BURNING FESTIVAL

BURNING FESTIVAL
チームしゃちほこ×RADIO FISHシングル
リリース
ジャンル J-POPEDM
時間
レーベル unBORDE
作詞・作曲 FISHBOY中田敦彦 (作詞)
宮田 “レフティ” リョウ (作曲)
チャート最高順位
チームしゃちほこ 年表
JUMP MAN
(2018年)
BURNING FESTIVAL
(2018年)
Rocket Queen feat. MCU/Rock Away
(2019年)
RADIO FISH 年表
Life is a Game
(2017年)
BURNING FESTIVAL
(2018年)
全知全能
(2023年)
ミュージックビデオ
「BURNING FESTIVAL」
テンプレートを表示

BURNING FESTIVAL」(バーニング・フェスティバル) は、チームしゃちほこ×RADIO FISHのコラボレーション・シングル。2018年8月29日unBORDEより発売。

概要

  • 2018年3月に開催されたライブ「#卒おめ!2018」での共演をきっかけに、チームしゃちほこRADIO FISHにオファーし実現したコラボレーション[5]
  • FISHBOYはチームしゃちほことRADIO FISHの共通点を、キャッチーな振り付けがあるという点だと語っている[5]
  • リリースはチームしゃちほこの所属するunBORDEからとなっているが、楽曲制作は表題曲・カップリング共にRADIO FISH側の制作陣が担当した。
  • 初回限定盤 (CD+BD)、通常盤 (CDのみ) の2形態がリリースされ、初回限定盤のBlu-rayには「BURNING FESTIVAL」のミュージック・ビデオとメイキング映像が収録されている。
  • CDの発売に先駆けて2018年8月3日より「BURNING FESTIVAL」、8月24日より「太陽神」が、iTunes Store及びApple Musicにて先行配信された。

収録曲

CD

  1. BURNING FESTIVAL
    アメリカブラックロック砂漠で毎年開催されるイベント「Burning Man」にインスパイアされた楽曲[6]
    振り付けはサビ部分をShow-hey、サビ終わりのブリッジ部分をNAKATA、それ以外をFISHBOYがそれぞれ担当した[5]
    TBS系トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!』エンディングテーマ
  2. 太陽神

BD

  1. BURNING FESTIVAL (Music Video)
  2. BURNING FESTIVAL (Music Video Making movie)

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “オリコンデイリー CDアルバムランキング 2018年09月02日付”. ORICON STYLE. oricon ME (2018年9月3日). 2018年9月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2021年1月24日閲覧。
  2. ^ “オリコンデイリー CDアルバムランキング 2018年08月27日~2018年9月2日”. ORICON STYLE. oricon ME (2018年9月10日). 2021年1月24日閲覧。
  3. ^ “Billboard Japan Hot 100 2018/09/10 付け”. Billboard JAPAN. Prometheus Global Media (2018年9月10日). 2021年1月24日閲覧。
  4. ^ “Billboard Japan Hot Top Singles Sales 2018/09/10 付け”. Billboard JAPAN. Prometheus Global Media (2018年9月10日). 2021年1月24日閲覧。
  5. ^ a b c “チームしゃちほこ×RADIO FISH「BURNING FESTIVAL」特集”. 音楽ナタリー. (2018年8月29日). https://natalie.mu/music/pp/syachihoko-radiofish 2018年9月6日閲覧。 
  6. ^ “チームしゃちほことRADIO FISHが砂漠で“水を得た魚”に「BURNING FESTIVAL」MV公開”. 音楽ナタリー. (2018年7月27日). https://natalie.mu/music/news/292883 2018年9月6日閲覧。 

外部リンク

  • チームしゃちほこ×RADIO FISH「BURNING FESTIVAL」特設サイト
TEAM SHACHI
旧メンバー
シングル
限定シングル
アルバム
ミニアルバム
  • 1. いいじゃないか
  • 2. ええじゃないか
  • 1. TEAM SHACHI
ベスト・アルバム
映像作品
  • 1. 初ワンマンライブ(決)〜君への想い時期尚早〜
  • 2. World Premium Japan Tour 2013 ZeppZeppHep 〜見切り発車は蜜の味〜
  • 3. チームしゃちほこサマーフェスティバル2013 〜略して"しゃちサマ♪"〜
  • 4. チームしゃちほこ 愛の地球祭り2013 in 愛知県体育館
  • 5. しゃちサマ2014 〜神々の祭り〜 at 日本武道館
  • 6. 鯱詣2015 at 愛知県体育館
  • 7. しゃちサマ2015 〜JK最後の夏休み〜
  • 8. 鯱のぼり at 幕張メッセイベントホール
レギュラー冠番組
(○は放送中)
テレビ
  • チームしゃちほこ&アシュラくんの10分10ピン10問ショー
  • 名古屋しゃちほこ学園
  • ゆるしゃち
  • 黒鯱
ラジオ
関連項目
  • 公式サイト https://teamshachi.nagoya/
RADIO FISH
シングル
配信
  • 1.STAR
  • 2.TONIGHT
  • 3.GOOD BYE
  • 4.SUMMER TIME
  • 5.PARADISE
  • 6.PERFECT HUMAN
  • 7.黄金時代
  • 8.ULTRA TIGER
  • 9.あの日見た神様の名前を思い出していつかきっと泣いてしまう
  • 10.NKT34
  • 11.GOLDEN TOWER (feat. 當山みれい)
  • 12.さよなら
  • 13.東京大革命 (feat. 焚巻&345/凛として時雨)
  • 14.MIND BEACH
  • 15.INVISIBLE EMPEROR
  • 16.PERFECT HUMAN (m-flo☆Taku Remember 1999 Samba House Remix)
  • 17.WONDERLAND
  • 18.進化論
  • 19.LAST NUMBER (feat. 中元日芽香 (乃木坂46))
  • 20.新時代
  • 21.O.D.O:Re
  • 22.NEW GOD (feat. May J.)
  • 23.Trip Drop Town
  • 24.Make Ya Groove
  • 25.Life is a Game
  • 26.全知全能
  • 27.SUPER STAR
  • 28.7th Color
コラボ
アルバム
映像作品
関連項目