設サイト”. 5pb.Records. http://5pb.jp/records/matsuzawayumi/ 2020年6月1日閲覧。 
    30. ^ “Mary’s Blood、アニソンカバーアルバムをリリース”. BARKS. 2021年12月16日閲覧。
    31. ^ “『Re>Animator』ANIMEとHeavy Metalを融合させた、Mary’s Blood初のカバーアルバム!”. Mary's Blood Official Site. 2021年12月16日閲覧。
    32. ^ bang_dream_gbpの2022年3月16日のツイート、2022年3月16日閲覧。
    33. ^ “Adoの歌ってみた「unravel」が今夜ついに、「オールナイトニッポン」でフル尺オンエア”. 音楽ナタリー (2023年11月13日). 20232-12-02閲覧。
    スタジオ・アルバム
    EP
    1. contrast
    2. Secret Sensation
    3. yesworld
    シングル
    配信シングル
    1. unravel (acoustic version)
    2. melt (with suis from ヨルシカ)
    3. 彩脳 -TK side-
    4. copy light - From THE FIRST TAKE -
    5. unravel - From THE FIRST TAKE -
    6. Dramatic Slow Motion (Reconstructed 2020)
    7. unravel (n-buna from ヨルシカ Remix)
    8. first death (Slushii Remix)
    先行配信シングル
    1. katharsis (TV edit)
    2. 蝶の飛ぶ水槽
    3. 凡脳
    4. copy light
    5. Scratch (with 稲葉浩志)
    6. first death
    ライブ・アルバム
    ベスト・アルバム
    映像作品
    関連事項
    典拠管理データベース ウィキデータを編集
    • MusicBrainz作品