UFOセブン大冒険

UFOセブン大冒険
ジャンル バラエティ番組 / テレビドラマ
出演者 榊原郁恵
ピンク・レディー
荒井注
郷ひろみ
清水健太郎
ほか
製作
制作 TBS
放送
放送国・地域日本の旗 日本
放送期間1978年4月6日 - 1978年9月28日
放送時間木曜 19:00 - 19:30
放送枠TBS木曜7時枠の連続ドラマ
放送分30分
テンプレートを表示

UFOセブン大冒険』(ユーフォーセブンだいぼうけん)は、1978年4月6日から1978年9月28日までTBSで放送されたドラマ形式のバラエティ番組である。放送時間は毎週木曜 19:00 - 19:30 (JST) 。

概要

未来から来た榊原郁恵UFOに乗り、様々な時代を巡るという設定のドラマを展開していたバラエティ番組。榊原が本格的ドラマ『ナッキーはつむじ風』(1978年10月放送開始)よりも早くに主演を同じくUFO繋がりでのピンク・レディーと共に務めたバラエティドラマ。敵役では荒井注がレギュラー出演していた。

なお、実質的な前番組である『たまりまセブン大放送!』までと違い、当番組からはローカルセールス枠に移動(厳密には『まんが世界昔ばなし』との枠交換)となったため、TBSと同時ネットの局は少なかった[注釈 1]

ストーリー

3978年の世界に住む少女・フェルメーテ(榊原郁恵)は、ある日タイムマシンの故障で7人の子供たち・通称「UFOセブン」とともに1978年の世界に放り出されてしまう。フェルメーテは科学者の家に居候しながら、姉のミーテ(ミー)とケーテ(ケイ)の元に帰るべく、隣のガンコおじさん(荒井注)に邪魔されながらも様々な珍冒険を繰り広げる。

出演者

ほか

サブタイトル・ゲスト出演

回数 放送日 サブタイトル ゲスト
1 1978年4月6日 (サブタイトル無し) Char
2 4月13日 野口五郎太田裕美狩人
3 4月20日 森進一岩崎宏美石野真子
4 4月27日 高田みづえ細川たかし
5 5月4日 レイジー
6 5月11日 ギャングだSOS アン・ルイス岡田奈々、ニッキーズ
7 5月18日 ネッシーVS海賊 井上順、太田裕美
8 5月25日 危険!サル一族 片平なぎさ、石野真子
9 6月1日 秀樹ルミ子の北極探検 西城秀樹小柳ルミ子松崎しげる
10 6月8日 恐怖のサイボーグ世界 沢田研二、高田みづえ、大場久美子
11 6月15日 ウォンテッドかぐや姫 湯原昌幸、岩崎宏美、岡田奈々、クリッパー
12 6月22日 海底王国の崩壊 野口五郎、石野真子
13 6月29日 UFO学園テスト中! 狩人、草川祐馬、クリッパー
14 7月6日 保安官はサウスポー 新沼謙治
15 7月13日 GO!郷!モンスター かまやつひろし、高田みづえ、鈴木隆夫
16 7月20日 地球よ!人類よさらば 沢田研二、香坂みゆき
17 7月27日 ピンク、宇宙博に出現 石川さゆり木之内みどり、石野真子
18 8月3日 大磯ロングビーチで大追跡! ビューティ・ペア、ゴールデンペア(ナンシー久美&ビクトリア富士美
19 8月10日 ひろみ百恵の赤い消滅 山口百恵平尾昌晃畑中葉子樹木希林
20 8月17日 夏だというのに雪男! 尾藤イサオ&ドーン、高田みづえ
21 8月24日 マンガ王国大反乱! レイジー、クリッパー
22 8月31日 台風発生基地大爆発! 野口五郎、小柳ルミ子
23 9月7日 林檎命中殺人事件 千昌夫、石野真子、テレサ・テン
24 9月14日 いとしのウイリアム・テルさま 沢田研二
25 9月21日 解明フェルメーテの謎
26 9月28日 遂に到着3978年

