2024-25シーズンのFリーグ

Fリーグ > 2024-25シーズンのFリーグ
Fリーグ1部
シーズン 2024-25
試合数 162
2023-24
Fリーグ2部
シーズン 2024-25
試合数 90
2023-24

2024-25年シーズンのFリーグは、18回目のFリーグである。

概要

F1F2入れ替え戦でF2のヴォスクオーレ仙台が勝利してF1昇格。F1のエスポラーダ北海道がF2降格。また前シーズンはFクラブライセンスが不交付だったデウソン神戸は2シーズンぶりにF2復帰となり、F1:12チーム、F2:10チームで行われることとなった[1]

参加クラブ

参加クラブは以下の通りになる[1]

大会スケジュール

  • F1
    • レギュラーシーズン 2024年6月1日(土) - 2025年1月19日(日)
    • ファイナルシーズン 2025年1月24日(金) - 2月16日(日)[2]
  • F2
    • レギュラーシーズン 2024年6月1日(土) - 12月28日(土)[2]

レギュレーション

大会方式

  • ディビジョン1 
    • レギュラーシーズン:ホーム&アウェイ方式による2回戦総当たり(全22節132試合)[2]
      • リーグ戦が終了した時点で、勝点(勝利3点、引き分け1点、敗戦0点)の合計が多いチームを上位とし順位を決定する。ただし、勝点が同一の場合は、次の各号の順序により決定する。
        • リーグ戦の得失点差
        • リーグ戦の総得点数
        • 当該クラブ間の対戦成績(イ:勝点 ロ:得失点差 ハ:総得点数)
        • 抽選
    • ファイナルシーズン:レギュラーシーズンの上位6チーム、下位6チームの2グループによる1回戦総当りリーグ戦(全5節30試合)
  • ディビジョン2 ホーム&アウェイ方式による2回戦総当たり(全18節90試合)[2]

順位決定方法

  • ディビジョン1
    • レギュラーシーズン22節、ファイナルシーズン5節の全27節が終了した時点で、上位リーグのうち勝点の合計が多いチームを年間優勝チームとする。
    • 上位6チームと下位6チームとの間で順位が⼊れ替わることはない。
  • ディビジョン2
    • リーグ戦が終了した時点で、勝点(勝利3点、引き分け1点、敗戦0点)の合計が多いチームを上位とし順位を決定する。ただし、勝点が同一の場合は、次の各号の順序により決定する。
      • リーグ戦の得失点差
      • リーグ戦の総得点数
      • 当該クラブ間の対戦成績(イ:勝点 ロ:得失点差 ハ:総得点数)
      • 抽選

[2]

入れ替え

F1における年間順位最下位のチームがF2に自動降格し、F2における年間順位最上位のチームはF1に自動昇格する(前シーズンまで行われたF1F2入れ替え戦は行われない)。ただしF2における年間順位最上位のチームが、2025年度Fリーグクラブライセンスの交付が受けられなかった場合は、F1に昇格できない。 [2]

