ETERNAL FLAME

曖昧さ回避 この項目では、Do As Infinityのアルバムについて説明しています。
  • バングルスの曲については「エターナル・フレーム」をご覧ください。
  • SOPHIAの曲については「街 (SOPHIAの曲)」をご覧ください。
ETERNAL FLAME
Do As Infinityスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
ロック
ポップ・ロック
時間
レーベル avex trax
プロデュース Do As Infinity(プロデュース)
亀田誠治(サウンドプロデュース)
チャート最高順位
Do As Infinity アルバム 年表
Do As Infinity -Final-
Do The Box
Do The Best "Great Supporters Selection"
Do As Infinity Instrumental Collection "MINUS V"
2006年
ETERNAL FLAME
(2009年)
EIGHT
2011年
『ETERNAL FLAME』収録のシングル
  1. ∞1
    リリース: 2009年6月17日
ミュージックビデオ
ETERNAL FLAME - YouTube

最後のGAME - YouTube ナイター - YouTube

テンプレートを表示

ETERNAL FLAME』(エターナル・フレーム)は、日本のロックバンド・Do As Infinity2009年9月30日avex traxから発売した7枚目のオリジナルアルバムである。

内容

前作『Do As Infinity -Final-』『Do The Box』『Do The Best "Great Supporters Selection"』『Do As Infinity Instrumental Collection "MINUS V"』から約3年6ヶ月ぶり、オリジナルアルバムとしては前作『NEED YOUR LOVE』から約4年7ヶ月ぶりとなる再結成後初のアルバム作品。

タイトルは前作のタイトルがEで終わっているため、E始まりとなっており、直訳して「永遠の炎」を意味している[1]大渡亮はこのタイトルについて「バンドという焔を消さない」という意思表示と語っている[2]

CD+DVD盤とCD盤の2形態で発売された。CD+DVD盤には特典として表題曲と「最後のGAME」「生まれゆくものたちへ」のミュージック・ビデオを収録したDVDが同梱された。また、CD+DVD盤の初回プレス仕様のみ特典としてミュージック・ビデオに加え復活からのドキュメンタリー映像が収録されており、CD盤の初回プレス仕様のみ特典としてボーナストラックが収録された[3][4]

オリコンチャート初登場9位を獲得。7作連続でのトップ10入りを果たした。

収録曲

  1. ETERNAL FLAME [6:26]
    作詞:Kanata Alexis Okajima
    作曲:Takumi Ishida
    編曲:Seiji Kameda
    今作の表題曲。大渡曰く、ボス[注 1]から「組曲的な長編を1曲目にやるのはどうか」と提案されて制作されたという[2]
  2. 最後のGAME [3:31]
    作詞:Kano Inoue
    作曲:Masato Kitano
    編曲:Seiji Kameda
  3. Perfect World [5:03]
    作詞・作曲:Hiroaki Hayama
    編曲:Seiji Kameda
  4. 名もなき革命 [3:55]
    作詞:Kano Inoue
    作曲:Kazuto Ikeda
    編曲:Seiji Kameda
  5. ナイター [3:47]
    作詞:Kano Inoue
    作曲:Yu
    編曲:Seiji Kameda
    歌詞は制作スタッフの父親が亡くなった実話を元に書かれたという。なお、歌詞にある「娘」は当初「息子」だったが、伴に合わせて変えてもらったという[5]
    後にミュージック・ビデオが制作され、父親役として俳優の國村隼が出演している。
  6. Feelin' The Light [3:43]
    作詞:Kanata Alexis Okajima
    作曲:Hiroaki Hara
    編曲:Seiji Kameda
  7. メラメラ [3:35]
    作詞:Kano Inoue、ZENTA
    作曲:ZENTA
    編曲:Seiji Kameda
    21stシングルの収録曲。
  8. Piece Of Your Heart [4:16]
    作詞:Ryo Owatari
    作曲:Takumi Ishida
    編曲:Seiji Kameda
  9. 北風 [4:19]
    作詞:Kano Inoue
    作曲:Yosuke Kawashima
    編曲:Seiji Kameda
  10. his hometown [4:41]
    作詞:Kano Inoue
    作曲:Uka
    編曲:Seiji Kameda
    歌詞は或る1人の女性がの生まれた街で暮らしていく決断を描いている[2]
  11. [5:05]
    作詞:Ryo Owatari
    作曲:SHINPEI
    編曲:Seiji Kameda
    タイトルの読みは「ひ」。大渡はこの楽曲の歌詞について「表題曲とは別の、当事者側から日本語で表現した内容」と語っている[2]
  12. 生まれゆくものたちへ [4:40]
    作詞:Kano Inoue、Junya Urushino
    作曲:Yoshihiro Suda
    編曲:Seiji Kameda
    21stシングルの収録曲。
  13. Tangerine Dream 〜10th Anniversary〜 [4:48]
    作詞・作曲:D・A・I
    編曲:Gen Ittetsu
    ボーナストラック。1stシングルの表題曲のリアレンジバージョン。今作のボーナストラックは様々な案が挙がっていたが、今作の発売年がメジャーデビュー10周年であることを記念してこの楽曲が選ばれたという[2]

参加ミュージシャン

Do As Infinity
Support Musician

タイアップ

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ “Do As Infinity、ニューアルバムタイトル発表”. BARKS. 2022年5月23日閲覧。
  2. ^ a b c d e “Do As Infinity『ETERNAL FLAME』 インタビュー”. Billboard JAPAN. 2022年5月24日閲覧。
  3. ^ “D.A.I、4年半ぶりのニューアルバムを9/30に発売決定”. オリコンニュース. 2022年5月25日閲覧。
  4. ^ “Do As Infinityが4年ぶりオリジナルアルバム9月末に発売”. 音楽ナタリー. 2022年5月25日閲覧。
  5. ^ “スイーツと共に振り返るDo As Infinity 20周年 リアレンジアルバム『Lounge』インタビュー”. エイベックス・ポータル. 2022年3月28日閲覧。

外部リンク

  • エイベックスによる紹介ページ
    • CD+DVD
    • CD
伴都美子 (Vocal) - 大渡亮 (Guitar) - 長尾大 (Composer) and all supporters
シングル
Do As Infinityのシングル
CD
1990年代
99年
2000年代
00年
01年
02年
03年
04年
  • 18.楽園
05年
09年
2010年代
10年
11年
14年
16年
17年
配信
2010年代
15年
16年
  • 12.For the future [2 of Us]
  • 13.楽園 [2 of Us]
  • 14.柊 [2 of Us]
  • 15.冒険者たち [2 of Us]
  • 16.陽のあたる坂道 [2 of Us]
2020年代
20年
関連項目

Template:Do As Infinity

アルバム
Do As Infinityのアルバム
スタジオ
ベスト
セルフカバー
  • 1.2 of Us [RED] -14 Re:SINGLES-
  • 2.2 of Us [BLUE] -14 Re:SINGLES-
  • 3.Lounge
ライブ
その他
関連項目

Template:Do As Infinity

カテゴリ カテゴリ
映像作品
関連項目

Template:伴都美子 - エイベックス

カテゴリ カテゴリ
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