スタッフ

  • 構成:下山啓沢口義明、居作中一
  • プロデューサー:斉藤正人
  • 演出:中村治信
  • 制作:青柳脩
  • 制作協力:T&C・ミュージック[1]
  • 製作著作:TBS

関連項目

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ 例えば、MBSは『かんさい珍版・瓦版』。CBCは海外テレビドラマをそれぞれ放送していた。

出典

  1. ^ 『テレビ50年』発行:東京ニュース通信社(2000年12月10日発売)「1978年話題の番組」195頁。
TBS 木曜19時台前半枠
前番組 番組名 次番組
まんが世界昔ばなし
【水曜19:00枠へ移動】
UFOセブン大冒険
(1978年4月 - 1978年9月)
【当番組よりバラエティ番組枠】
シングル
アルバム
オリジナル
  • 1.私の先生
  • 2.ラブリー・ポップ
  • 3.郁恵の季節
  • 4.ブランニュー・スマイル'79
  • 5.郁恵自身
  • 6.C'est drole 〜不思議ね〜
  • 7.輝いて 輝いて
  • 8.LOVE TIME TRIP
  • 9.Ready Lady 〜郁恵自身II〜
  • 10.Peter Pan
  • 11.JUKE BOX DREAMIN'
  • 12.スロー・メモリー 〜郁恵自身III〜
  • 13.エトランジェール
  • 14.VARIETY BOX
  • 15.虹彩(にじいろ)
  • 16.BLUE SKY
  • 17.Wandering Paradise
ライブ
  • 1.榊原郁恵 ファースト・ライブ
  • 2.郁恵ライブII そよ風とナッキー
  • 3.HOT SUMMER DREAM
ベスト
  • 榊原郁恵 ベスト・アルバム
  • Ikue's Feeling/ベスト・ヒット
  • 郁恵 ─あなただけに愛をこめて
  • 5years 〜デビュー5周年記念〜
  • 榊原郁恵全曲集1
  • 榊原郁恵 ベスト
  • 榊原郁恵ベスト 女友達代表
  • アンコール・ベスト・シリーズ 11/20
  • 榊原郁恵ベスト 女友達代表〜もうひとりの女友達代表
  • ENCORE!! HIT GRAFITI 榊原郁恵
  • 榊原郁恵 ベスト・セレクション
  • 郁恵自身 〜25th Anniversary Edition〜
  • コロムビア音得盤シリーズ 榊原郁恵
  • 榊原郁恵シングルコレクション
  • 榊原郁恵 ゴールデン★ベスト
  • ゴールデン☆アイドル 榊原郁恵
テレビドラマ
テレビ番組
ラジオ番組
関連人物
関連項目
1 カセットテープのみで発売。
2 生徒役でゲスト出演。
3 1994年・1995年に総合司会を担当。それ以前には選手として出場。
カテゴリ カテゴリ
未唯mie(ミー/根本美鶴代) - 増田恵子(ケイ/増田啓子)
シングル

ペッパー警部 - S・O・S - カルメン'77 - 渚のシンドバッド - ウォンテッド (指名手配) - UFO - サウスポー - モンスター - 透明人間 - カメレオン・アーミー - ジパング - ピンク・タイフーン (In The Navy) - 波乗りパイレーツ - Kiss In The Dark - マンデー・モナリザ・クラブ - DO YOUR BEST - 愛・GIRI GIRI - 世界英雄史 - うたかた - リメンバー (フェーム) - Last Pretender - OH! - 不思議LOVE - PINK EYED SOUL - テレビが来た日/モンスターウェーブ

アルバム
スタジオ
ベスト(LP)

ベスト・ヒット・アルバム (1977) - ベスト・ヒット・アルバム (1978) - UFO/サウスポー - ピンク・レディー

ベスト(CD)

GOLDEN☆BEST ピンク・レディー コンプリート・シングル・コレクション - INNOVATION(ボーカル新緑のセルフカバー・ベスト)

ライブ

チャレンジ・コンサート - サマー・ファイア'77 - バイ・バイ・カーニバル - アメリカ!アメリカ!アメリカ! - '78ジャンピング・サマー・カーニバル - LIVE IN 武道館 - さよならピンク・レディー

