No Regret Life

No Regret Life
出身地 日本の旗 日本鹿児島県鹿屋市
ジャンル ロック
活動期間 2001年 - 2013年
レーベル spiral-motion,
Yeah! Yeah! Yeah! Records
共同作業者 shu-1 MATSUMOTO (プロデューサー
公式サイト http://www.noregretlife.com
メンバー

No Regret Life(ノー リグレット ライフ)は、2001年に結成され、2005年2月にシングル「メロディー」でデビューした日本の3人組ロックバンド。略称は「ノーリグ」。2013年7月6日をもって解散。

メンバー

広島県広島市安佐北区可部出身。
2012年、つばきのトリビュートアルバム『つばきフレンズ』に参加。
2013年、LOST IN TIMEのオリジナルアルバム『LIFE IS WONDER』に参加。
SWANKY DOGSのオリジナルアルバム『何もない地平線の上から』にサウンドプロデューサーとして参加。
2016年、テレビアニメ『ジョジョの奇妙な冒険・3rd Season ダイヤモンドは砕けない』のオープニング曲『Crazy Noisy Bizarre Town』の作曲を担当。同曲のディレクション及びコーラスとしても参加している。上記楽曲がリリースされた4月27日、同アニメ1st Seasonオープニング曲『BLOODY STREAM』の歌唱、及び、2nd Seasonオープニング曲『ジョジョ その血の記憶〜end of THE WORLD〜』を歌ったユニット“JO☆STARS”のメンバーの一人・Codaであったことを明らかにした[1][2]
2018年には同アニメの4th Seasonとなる『黄金の風』のオープニング曲『Fighting Gold』も歌唱している。
  • 松村元太(まつむら げんた 1979年7月9日 - )ベース、コーラス担当。
神奈川県出身。
鹿児島県鹿屋市出身。

来歴

  • 2001年
    • 1月、鹿児島県鹿屋市で小田和奏、橋口竜太を中心として「No Regret Life」を結成。
    • 11月、ベース脱退と同時に松村元太加入し、現在のメンバーが揃う。
  • 2002年
    • 11月、アルバム『Tomorrow Is The Another Day』発売。
  • 2003年
    • 5月、ELLEGARDENと対バンを行う。この対バンが縁となり、後に現事務所と出会う。
  • 2004年
    • 4月、ミニアルバム『My Life, My Song, My Mind』発売。
  • 2005年
    • 2月9日、1枚目のシングル「メロディー」発売し、メジャーデビューする。このシングル以降は現在までSony Music Associated Recordsからの発売となる。
    • 6月8日、2枚目のシングル「失くした言葉」発売。
    • 11月2日、3枚目のシングル「あの日の未来」発売。
    • 12月31日、「COUNTDOWN JAPAN」の05/06に出演。
  • 2006年
    • 2月1日、1枚目のアルバム『Sign』発売。
    • 2月8日、下北沢SHELTERを皮切りに、4月7日のフルハウスの新宿LOFTまで全32本の全国ツアーを敢行。また、宮城県仙台で行われる春フェスARABAKI ROCK FEST.にも参加した。
    • 7月12日、初のバンドスコア『sign』をドレミ音楽出版社より発売。
    • 7月19日、4枚目のシングル「憧れの果て」発売。その後、7月22日に行われた仙台DISCO INFERNO’06を皮切りに、ROCK IN JAPAN FESTIVALを始めとする10本あまりのロックフェスティバルに参加した。
    • 11月8日、5枚目のシングル「右手の在処」発売。さらに10月から12月にかけて20本あまりの全国ツアー「Autumn Back」を行う。
    • 12月31日、「COUNTDOWN JAPAN」の06/07に出演。
  • 2007年
    • 2月14日、6枚目のシングル「Day by day」発売。
    • 3月14日、2枚目のアルバム『Allegro』発売。
  • 2008年
    • 8月13日、7枚目のシングル「Can't Explain」発売。
    • 10月22日、3枚目のアルバム『Wheels Of Fortune』発売。その後、40本あまりの全国ツアー「Wheels Of Fortune TOUR 2008-2009」を行う。
  • 2010年
    • 7月24日、それまで所属していたSony Music Associated Records、GROWING UPから離れ、自主レーベル「spiral-motion」を設立。
    • 9月23日、spiral-motionに移籍して初めてのミニアルバム『Magical Destiny e.p.』を通販・ライブ会場限定で発売。
  • 2011年
    • 8月5日、アコースティックシングル「Private works 01」を通販・ライブ会場限定で発売。
    • 9月21日、4枚目のアルバム『Discovery』発売。
  • 2012年
    • 2月7日、アコースティックシングル「Private works 02」を通販・ライブ会場限定で発売。
  • 2013年
    • 1月1日、7月6日の新代田FEVERでのワンマンライブをもって、活動終了、解散することを発表。
    • 5月24日、ラストツアー「No Regret Life LAST TOUR 2013 "Memory & Record"」をスタート。最後の音源となるミニアルバム『Memory & Record e.p.』を通販・ライブ会場限定で発売。

