ANOTHER SUMMER

ANOTHER SUMMER
杉山清貴&オメガトライブスタジオ・アルバム
リリース
ジャンル AOR
レーベル バップ
プロデュース 藤田浩一
チャート最高順位
  • 1位(オリコン
  • 1985年度年間14位(オリコン)
杉山清貴&オメガトライブ アルバム 年表
NEVER ENDING SUMMER
1984年
ANOTHER SUMMER
(1985年)
SINGLE'S HISTORY
(1985年)
『ANOTHER SUMMER』収録のシングル
  1. ふたりの夏物語
    リリース: 1985年3月6日
テンプレートを表示

ANOTHER SUMMER』(アナザー・サマー)は、杉山清貴&オメガトライブの4枚目のオリジナルアルバムである。

解説

ギターの吉田健二が脱退し、5人編成となって初のリリースとなった。杉山は「前よりブラスの音を削り、バンド本来の音を大事にした」とコメント[1]しており、シンプルで軽快なバンドサウンドに仕上がっている。

シングル「ふたりの夏物語」や「サイレンスがいっぱい」が連続してヒットしたこともあり、チャートで初の1位を獲得した。1985年の年間アルバムチャートでも13位にランクされている。ベストや企画盤を除くと、夏(6月~8月)に発売された唯一の作品である。

ジャケットや歌詞カードの表紙はギリシャミコノス島で撮影されたものであり、タイトルの下には島に実在するホテル「レス・モーリン」の説明が書かれている。

収録曲

(レコードは1~4がA面、5~9がB面。演奏時間はレコードの歌詞カードおよび盤面に記載のもの)

  1. ROUTE 134 (5:24)
    作詞:有川正沙子 作曲・編曲:林哲司
  2. DEAR BREEZE (4:02)
    作詞:秋元康 作曲・編曲:林哲司
  3. FUTARI NO NATSU MONOGATARI -NEVER ENDING SUMMER- (3:57)
    作詞:康珍化 作曲・編曲:林哲司
    5thシングル。日本航空JALPAK」CMソング。
    表記は無いが、シングルとは違うミックスが施されている。
  4. TOI HITOMI (遠い瞳) (4:38)
    作詞:有川正沙子 作曲:杉山清貴 編曲:志熊研三 
  5. SCRAMBLE CROSS (4:28)
    作詞:青木久美子 作曲:西原俊次 編曲:志熊研三
  6. MAYONAKA NO SCREEN BOARD (真夜中のスクリーンボード) (4:33)
    作詞:秋元康 作曲:杉山清貴 編曲:松下誠
  7. AI NO SHINKIRO (愛の蜃気楼) (3:40)
    作詞:秋元康 作曲・編曲:林哲司
  8. YOU'RE LADY, I'M A MAN (3:40)
    作詞:青木久美子 作曲・編曲:林哲司
    ラジとのデュエット曲である。[2]
  9. THE END OF THE RIVER (4:59)
    作詞:有川正沙子 作曲:高島信二 編曲:松下誠

クレジット

  • Exective Producer:KATSUHIKO ENDO, ATSUSHI KITAMURA
  • Directer:SHIGERU MATSUHASHI, KEN SHIGUMA
  • Supervisor:TETSUJI HAYASHI
  • Recording & Mix Engineer:KUNIHIKO "JR." SHIMIZU
  • Overdub. Engineer:JUN WAKAO, TATSUO SEKINE, KOICHI HIRASE, HIROSHI FUJITA
  • Second Engineer:MIZUO "HIP" MIURA, YOSHIAKI MATSUOKA, SATOSHI YOSHII, JUNICHI FUJIMORI
  • Mix Studio:日音"C"スタジオ
  • Recording Studio:日音、音響ハウス、サウンドシティ
  • Digital Recorder:SONY PCM-3324, JVC DAS-900
  • Recording Date:1985年2月6日~1985年5月20日
  • Cutting Engineer:OSAMU SHIMOJU
  • Cutting Studio:JVC青山 カッティングルーム
  • Special Thanks to
    YOSHIAKI ISHIWATA, AKIO HOSOGAI, SHINYA MIYAZAKI, TOSHIO KUREBAYASHI,
    MIXER'S LAB, STUFF AND MANY OTHER STUFF
  • Artist Management:TRIANGLE PRODUCTION
  • Sesion Cordination:SOUND SEVEN
  • Back Cover & Inner Photographs:JUSHI WATANABE
  • Cover Design:TAKEHARU TANAKA, RIKAKO FURUYA(soap inc.)
  • Stylist:SATOSHI OHNO, TAMANME KAJIWARA
  • Costume:GRASS MEN'S, STOCKMAN co

ANOTHER SUMMER REMIX

ANOTHER SUMMER REMIX
杉山清貴&オメガトライブリミックス・アルバム
リリース
ジャンル AOR
時間
レーベル バップ
VPCC-86434
プロデュース 林哲司
チャート最高順位
-位(オリコン)
杉山清貴&オメガトライブ アルバム 年表
NEVER ENDING SUMMER REMIX
2022年
ANOTHER SUMMER REMIX
(2023年)
テンプレートを表示

