AS樹脂

AS樹脂(エーエスじゅし、: AS resin)とは合成樹脂の一種で、アクリロニトリル (Acrylonitrile)、スチレン (Styrene) のコポリマー(共重合化合物)である。ASは原料の頭文字に由来する。海外ではスチレンアクリロニトリルコポリマー (Styrene AcryloNitrile copolymer) でSANと略される。

ポリスチレンと同様、透明な非晶性のプラスチックである。ABS樹脂の様に剛性や耐衝撃性でポリスチレンよりも優れているが、通常品は熱変形温度はポリスチレンと同程度である。に弱いが加工しやすいので、日用品家具類として汎用される。また、ガラス繊維と組み合わされてエンジニアリングプラスチックとして利用される場合もある。

関連項目

化学タイプ
機械タイプ
添加剤
製品情報
環境と健康
  • Template:Health issues of plastics(英語版)
廃棄物
Category:合成樹脂


  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、工学技術に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(Portal:技術と産業)。

  • 表示
  • 編集