ディスコグラフィー

シングル

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2005年2月9日 メロディー AICL-1591
全3曲
  1. メロディー
  2. タイムリミット
  3. せつなさの向こう側
Yeah!Yeah!Yeah!Records/Sony Music Associated Records
オリコン圏外
2nd 2005年6月8日 失くした言葉 AICL-1618
全3曲
  1. 失くした言葉
  2. ラストスマイル
  3. その瞬間に
Yeah!Yeah!Yeah!Records/Sony Music Associated Records
オリコン最高40位、登場回数3回
3rd 2005年11月2日 あの日の未来 AICL-1663
全3曲
  1. あの日の未来
  2. 迫る夕暮れ
Yeah!Yeah!Yeah!Records/Sony Music Associated Records
オリコン圏外
4th 2006年7月19日 憧れの果て AICL-1760
全3曲
  1. 憧れの果て
  2. 六月に浮かぶ
  3. 微熱
Yeah!Yeah!Yeah!Records/Sony Music Associated Records
オリコン圏外
5th 2006年11月8日 右手の在処 AICL-1772
全3曲
  1. 右手の在処
  2. キッド
  3. 記憶の糸
Yeah!Yeah!Yeah!Records/Sony Music Associated Records
オリコン圏外
6th 2007年2月14日 Day by day AICL-1788
全3曲
  1. Day by day
  2. レール
  3. am
Yeah!Yeah!Yeah!Records/Sony Music Associated Records
オリコン圏外
7th 2008年8月13日 Can't Explain AICL-1957
全3曲
  1. Can't Explain
  2. Mountaintop
  3. ある光
Sony Music Associated Records
オリコン最高191位
8th 2011年8月5日 Private works 01 GUSM-1001
全3曲
  1. 会いに行く
  2. モバイル
  3. Close to you
spiral-motion
9th 2012年2月7日 Private works 02 GUSM-1002
全3曲
  1. in my room
  2. Rain song
  3. Message
spiral-motion

ミニアルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2004年4月7日 My Life, My Song, My Mind ZGRSR-2001
全5曲
  1. Wonderful World
  2. Only Lonely
  3. いつかの夢
  4. 静寂の歌
  5. 現在にある(ここにある)
SR Records
オリコン圏外
2nd 2010年9月23日 Magical Destiny e.p. DPSM-1001
全5曲
  1. Tonight Is The Night
  2. In The Morning
  3. Like a Coaster
  4. Cloudy
  5. Don't Stop The Music
spiral-motion
3rd 2013年5月24日 Memory & Record e.p. GUSM-2003
全4曲
  1. ラストソング
  2. ノクターン with 斎藤ネコ
  3. Don’t Stop The Music(Revival) with 斎藤ネコ
  4. Memory & Record(instrumental)
spiral-motion

