7つの海の地球儀

7つの海の地球儀
Cute Beat Club Band(チェッカーズシングル
B面 ちょっとGive me a break!
リリース
規格 シングルレコード
ジャンル ポップス
レーベル ポニーキャニオン
作詞・作曲 秋元康Special Tsuruku
チャート最高順位
Cute Beat Club Band(チェッカーズ) シングル 年表
WANDERER
(1987年)
Blue Rain
7つの海の地球儀(CuteBeatClubBand名義)
1987年
ONE NIGHT GIGOLO
(1988年)
テンプレートを表示

7つの海の地球儀」(ななつのうみのちきゅうぎ)は、1987年11月6日にリリースされた、チェッカーズのCute Beat Club Band名義シングル

解説

  • Cute Beat Club Band名義として発売。チェッカーズ名義のシングル「Blue Rain」と同時発売。12インチシングルEP、CD版は1988年5月21日発売された。
  • ミュージッククリップがある。
  • ロンドンでレコーディングされた。
  • 藤井郁弥(現藤井フミヤ)のボーカル以外の演奏は、チェッカーズではなく現地ミュージシャン(元ホワイトスネイクミッキー・ムーディ(ギター)、ワム!ゲイリー・ムーアなどのサポートで知られるトミー・アイアー(オルガン)、ナイン・ビロウ・ゼロのメンバーで、ロリー・ギャラガー、オアシスなどのサポートで知られるマーク・フェルサム(ブルースハープ)らが参加)である。
  • ロンドンでのライブを収録したアルバム『NOT CHECKERS-円高差益還元ライブ』にスタジオVer.とライブVer.が収録されている(カップリング「ちょっとGive me a break!」も同様)。
  • ライブでは1987年冬、1991年冬(途中でリストに外れる)でセットリストに組まれた。
  • ゴスペラーズが藤井フミヤとラジオに出演した時、フミヤの前で「7つの海の地球儀」をアカペラで披露した。

収録曲

  1. 7つの海の地球儀
    作詞:秋元康、作曲:Special Tsuruku、編曲:Micky Moody
  2. ちょっとGive me a break!
    作詞:秋元康、作曲:Special Tsuruku、編曲:Micky Moody
藤井郁弥(現・藤井フミヤ) (リードボーカル) - 武内享 (ギター) - 高杢禎彦 (サイドボーカル) - 大土井裕二 (ベース) - 鶴久政治 (サイドボーカル) - 徳永善也 (ドラムス) - 藤井尚之 (サックス)
シングル
アルバム
オリジナル
ベスト
ライブ
企画
関連項目
関連人物
  • 表示
  • 編集