2014年トリグラフトロフィー

2014年トリグラフトロフィー
大会概要
大会種 ISUカレンダー掲載国際大会
(シニアを含む)
シーズン 2013-2014
日程 4月2日 - 4月6日
主催 Jesenice Figure Skating Club
開催国 スロベニア
開催地 イェセニツェ
会場 ポドメジャクラホール(Dvorana Podmežakla)
優勝者
男子シングル フィリピンの旗 マイケル・クリスチャン・マルティネス
女子シングル 日本の旗 本郷理華
関連大会
前回大会 2013年トリグラフトロフィー
次回大会 2015年トリグラフトロフィー
■テンプレート ■競技会 ■ポータル ■プロジェクト

2014年トリグラフトロフィー(英語: Triglav Trophy 2014 または23rd Triglav Trophy)は2014年にスロベニアで開催されたフィギュアスケートの国際競技会。

概要

2014年トリグラフトロフィーは2013-2014年シーズンのフィギュアスケート競技会 トリグラフトロフィーで、国際スケート連盟の2013/2014年シーズンイベントカレンダーに掲載されたスロベニアスケート連盟主催、イェセニツェスケートクラブの運営による国際大会である。シニア、ジュニア、アドバンスドノービスクラスの男女シングル競技が、2014年4月2日から6日にかけて、スロベニアイェセニツェのポドメジャクラホールにて開催された。

選手招待

国際スケート連盟に加盟する団体(各国・地域統括団体)ごと、各クラスにつき2名まで参加できるとし、ただし2013/2014 ISUジュニアグランプリファイナル及び2013/2014 ISUグランプリファイナル2014年世界ジュニアフィギュアスケート選手権2014年ヨーロッパフィギュアスケート選手権2014年世界フィギュアスケート選手権のメダリストはジュニアまたはノービスクラスには参加を認めないとされた。また主催のスロベニアスケート連盟の判断でさらなる選手の参加を認めることもあるとされた。

競技結果

シニア

男子シングル

順位 名前 国・地域 合計点 SP FS
1 マイケル・クリスチャン・マルティネス フィリピンの旗 フィリピン 195.13 1 63.29 1 131.84
2 田中刑事 日本の旗 日本 189.83 2 63.08 2 126.75
3 日野龍樹 日本の旗 日本 183.06 4 59.26 4 123.80
4 フィリップ・ハリス イギリスの旗 イギリス 174.32 3 60.66 5 113.66
5 イ・ジュンヒョン 大韓民国の旗 韓国 173.16 7 46.62 3 126.54
6 マリオ=ラファエル・イオニアン  オーストリア 158.94 6 52.59 6 106.35
7 ソンドレ・オドヴォル・ボー  ノルウェー 146.27 5 54.69 7 91.58

女子シングル

順位 名前 国・地域 合計点 SP FS
1 本郷理華 日本の旗 日本 153.32 1 57.71 1 95.61
2 フランチェスカ・リオ イタリアの旗 イタリア 139.36 2 50.43 3 88.93
3 イザベル・オルソン  スウェーデン 136.62 3 47.28 2 89.34
4 加藤利緒菜 日本の旗 日本 126.49 4 44.61 5 81.88
5 ビョン・ジヒョン 大韓民国の旗 韓国 124.88 8 42.33 4 82.55
6 Anneli KAWELKE ドイツの旗 ドイツ 122.50 5 44.18 8 78.32
7 カミラ・ヤシェム  ノルウェー 121.44 10 41.04 6 80.40
8 イラリア・ノガーロ イタリアの旗 イタリア 120.28 6 43.72 9 76.56
9 ダーシャ・ゲルム スロベニアの旗 スロベニア 119.87 9 41.09 7 78.78
10 オニナ・ラーベ  ノルウェー 117.26 7 42.49 10 74.77
11 ピナ・ウメク スロベニアの旗 スロベニア 100.55 11 40.37 12 60.18
12 クララ・ペーターズ アイルランドの旗 アイルランド 93.39 12 31.76 11 61.63
13 Elettra OLIVOTTO イタリアの旗 イタリア 86.76 14 29.76 13 57.00
14 ミシェル・キャリソン イギリスの旗 イギリス 84.28 15 29.04 14 55.24
15 キム・ファルコナー 南アフリカ共和国の旗 南アフリカ共和国 80.85 13 29.98 15 50.87

ジュニア

男子シングル

順位 名前 国・地域 合計点 SP FS
1 アントン・ケンプフ ドイツの旗 ドイツ 139.66 2 47.01 1 92.65
2 ダニエル・アルベルト・ナウリツ フランスの旗 フランス 132.88 3 46.80 2 86.08
3 マルコ・ザンドロン イタリアの旗 イタリア 124.66 4 40.10 3 84.56
4 Giorgio SETTEMBRINI イタリアの旗 イタリア 123.01 1 49.26 4 73.75

