TOKIOナイトCLUB

TOKIOナイトCLUB
ジャンル バラエティ番組
放送方式 録音放送
放送期間 1994年 - 2013年
放送時間 土曜 22:00~22:30
放送局 ニッポン放送
ネットワーク NRN
パーソナリティ 松岡昌宏TOKIO
テンプレートを表示

TOKIOナイトCLUB(トキオ - クラブ)は、ニッポン放送1994年から放送されていたラジオ番組で、全国各局にネットされている。パーソナリティTOKIO松岡昌宏もしくは長瀬智也が交代で担当していたが、その後長瀬が降板し、松岡のみ担当していた。
前身番組は「TOKIO カラオケ HIT CLUB」(1993年 - 1994年)であり、こちらはTOKIOのメンバー全員でパーソナリティを担当していた。
そして、2013年3月いっぱいで、前身を含め20年の歴史に幕を下ろした。

パーソナリティ

放送時間

タイトル

かつて、ニッポン放送公式サイトタイムテーブルでは「TOKIOナイトCLUB」となっていたが、後に「TOKIOナイトクラブ」となっていた。パーソナリティごとにサブタイトルコールが異なる。

  • 松岡昌宏 - 「TOKIOナイトCLUB」(ときおないとくらぶ)
    旧タイトルは「M.A.B.O」。
  • 長瀬智也 - 「TOKIOナイトCLUB tko.tom」(ときおないとくらぶ てぃーけーおーどっととむ)
    旧タイトルは「ともや with ウガッチョベーション」。
    2005年12月17日 20:30 - 22:30(JST)に「TOKIOナイトCLUB増刊号」と題し、2005年のヒット曲と長瀬の活動を振り返った。
    2008年3月29日放送分をもって、長瀬は番組を降板した。

ネット局

※番組終了時点。ちなみに、ニッポン放送以外のネット局では後番組に「ももいろクローバーZ ももクロくらぶxoxo」を放送している。

関連項目

テレビ番組
ラジオ番組

TOKIOナイトCLUB - TOKIO WALKER

テレビドラマ

愛してるよ!先生 - 助教授一色麗子 法医学教室の女 - オレたちのオーレ! - いちご白書 - 大忠臣蔵 - 先生はワガママ - アリよさらば - 花の乱 - 私、味方です - ベストフレンド - ゆずれない夜 - サイコメトラーEIJI - ナースのお仕事 - LOVE&PEACE - 天国に一番近い男 - ショカツ - ナースマン - 成りあがり - 武蔵 MUSASHI - マンハッタンラブストーリー - 明智小五郎VS金田一耕助 - 夜王 - 新・美味しんぼ - ヤスコとケンジ - 怪物くん テレビシリーズ - 高校生レストラン - 13歳のハローワーク - 潜入探偵トカゲ - 同窓生〜人は、三度、恋をする〜 - 家政夫のミタゾノ - 名奉行!遠山の金四郎 - 連続ドラマW 密告はうたう 警視庁監察ファイル - 逃亡医F

必殺仕事人

必殺仕事人2007 - 必殺仕事人2009 - 必殺仕事人2010 - 必殺仕事人2012 - 必殺仕事人2014 - 必殺仕事人2015 - 必殺仕事人2016 - 必殺仕事人 (2018年) - 必殺仕事人2019 - 必殺仕事人2020 - 必殺仕事人 (2022年) - 必殺仕事人 (2023年1月) - 必殺仕事人 (2023年12月)

担当キャラ
関連項目
関連人物
カテゴリ カテゴリ
シングル

ETERNAL FLAME (Tomoya with 3T) - ひとりぼっちのハブラシ (桜庭裕一郎) - お前やないと あかんねん (桜庭裕一郎)

テレビドラマ

ツインズ教師 - アリよさらば - 先生はワガママ - 最高の片想い - カケオチのススメ - 恋人よ - 白線流し - Dear ウーマン - ふぞろいの林檎たちIV - D×D - Days - ラブとエロス - リング〜最終章〜 - 砂の上の恋人たち - 池袋ウエストゲートパーク - ムコ殿 - ハンドク!!! - ビッグマネー!〜浮世の沙汰は株しだい〜 - やんパパ - ムコ殿2003 - ふたり 私たちが選んだ道 - 彼女が死んじゃった。 - 弟 - タイガー&ドラゴン - 明智小五郎VS金田一耕助 - マイ★ボス マイ★ヒーロー - 歌姫 - 華麗なるスパイ - うぬぼれ刑事 - みぽりんのえくぼ - 泣くな、はらちゃん - クロコーチ - フラジャイル - ごめん、愛してる - 俺の家の話

ラジオ

TOKIOナイトCLUB - NAGASE The Standard

関連項目
担当キャラ
関連人物
カテゴリ カテゴリ
  • 表示
  • 編集