解説

2023年に結成40周年を迎えるに当たり、『40周年シリーズ』の第4弾作品であり、林哲司による総監修のもと発売されたリミックス・アルバム。なお「FUTARI NO NATSU MONOGATARI -NEVER ENDING SUMMER-」以外は初リミックスとなる[3]

収録曲

  1. ROUTE 134(05:23[4]
    Mixed by 三浦瑞生
  2. DEAR BREEZE(04:03[4]
    Mixed by 三浦瑞生
  3. FUTARI NO NATSU MONOGATARI -NEVER ENDING SUMMER-(03:59[4]
    Mixed by 内沼映二
  4. TOI HITOMI(04:36[4]
    Mixed by 三浦瑞生
  5. SCRAMBLE CROSS(04:22[4]
    Mixed by 内沼映二
  6. MAYONAKA NO SCREEN BOARD(04:34[4]
    Mixed by 内沼映二
  7. AI NO SHINKIRO(03:36[4]
    Mixed by 三浦瑞生
  8. YOU'RE LADY, I'M A MAN(03:39[4]
    Mixed by 内沼映二
  9. THE END OF THE RIVER(05:04[4]
    Mixed by 三浦瑞生
  10. SCRAMBLE CROSS Urban(04:43[4]
    Mixed by 内沼映二

脚注

  1. ^ 明星1985年8月号付録「YOUNG SONG」80ページより
  2. ^ RAJIE by the courtesy of TOSHIBA EMI LTD.
  3. ^ a b "ANOTHER SUMMER REMIX". VAP STORE. VAP. 2023年3月29日閲覧
  4. ^ a b c d e f g h i j k “ANOTHER SUMMER REMIX”. TOWER RECORDS ONLINE. タワーレコード株式会社. 2023年3月29日閲覧。
杉山清貴&オメガトライブ:杉山清貴 - 高島信二 - 西原俊次 - 大島孝夫 - 廣石恵一 - 吉田健二
1986オメガトライブ/カルロス・トシキ&オメガトライブ:カルロス・トシキ - 黒川照家 - 高島信二 - 西原俊次 - ジョイ・マッコイ
BNOT:新井正人
DOME:三上哲 - 高島信二 - 坂内聖一 - 西原俊次 - 池田通久
WEATHER SIDE:高取秀明 - 高島信二 - 西原俊次
シングル
杉山清貴&オメガトライブ
1986オメガトライブ
カルロス・トシキ&オメガトライブ
BRAND NEW OMEGA TRIBE,BNOT

愛さなくていいから - Marry Me

DOME

女神達に逢える日

WEATHER SIDE

風を抱いて - いいのさ、君のままで - 夏だから

アルバム
オリジナル
杉山清貴&オメガトライブ
1986オメガトライブ
カルロス・トシキ&オメガトライブ

Navigator - Crystal Night - DJ SPECIAL - DOWN TOWN MYSTERY - be yourself - BAD GIRL - natsuko - The Graduate Live

BRAND NEW OMEGA TRIBE,BNOT

Beach Hippies

DOME

DOME

WEATHER SIDE

Driving A Go Go - HAPPY GO LUCKY - 30℃

ベスト
杉山清貴&オメガトライブ

SINGLE'S HISTORY - Live Emotion - Dear,Summer Lovers - Love Story Of Harvor View - CORE BEST TRACKS - シングル・コレクション 1983〜1985 - THE OMEGA TRIBE - EVER LASTING SUMMER

1986オメガトライブ
カルロス・トシキ&オメガトライブ
合同オメガトライブ

OmegaTribe History:Good-bye OmegaTribe 1983-1991 - 杉山清貴 オメガトライブ ベスト&ベスト[注 1]

映像作品
杉山清貴&オメガトライブ

SINGLE VACATION - FIRST FINALE CONCERT - FIRST FINALE2

関連項目
  1. ^ 杉山清貴&オメガトライブの楽曲は無し。杉山清貴、カルロス・トシキのソロ楽曲も収録。
カテゴリ カテゴリ
オリコン週間LPチャート第1位(1985年7月15日-7月29日付・3週連続)
1月

14日(合算週: 2週分)・21日・28日 9.5カラット井上陽水

2月

4日・11日・18日・25日 9.5カラット井上陽水

3月
4月
5月
6月
  • 3日・10日 ウィ・アー・ザ・ワールド (アルバム)(英語: We Are the World (album)(USAフォー・アフリカ)
  • 17日・24日 The 9th Wave(松田聖子)
7月
8月
9月
10月

7日・14日・21日・28日 KAMAKURA(サザンオールスターズ)

11月
12月
  • LP:1970
  • 1971
  • 1972
  • 1973
  • 1974
  • 1975
  • 1976
  • 1977
  • 1978
  • 1979
  • 1980
  • 1981
  • 1982
  • 1983
  • 1984
  • 1985
  • 1986
  • 1987

  • アルバム:1988
  • 1989
  • 1990
  • 1991
  • 1992
  • 1993
  • 1994
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
  • 2000
  • 2001
  • 2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • デジタルアルバム:2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • 合算アルバム:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ
  • 表示
  • 編集