女子シングル

順位 名前 国・地域 合計点 SP FS
1 エリザヴェート・トゥルシンバエワ カザフスタンの旗 カザフスタン 150.68 1 48.97 1 101.71
2 Ah HYUN LIM 大韓民国の旗 韓国 120.33 8 35.93 2 84.40
3 Alissa SCHEIDT ドイツの旗 ドイツ 115.69 2 41.36 3 74.33
4 ジェマイマ・ラスマス  ノルウェー 103.31 10 33.34 4 69.97
5 アレッシア・ザルディーニ イタリアの旗 イタリア 100.61 9 34.28 5 66.33
6 Samantha CABILES フィリピンの旗 フィリピン 100.04 6 36.96 7 63.08
7 アイザ・マムベコワ カザフスタンの旗 カザフスタン 99.52 4 37.57 9 61.95
8 Alice LUCCISANO イタリアの旗 イタリア 97.20 5 37.45 12 59.75
9 Dorka HAVASI  ハンガリー 94.25 17 30.63 6 63.62
10 Bryony CORRIGAN-RATTRAY イギリスの旗 イギリス 93.83 11 33.02 10 60.81
11 Yoshino BRAGANTI フランスの旗 フランス 92.39 19 29.85 8 62.54
12 Jana SAVINA イタリアの旗 イタリア 91.29 7 36.62 16 54.67
13 バトリ・ユリア  ハンガリー 91.07 18 30.49 11 60.58
14 Amina GOHM  オーストリア 88.47 12 32.68 15 55.79
15 Bethan WHITEMAN イギリスの旗 イギリス 87.03 14 31.21 14 55.82
16 Summer WILLIAMS イギリスの旗 イギリス 85.07 20 28.90 13 56.17
17 Kristina DUBROVSKAYA キプロスの旗 キプロス 84.12 13 32.30 17 51.82
18 Tena COPOR クロアチアの旗 クロアチア 82.36 15 31.07 18 51.29
19 Antonella PALMISANO イタリアの旗 イタリア 80.22 16 30.96 20 49.26
20 Valentina MIKAC クロアチアの旗 クロアチア 78.11 21 26.99 19 51.12
21 Manja KRAIGHER スロベニアの旗 スロベニア 64.65 22 24.13 21 40.52
棄権 ユニ・マリー・ベンヤミンセン  ノルウェー 3 40.15

アドバンスドノービス

男子シングル

競技者数 参加国数
4 3 フランスの旗 Arthur RIBES スロベニアの旗 Matej GREGORC ハンガリーの旗 ボロチェ・マテ

女子シングル

競技者数 参加国数
28 12 大韓民国の旗 アン・ソヒョン ベルギーの旗 シャルロット・ヴァンデルサレン ドイツの旗 Sophie HANKE

脚注

[脚注の使い方]


出典

  • 2014年トリグラフトロフィー大会webページ
  • 2014年トリグラフトロフィーアナウンスメント
  • 2014年トリグラフトロフィー大会結果

20062007200820092010201120122013 • 2014 • 2015

2013-2014シーズンのフィギュアスケート競技会
オリンピック
ISUフィギュアスケート選手権
ISUグランプリシリーズ
ISUカレンダー掲載競技会
シニアクラス

アジアフィギュア杯 - スケートダウンアンダー - スロベニアオープン - USクラシック - ロンバルディアトロフィー - ネーベルホルン杯 - ネペラ杯 - フィンランディア杯 - ゴールデンベア - アイススター - ニース杯 - クリスタルスケート - NRW杯(ダンス) - ボルボオープンカップ - ワルシャワ杯 - メラーノ杯 - パベルロマンメモリアル - アイスチャレンジ - デンコヴァ・スタビスキー杯 - NRW杯(シングル・ペア) - ゴールデンスピン - スロベニアオープン - ウクライナオープン - ニューイヤーズカップ - ネスレ杯 - スケートヘレナ - ババリアンオープン - サラエヴォオープン - ドラゴントロフィー - ヘルムート・ザイブトメモリアル - ノルディクス - チャレンジカップ - スポートランド杯 - プランタン杯 - ガルデナスプリング杯 - トリグラフトロフィー - ドバイゴールデン杯

ISUジュニアグランプリ
国内選手権

1995–1996  1996–1997  1997–1998  1998–1999  1999-2000  2000-2001  2001-2002  2002-2003  2003-2004  2004-2005  2005-2006  2006-2007  2007-2008  2008-2009  2009-2010  2010-2011  2011-2012  2012-2013  2013-2014  2014-2015  2015-2016  2016-2017  2017-2018  2018-2019  2019-2020  2020-2021  2022-2023  2023-2024