COUNTDOWN KANSAI

COUNTDOWN KANSAI(カウントダウンカンサイ)は、エフエム大阪(fm osaka)で1995年4月7日〜2002年3月29日の7年間、毎週金曜日の午後に放送されていたチャート番組である。通称、CDK。全放送回数は362回。

第1回放送の第1位はH Jungle with tの『WOW WAR TONIGHT 〜時には起こせよムーヴメント[1]、最終回の第1位は宇多田ヒカルの『光』[2]

DJ

放送時間

7〜8時間の超ワイド番組で、放送時間をたっぷり使って100位からカウントダウンしていた。

年間チャート1位

年度 曲名 歌手名 脚注
1996年 アジアの純真 PUFFY
1997年 However GLAY [3]
1998年 My Heart Will Go On Celine Dion [4]
1999年 First Love 宇多田ヒカル [5]
2000年 TSUNAMI サザンオールスターズ [6]
2001年 Can You Keep A Secret? 宇多田ヒカル

COUNTDOWN KANSAI TOP40

COUNTDOWN KANSAI TOP40(カウントダウンカンサイトップフォーティー)は、エフエム大阪(fm osaka)で1995年11月頃から2002年3月31日まで毎週土曜日26:00-29:00(JST、日曜日2:00-5:00)に放送されていたラジオ番組である。通称はCDK TOP 40

概要

当時同局で放送されていた『COUNTDOWN KANSAI』の姉妹番組として突然スタートした。開始当初は日曜26:30-29:00(月曜2:30-5:00)だったこともあり、時折送信所の保守を行なうため番組休止になったり、減力放送になったり短縮放送となったことがある。

内容

前述のCOUNTDOWN KANSAIのチャートを40位から1位まで放送するというだけのものだった。当初はDJのミチコが10曲ずつ紹介したあと、ノンストップで10曲流すというのを4回繰り返すだけで、CMは皆無であった。途中から、スタッフの「堂山」氏が放送に参加し、2人で局内の裏話など雑談を繰り広げることがあった。

1996年4月にaikoに交代したあとも基本フォーマットは受け継がれたが、次第に各種コーナーが挿入されるようになった。当番組の人気が次第に向上してくると、1998年4月から土曜深夜(日曜未明)に昇格した。aikoはこの番組のパーソナリティとして出演したことで大きく飛躍をとげ、番組自体も人気番組にのしあがった。

パーソナリティ

エピソード

  • ミチコ時代の開始2回目の放送では、送信所の保守の都合か減力放送が行なわれ(同時に能勢中継局は停波)、大阪平野を外れた地域などでは聴取困難になった。
  • aikoはCOUNTDOWN KANSAIのアシスタントDJのオーディションに参加したはずが、姉妹番組のCOUNTDOWN KANSAI TOP40を1人で担当する事となった。
  • 番組タイトルをコールする時、「aikoがお送りしているオー…」と口を滑らせたことがある[注 2]
  • 2001年夏頃、aiko[注 3]の代役としてバーバラよねが番組を担当したことがある。

放送内容

  • 放送日は2010年3月31日(水) 18:00 - 20:00
  • プログラムはアルバム「BABY」の紹介やリスナー参加型の企画「aikoの好きな曲TOP40」(aikoの楽曲のリクエストを募り、上位40曲を発表)など。

番組の終焉

aikoは東京に引越し後も生放送にこだわり、毎週来阪していた(他の仕事[注 4]がある時は、やむなく録音放送だった)が、自身の人気上昇に伴ってスケジュール調整が困難となり、大阪での生放送に支障をきたすことが多くなったことから2001年末に番組を降板。そして3ヶ月後の2002年3月に番組終了。およそ6年5ヶ月の放送にピリオドを打ち『COUNTDOWN KANSAI』も同月で終了し7年の放送にピリオドを打った。

aikoのCOUNTDOWN KANSAI TOP40として1日限りの復活

番組終了後、FM大阪開局40周年特番として1日限りで復活した[7]

後に放送されたチャート番組

  • COUNTDOWN OSAKA(2002年4月〜2005年3月)
  • twilight countdown(2005年4月〜2006年9月)
  • COUNTDOWN RADIO 851(2006年10月〜2007年8月)
  • なんMEGA!(2007年9月[8]〜2009年10月[9]に14時台のコーナー『MINAMI Real Music』として放送)[10]
  • PERFECT HITS COLLECTION(2014年10月〜2015年9月に洋楽オンエアチャート『PERFECT HITS CHART』を放送)[11]
  • SMASH(ING) FRIDAY (2023年4月〜[12] 『FM OSAKA SMASH HITS 10』のコーナーにて放送。邦楽を含めた総合チャート放送は上記のなんMEGA!『MINAMI Real Music』以来約15年ぶりとなる。)[13]
エフエム大阪 オリジナルチャート番組
前番組 番組名 次番組
Jay-Land Shuffle Count Down 30!
COUNTDOWN KANSAI
COUNTDOWN OSAKA

脚注

[脚注の使い方]

注釈

  1. ^ ミチコは大分県在住及び拠点を置いているDJで、当番組の前に放送していたチャート番組「Jay-Land Shuffle Count Down 30!」(1993年10月頃から1995年3月の16:30-19:30に放送していた)も担当しており、続投して初代DJを務め、当番組及び前番組のために毎週飛行機で来阪していた。
  2. ^ 当時、aikoはオールナイトニッポンのDJも担当していた。
  3. ^ 声帯結節急性咽頭気管炎と診断された
  4. ^ 特にHEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMPの収録

出典

  1. ^ fm osaka -HIT RADIO STATION 851
  2. ^ fm osaka -HIT RADIO STATION 851
  3. ^ fm osaka -HIT RADIO STATION 851
  4. ^ fm osaka -HIT RADIO STATION 851
  5. ^ fm osaka -HIT RADIO STATION 851
  6. ^ fm osaka -HIT RADIO STATION 851
  7. ^ aikoのCOUNT DOWN KANSAI TOP 40
  8. ^ なんMEGA! - 9月7日:本日のスケジュール、FM大阪、2007年9月7日。
  9. ^ なんMEGA! - 10月30日:10月ラストのメニュー!、FM大阪、2009年10月30日。
  10. ^ なんMEGA! - MINAMI Real Music、FM大阪 - 2024年1月17日閲覧。
  11. ^ PERFECT HITS COLLECTION、FM大阪 - 2024年1月17日閲覧。
  12. ^ 2023/4/7 SMASH(ING) FRIDAY チャート結果、FM大阪、2003年4月7日。
  13. ^ SMASH(ING) FRIDAY、FM大阪 - 2024年1月17日閲覧。

外部リンク

シングル
インディーズ
  • 1.ハチミツ
メジャー
配信
アルバム
オリジナル
インディーズ
メジャー
ベスト
  • 1.まとめI
  • 2.まとめII
シングルコレクション
参加作品
映像作品
ライブ
PV
ラジオ
関連項目
  • 表示
  • 編集