サウンドトラック

活動大写真

トリビュート
CD-BOX

プラチナ・ボックス - ORIGINAL ALBUM COLLECTION BOX - Singles Premium

出演番組
出演映画
主演
助演

美女放浪記 - ピーマン80

パチンコ機
映像作品

ピンク・レディー フリツケ完全マスターDVD vol.1 - ピンク・レディー フリツケ完全マスターDVD vol.2 - ピンク・レディー in 夜のヒットスタジオ - Pink Lady Chronicle TBS Special Edition

関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
シングル
郷ひろみのシングル
70年代
72年

1.男の子女の子 - 2.小さな体験 - 3.天使の詩

73年
74年

8.花とみつばち - 9.君は特別 - 10.よろしく哀愁 - 11.わるい誘惑

75年
76年
77年

20.真夜中のヒーロー - 21.悲しきメモリー - 22.洪水の前 - 23.帰郷/お化けのロック - 24.禁猟区

78年

25.バイブレーション (胸から胸へ) - 26.ぼくのるすばん - 27.林檎殺人事件 - 28.ハリウッド・スキャンダル - 29.地上の恋人

79年

30.ナイヨ・ナイヨ・ナイト - 31.いつも心に太陽を - 32.マイ レディー

80年代
80年

33.セクシー・ユー (モンロー・ウォーク) - 34.タブー(禁じられた愛) - 35.How many いい顔 - 36.若さのカタルシス

81年
82年
83年
84年
85年
87年
88年
89年
90年代
90年

60.Wブッキング-LA CHICA DE CUBA- - 61.もう誰も愛さない

91年
92年
93年
94年
95年
96年
97年
98年
99年
00年代
00年
01年
05年
06年

87.LIFE

07年

88.Boom Boom Boom/Come On Baby - 89.Good Times Bad Times

08年

90.君だけを feat.童子-T - 91.ありのままでそばにいて

09年
10年代
10年

94.僕らのヒーロー - 95.愛してる/愛してはいけないひと

11年
12年
13年
14年
15年
16年

101.IRREGULAR

17年
18年
19年
20年代
20年
21年
22年
23年

108.俺は最高!!!

アルバム
オリジナル

男の子女の子 - 愛への出発 - ひろみの部屋 - ひろみの朝・昼・晩 - ひろみの旅 - HIROMIC WORLD - 街かどの神話 - アイドルNO.1 - ピラミッドひろみっど - Narci-rhythm - アポロンの恋人 - LOOKIN' FOR TOMORROW - SUPER DRIVE - MAGIC - How manyいい顔 - PLASTIC GENERATION - アスファルト・ヒーロー - 哀愁のカサブランカ - 愛の神話 - 比呂魅卿の犯罪 - TAILORED SONG - ALLUSION - LABYRINTH - LOVE of FINERY - DRIVING FORCE- アメリカかぶれ - CATALONIAN BLOOD -LUNA LLENA - GOrgeous - I miss you〜逢いたくてしかたない〜 - く・せ・に・な・る - 心のカギ - 恋のハレルヤ大作戦 〜Mission Code is "G"〜 - PERIOD 〜この世界のどこかに〜 - Evolution - Winter Mood - place to be- one and only…

ベスト (LP)
ベスト (CD)

ベスト・コレクション - 全集/'72〜'85 DANDYISM - MY SELF〜Sincerely yours - 準備万端〜VINGT ANS〜 -HIROMIX - 全集/'86 - '91 DANDYISM II - THE GREATEST HITS OF HIROMI GO - THE GREATEST HITS OF HIROMI GO VOL.II 〜Ballads〜 - THE GREATEST HITS OF HIROMI GO VOL.III 〜SELECTION〜 - ALL THE SINGLES 1972-1997 - THE GOLDSINGER - MOST LOVED HITS OF HIROMI GO - With Whom? - Single Collections of Early Days - SAMBA de GO 〜HIROMI GO Latin Song Collection〜

ライブ
主演作品
映画作品

さらば夏の光よ - ダブル・クラッチ - 夢一族 ザ・らいばる - 舞姫

テレビドラマ
出演
バラエティ
特別番組
担当キャラ
関連人物
関連項目
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集