アルバム

  発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
1st 2002年11月7日 Tomorrow Is The Another Day LPCA-2
全10曲
  1. 旅立ちは今
  2. Friendship
  3. Walk
  4. Tomorrow Is The Another Day
  5. The Human Song
  6. 雨上がりの街
  7. 道標
  8. 青空
  9. 魂が揺れている
  10. 風の中
LOVE&PEACE Entertainment/Catch the wave records
オリコン圏外
2nd 2006年2月1日 Sign AICL-1694
全12曲
  1. メロディー
  2. 西向き
  3. あの日の未来
  4. その瞬間に
  5. Secret Sign
  6. オレンジ
  7. 失くした言葉
  8. 夏の午後
  9. さよならがはじまる
  10. モノクローム
  11. Life
Yeah!Yeah!Yeah!Records/Sony Music Associated Records
オリコン最高261位

サウンドプロデュース:ホリエアキラ

3rd 2007年3月14日 Allegro AICL-1813
全12曲
  1. ファンファーレ
  2. 手がかり
  3. 憧れの果て(Album Edition)
  4. ミスキャストは誰だ?
  5. Day by day
  6. 世界が眠っている間に
  7. ランドリー
  8. キッド
  9. 右手の在処
  10. 君待ち
  11. Hello,my friend
  12. アンダンテ
Yeah!Yeah!Yeah!Records/Sony Music Associated Records
オリコン最高194位
4th 2008年10月22日 Wheels Of Fortune AICL-1965
全10曲
  1. ハルカカナタ
  2. Ambitious Man
  3. Smile
  4. Can't Explain
  5. 知らぬ間に
  6. ストレンジャー
  7. パラサイトシティ
  8. Empty Bottle
  9. 1980
  10. ヨロコビノウタ
Sony Music Associated Records
オリコン最高293位
5th 2011年9月21日 Discovery GUSM-2001
全11曲
  1. Heart is Beating 62
  2. The Sun
  3. Wonderful World
  4. Clocks
  5. ハローグッバイ
  6. interlude
  7. Tonight Is The Night
  8. Suggestion
  9. スローモーション
  10. 夢のあと
  11. Life is a Symphony
spiral-motion

参加作品

発売日 タイトル 規格品番 収録曲 備考
2004年2月20日 9'mosh3 IAM-1009
全16曲
  1. ある午後の感情 / 氷柱
  2. ALONE / HI-Cheese
  3. Green resistance / Frust-comp.
  4. ワンモアナイト / N.W.O.
  5. 海ノ孤独 / AYAKASI
  6. 今日はハレ / POGO→STICK
  7. Wonderful World / No Regret Life
  8. Wisdom / CAMEL WIZARD
  9. TRY A DREAM / ONE GRAM
  10. 足跡 / LiMIT-LiNE
  11. KEEP IT REAL / MONGOLIAN CHOPPERS
  12. ハニーロード / 嘘つき☆ライダー
  13. 黄金の浜辺 / シゲル
  14. Hi-5 / PEACEMAKER
  15. GORILLA / CHILD STOP
  16. I AM infomation
IAM RECORD COMMUNICATIONS
2006年8月2日 NARUTO BEST HIT COLLECTION 2 SVWC-7367 アニプレックス
2011年5月8日 hope SURCD-0311
全14曲
  1. 小さな町の小さな唄 / 海北大輔(LOST IN TIME
  2. Daisy Train / Tony Sly(No Use For A Name
  3. 笑い声 / 三浦ユウキ(TOMBOTORI)
  4. Courage Song / YU-TAN(GOOD4NOTHING
  5. LONG WAY AROUND / Keisaku "Sit" Matsu-ura(COUNTRY YARD
  6. サンダルの底 / 野中康平(ex.HARDCORE FANCLUB
  7. リスタート / HIDETA(ex.SHACHI
  8. 春が来るのを / ISHIHARA(TRADITIONAL BOX)
  9. HOPE UNDER THE RUBBLE / Shintaro Suga(dustbox)
  10. UPRISING / YOSHIYA(RADIOTS)
  11. ムーンライト / 小田和奏(No Regret Life
  12. Star Falls On Our Hands Tonight / YUTA(HAWAIIAN6)
  13. 僕に至っては普通だよ / 佐佐木 春助(東狂アルゴリズム)
  14. たばこ屋の犬 / TEKUMA(TAN-FEET)
STEP UP RECORDS
2011年12月7日 あっ、良い音楽ここにあります。その弐 FIVER-015
全19曲
  1. カラツ風ガ吹キツケル / グッドモーニングアメリカ
  2. Breed & Hands / SAY MY NAME.
  3. STARRY NIGHT / chaqq
  4. ハローグッバイ / No Regret Life
  5. レシピ / A(c)
  6. サアカズム / DOOKIE FESTA
  7. そんな世界になればい / ラックライフ
  8. フルール / ソライアオ
  9. ATLAS / カグライフ
  10. ミ・ラ・イ・ノ・オ・ト / アルカラ
  11. Full-Tenn / Liaroid Cinema
  12. 2010 / ircle
  13. サンダソニア / 放ツ願い
  14. さよならの前に / EDDY
  15. 裏切りe.t (2005) / ghostnote
  16. スパーキングウェンズデイ / butterfly inthe stomach
  17. 未来 / banbi
  18. ランプ / Synchronized door
  19. 花火 / plane
FIVE RAT RECORDS

