Tasuku

tasuku
出生名 遠山 輔
生誕 (1978-04-03) 1978年4月3日(46歳)
出身地 日本の旗 日本 広島県福山市
ジャンル ポップス・ロック
職業
担当楽器
活動期間 2001年 -
事務所 prime sound studio form
公式サイト tasuku

tasuku(タスク、1978年4月3日 - )は、日本ギタリスト作曲家編曲家音楽プロデューサー広島県出身。本名は遠山 輔(とおやま たすく)。

来歴

専門学生時代より複数のアーティストのツアーにサポートギタリストとして参加。2001年以降、レコーディング&ライブ活動を経験する中で、作・編曲や音楽プロデュース業にも本格的に取り組み始め、現在まで数多くのアーティストの楽曲を手掛けている。近年ではポルノグラフィティSPYAIRなどのライブサポートも行っている。

主な作・編曲・プロデュースアーティスト

主な作品

ケツメイシ

倖田來未

シュノーケル

  • SSAW Japan Tour(シュノーケルと共編曲)
  • パントマイム(シュノーケルと共編曲)
  • アマヤドカリとキリギリス(シュノーケルと共編曲)
  • 62(シュノーケルと共編曲)
  • 100,000hp(シュノーケルと共編曲)
  • REWIND(シュノーケルと共編曲)
  • solar wind(シュノーケルと共編曲)
  • さみしんぼ(シュノーケルと共編曲)
  • 赤い意図(シュノーケルと共編曲)
  • 奇跡(シュノーケルと共編曲)
  • Please!(シュノーケルと共編曲)
  • 君の手(シュノーケルと共編曲)
  • 奇跡 (EQ Version)(シュノーケルと共編曲)
  • なんたらメンタル(シュノーケルと共編曲)
  • シュールストレミング(シュノーケルと共編曲)
  • (シュノーケルと共編曲)

SPYAIR

  • GLORY (編曲)
  • JUST LIKE THIS 2015 (ストリングスアレンジ)
  • Someday, Somewhere (編曲)
  • THE WORLD IS MINE (編曲)
  • 君がいた夏 (ストリングスアレンジ)
  • C!RCUS (編曲)
  • Goldship (ブラスアレンジ)
  • 轍〜Wadachi〜 (編曲)
  • PRIDE OF LIONS (編曲)
  • INSIDE OF ME (編曲)
  • iris (編曲)
  • B-THE ONE (編曲)
  • We'll Never Die (編曲)
  • Get over it (編曲)
  • One Day (編曲)
  • STORY (編曲)
  • What is Love (編曲)
  • La la la... (編曲)

SMAP

Sexy Zone

TETSU69

浜崎あゆみ

  • taskinlude (作曲・編曲)
  • Daybreak (編曲)
  • no more words (共同編曲)
  • independent (編曲)
  • July 1st (編曲)
  • Heartplace (編曲)
  • taskinillusion (作曲・編曲)
  • independent+ (編曲)
  • 卒業写真 (編曲)
  • HANABI 〜episode II〜 (編曲)
  • Memorial address (編曲)
  • About You (編曲)
  • fairyland (作曲)
  • (miss)understood (編曲)
  • In The Corner (編曲)
  • tasking (作曲・編曲)
  • Beautiful Day (編曲)
  • It was (編曲)
  • taskinst (作曲・編曲)
  • GREEN (編曲)
  • Party queen (編曲)
  • taskebab (作曲・編曲)
  • call (編曲)
  • Letter (編曲)
  • reminds me (編曲)
  • You & Me (編曲)
  • Wake me up (編曲)
  • snowy kiss (編曲)
  • task'n'bass (作曲・編曲)
  • Bye-bye darling (編曲)
  • Last minute (編曲)
  • WARNING(編曲)
  • Out of control(編曲)
  • The Show Must Go On(編曲)
  • Sorrows(編曲)
  • tasky(作曲・編曲)
  • Mad World(作曲・編曲)
  • Mr.Darling(編曲)
  • Summer Love(編曲)
  • W(編曲)
  • Nonfiction(編曲)
  • Summer Again(編曲)
  • taskinson(作曲・編曲)
  • VIBEES(編曲)
  • BYE-BYE(編曲)

PUFFY

hitomi

ポルノグラフィティ

  • (ポルノグラフィティと共編曲)
  • マイモデル (ポルノグラフィティと共編曲)
  • 2012Spark (ポルノグラフィティと共編曲)
  • カシオペヤの後悔 (ポルノグラフィティと共編曲)
  • むかいあわせ (ポルノグラフィティと共編曲)
  • 青春花道 (ポルノグラフィティと共編曲)
  • おいでよサンタモニカ (ポルノグラフィティと共編曲)
  • ダリア (ポルノグラフィティと共編曲)
  • Mission of the Far East (ポルノグラフィティと共編曲)
  • スロウ・ザ・コイン (ポルノグラフィティと共編曲)
  • みんなのカープ (ポルノグラフィティと共編曲)
  • オー!リバル (ポルノグラフィティと共編曲)
  • wataridori(ポルノグラフィティと共編曲)
  • バベルの風(ポルノグラフィティと共編曲)
  • LiAR(ポルノグラフィティと共編曲)
  • 170828-29(ポルノグラフィティと共編曲)
  • スパイス(ポルノグラフィティと共編曲)
  • 前夜(ポルノグラフィティと共編曲)
  • ブレス (ポルノグラフィティと共編曲)
  • 海月(ポルノグラフィティと共編曲)
  • Zombies are standing out(ポルノグラフィティと共編曲)
  • REUNION(ポルノグラフィティと共編曲)
  • 暁(岡野昭仁と共作曲、ポルノグラフィティと共編曲)
  • メビウス(ポルノグラフィティと共編曲)
  • You are my Queen(ポルノグラフィティと共編曲)
  • ジルダ(ポルノグラフィティと共編曲)

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “ホロライブ所属の角巻わため、ポルノグラフィティの両名とtasukuが作編曲を担当した「Fins」配信スタート!”. リスアニ!Web. 2023年6月10日閲覧。

外部リンク

  • tasuku | prime sound studio form
  • Tasuku (@tasuku_tohyama) - X(旧Twitter)
  • Tasuku (@tasuku_tohyama) - Instagram
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz
    • 2