結果

ディビジョン1

レギュラーシリーズ

順位表
チーム
1 ペスカドーラ町田 3 3 0 0 15 2 +13 9
2 バルドラール浦安 3 3 0 0 15 5 +10 9
3 立川アスレティック 3 3 0 0 12 3 +9 9
4 しながわシティ 3 3 0 0 14 6 +8 9
5 名古屋オーシャンズ 3 2 0 1 17 7 +10 6
6 湘南ベルマーレ 3 1 2 0 7 4 +3 5
7 Y.S.C.C.横浜 3 1 1 1 5 8 −3 4
8 フウガドールすみだ 3 0 1 2 6 8 −2 1
9 バサジィ大分 3 0 0 3 3 11 −8 0
10 ボルクバレット北九州 3 0 0 3 2 13 −11 0
11 シュライカー大阪 3 0 0 3 5 17 −12 0
12 ヴォスクオーレ仙台 3 0 0 3 3 19 −16 0
最終更新は2024年6月16日の試合終了時. 出典: 2024-25 Fリーグ順位表
順位の決定基準: 1) 勝点、2) 得失点差、3) 総得点、4)直接対決の勝点、5) 直接対決の得失点差、6) 直接対決の得点数、7) 反則ポイント、8)抽選
順位推移表
最終更新は2024年6月16日の試合終了時. 出典: Fリーグ公式サイト
戦績表
ホーム / アウェイ PES BAR TAC SHC OCE BEL YSC FUG VAS BOR SHR VOS
ペスカドーラ町田 11/4 7/20 7/6 11/16 1/11 6–1 1/19 10/12 12/1 7–1 10/19
バルドラール浦安 7/15 11/17 11/10 10/14 10/26 1/20 6/29 12/22 7–1 11/30 3–1
立川アスレティック 11/9 7/27 10/14 12/21 7/13 6/29 10/26 3–2 1/18 5–1 11/30
しながわシティ 10/26 7/20 12/28 12/8 1/19 10/19 11/30 6–0 未定 7/15 6/27
名古屋オーシャンズ 7/28 12/29 10/20 3–4 11/10 10/27 7/14 12/1 6/30 1/19 12–2
湘南ベルマーレ 6/29 7/6 11/2 6/21 7/20 12/1 2–2 11/16 12/6 12/21 1/5
Y.S.C.C.横浜 11/22 6/21 1/8 12/22 7/7 1–1 12/6 11/4 10/12 11/17 7/19
フウガドールすみだ 6/21 1/10 7/6 3–4 11/1 11/22 1–3 7/20 12/20 10/12 11/16
バサジィ大分 12/28 10/19 12/7 11/24 1–2 7/28 7/15 11/10 10/27 6/30 1/19
ボルクバレット北九州 0–2 11/23 6/22 11/15 1/5 1–4 12/28 10/18 7/7 7/21 11/1
シュライカー大阪 12/7 3–5 11/24 11/2 6/22 10/20 7/27 12/29 1/12 11/10 7/6
ヴォスクオーレ仙台 12/20 12/8 0–4 1/12 11/24 10/11 11/10 7/28 6/23 7/14 10/26
最終更新は2024年6月16日の試合終了時. 出典: 2024-25 Fリーグ 試合日程・結果
色: 青 = ホームチームが勝ち; 黄 = 引き分け; 赤 = アウェーチームが勝利。

ディビジョン2

順位表

チーム 昇格または降格
1 ボアルース長野 3 3 0 0 17 4 +13 9 入れ替え戦,F1昇格
2 エスポラーダ北海道 3 3 0 0 16 6 +10 9
3 アグレミーナ浜松 3 2 0 1 15 10 +5 6
4 ポルセイド浜田 3 2 0 1 10 10 0 6
5 デウソン神戸 3 1 1 1 10 6 +4 4
6 マルバ水戸FC 3 1 0 2 9 9 0 3
7 ヴィンセドール白山 3 1 0 2 7 16 −9 3
8 広島エフ・ドゥ 3 0 2 1 7 8 −1 2
9 ミラクルスマイル新居浜 3 0 1 2 2 12 −10 1
10 リガーレヴィア葛飾 3 0 0 3 7 13 −6 0
最終更新は2024年6月16日の試合終了時. 出典: 2024-25 F2リーグ順位表
順位の決定基準: 1) 勝点、2) 得失点差、3) 総得点、4)直接対決の勝点、5) 直接対決の得失点差、6) 直接対決の得点数、7) 反則ポイント、8)抽選

順位推移表

最終更新は2024年6月16日の試合終了時. 出典: Fリーグ公式サイト

戦績表

ホーム / アウェイ BOA ESP AGL POR DEU MAL VIN FDO MIR LIA
ボアルース長野 6/30 11/17 10/20 7/21 7/14 9–2 12/8 4–0 11/3
エスポラーダ北海道 11/10 10/27 7/21 5–3 6/22 12/14 7/7 11/24 10/13
アグレミーナ浜松 7/7 4–5 12/28 6/22 11/10 6–2 11/24 8/11 10/19
ポルセイド浜田 2–4 11/30 7/27 10/5 10/12 11/17 10/27 6/22 7/15
デウソン神戸 11/30 9/16 11/2 未定 11/17 7/13 10/12 6–0 8/11
マルバ水戸FC 11/24 11/2 6/29 2–3 7/7 1–3 7/20 12/8 6–3
ヴィンセドール白山 10/6 7/27 10/13 9/1 12/22 10/20 6/23 11/10 12/1
広島エフ・ドゥ 8/3 11/16 7/13 4–5 1–1 11/30 11/2 10/20 6/30
ミラクルスマイル新居浜 10/14 7/13 12/1 11/4 10/25 7/27 6/29 2–2 12/28
リガーレヴィア葛飾 7/27 1–2 3–5 11/23 12/14 10/26 7/20 11/9 7/6
最終更新は2024年6月16日の試合終了時. 出典: 2024-25 Fリーグ 試合日程・結果
色: 青 = ホームチームが勝ち; 黄 = 引き分け; 赤 = アウェーチームが勝利。