ミュージックビデオ

監督 曲名
上野コオイチ 「Day by day」「右手の在処」「右手の在処 (Live Ver.)」「憧れの果て」
DAVID春山 「あの日の未来」「メロディー」「失くした言葉」
三輪たける 「Can't Explain」「ハルカカナタ」

タイアップ一覧

使用年 曲名 タイアップ
2005年 失くした言葉 テレビ東京系アニメ『NARUTO -ナルト-』エンディングテーマ(第129話 - 第141話)
あの日の未来 TBS系『COUNT DOWN TV』2005年11月度オープニングテーマ[3]
2007年 毎日放送みんなの甲子園』エンディングテーマ[4]
2008年 Can't Explain FM岩手朝のペパーミントタイム』8月度エンディングテーマ[5]
2009年 迫る夕暮れ 毎日放送『みんなの甲子園』テーマソング

主なライブ

ワンマンライブ・主催イベント

出演イベント

  • 2007年10月21日 - MEGA☆ROCKS 2007
  • 2008年5月11日 - BEA presents F-X
  • 2008年5月3日 - GOING KOBE'08
  • 2008年7月21日 - 蓮沼2008裏
  • 2008年11月24日 - Treasurebox@shibuya
  • 2009年3月20日 - MUSIC CUBE 09
  • 2009年5月 - SAKAE SP-RING 2009
  • 2009年9月11日 - INDICATOR 09
  • 2010年1月17日 - volcano10
  • 2011年10月8日 - MEGA☆ROCKS 2011
  • 2012年10月12日-26日(3公演) - つばきフレンズ レコ発ワンマンツアー(出演は小田和奏のみ)
  • 2013年12月1日 - GMC2013(出演は小田和奏のみ)

ラジオ

  1. One Night, One Life(FM79.5「NACK5」にて、毎週金曜日23:30 - 24:00。小田和奏による)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 〈ワーナー・ホームエンタ〉アニメチーム 公式Twitter 2016年4月27日
  2. ^ “ジョジョの奇妙な冒険。”. Kazusou Oda Official Blog (2016年4月28日). 2016年4月28日閲覧。
  3. ^ “あの日の未来 - No Regret Life”. ORICON NEWS. 2023年8月22日閲覧。
  4. ^ “MBS毎日放送「みんなの甲子園」エンディングテーマ決定!”. ソニーミュージックオフィシャルサイト (2007年3月31日). 2023年8月22日閲覧。
  5. ^ “【FM岩手】番組エンディングテーマに決定!”. ソニーミュージックオフィシャルサイト (2008年7月31日). 2023年8月22日閲覧。

外部リンク

  • No Regret Life - 公式ウェブサイト
  • 小田和奏公式ブログ
  • 小田 和奏 a.k.a. Coda (@kazusou_oda) - X(旧Twitter)
  • ゲンタ (@genta_NRL) - X(旧Twitter)(アカウント閉鎖)
  • 橋口 竜太 (@ryuunozidotcom) - X(旧Twitter)
典拠管理データベース: 芸術家 ウィキデータを編集
  • MusicBrainz