脚注

  1. ^ a b 『デウソン神戸が復帰!リーグ編成決定のお知らせ【Fリーグ2024-2025】』(プレスリリース)日本フットサルリーグ、2024年4月12日。https://www.fleague.jp/news/?p=626192024年4月21日閲覧 
  2. ^ a b c d e f 『F1・F2ともに6月1日開幕!リーグ大会概要が発表【Fリーグ2024-2025】』(プレスリリース)日本フットサルリーグ、2024年4月17日。https://www.fleague.jp/news/?p=626272024年4月21日閲覧 

関連項目

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
« 2023
2025 »
リーグ戦
男子
女子
フットサル
  • 男子
  • 女子
カップ戦
男子
女子
フットサル
ビーチ
世代別の
リーグ戦 / カップ戦
1種
(一般)
  • 総理大臣杯
  • インター・カレッジ
2種
(高校生年代)
3種
(中学生年代)
  • 高円宮杯
  • クラブユース選手権
  • 全国中学校サッカー大会
4種
(小学生年代)
  • U-12選手権
女子
代表
(ナショナルチーム)
日本代表
日本女子代表
国際大会
男子
日本代表
U-23代表
U-17代表
女子
日本代表
U-20代表
U-17代表
クラブチーム
男子
女子
各クラブのシーズン – 男子
(試合日程と結果、 移籍 (加入と退団)、記録と統計など)
J1リーグ
  • 北海道コンサドーレ札幌
  • 鹿島アントラーズ
  • 柏レイソル
  • 浦和レッズ
  • FC東京
  • 東京ヴェルディ
  • FC町田ゼルビア
  • 川崎フロンターレ
  • 横浜F・マリノス
  • 湘南ベルマーレ
  • アルビレックス新潟
  • ジュビロ磐田
  • 名古屋グランパス
  • 京都サンガF.C.
  • ガンバ大阪
  • セレッソ大阪
  • ヴィッセル神戸
  • サンフレッチェ広島
  • アビスパ福岡
  • サガン鳥栖
J2リーグ
  • ベガルタ仙台
  • ブラウブリッツ秋田
  • モンテディオ山形
  • いわきFC
  • 水戸ホーリーホック
  • 栃木SC
  • ザスパクサツ群馬
  • ジェフユナイテッド千葉
  • 横浜FC
  • ヴァンフォーレ甲府
  • 清水エスパルス
  • 藤枝MYFC
  • ファジアーノ岡山
  • レノファ山口FC
  • 徳島ヴォルティス
  • 愛媛FC
  • 大分トリニータ
  • V・ファーレン長崎
  • ロアッソ熊本
  • 鹿児島ユナイテッドFC
J3リーグ
  • ヴァンラーレ八戸
  • いわてグルージャ盛岡
  • 福島ユナイテッドFC
  • 大宮アルディージャ
  • Y.S.C.C.横浜
  • SC相模原
  • AC長野パルセイロ
  • カターレ富山
  • ツエーゲン金沢
  • 松本山雅FC
  • アスルクラロ沼津
  • FC岐阜
  • 奈良クラブ
  • FC大阪
  • ガイナーレ鳥取
  • カマタマーレ讃岐
  • FC今治
  • ギラヴァンツ北九州
  • テゲバジャーロ宮崎
  • FC琉球
日本フットボールリーグ
(JFL)
  • Honda FC
  • ブリオベッカ浦安
  • レイラック滋賀
  • ソニー仙台
  • ラインメール青森
  • ヴェルスパ大分
  • 高知ユナイテッド
  • マルヤス岡崎
  • アトレチコ鈴鹿クラブ
  • ヴィアティン三重
  • クリアソン新宿
  • TIAMO枚方
  • 横河武蔵野FC
  • ミネベアミツミ
  • 沖縄SV
  • 栃木シティFC
各クラブのシーズン – 女子
(試合日程と結果、 移籍 (加入と退団)、記録と統計など)
WEリーグ
  • 表示
  • 編集