2012 AFFスズキカップ (予選)

詳細は「2012 AFFスズキカップ」を参照

2012 AFFスズキカップ予選は、ASEANサッカー連盟によって開催される2012 AFFスズキカップの予選大会である。大会は2012年10月5日から10月13日にかけてミャンマーヤンゴンにて開催され[1]、ASEANサッカー連盟所属のFIFAランキング下位5カ国が参加して行われる。ラウンドロビン方式にて4試合を戦い、上位2カ国が本大会出場権を獲得する。

ブルネイは2009年9月より続いていた国際サッカー連盟による活動停止処分が2011年5月に解けたため、2大会ぶりに東南アジアサッカー選手権に参加する[2]。また、2010 AFFスズキカップにて4位の成績を挙げたフィリピンは今大会はシードされ[1][3]、代わりにミャンマーが1998年以来の予選参加となった。

結果

開催日時は現地時間 (UTC+6:30)による。


チーム







1  ミャンマー 10 4 3 1 0 6 1 +5
2  ラオス 7 4 2 1 1 5 4 +1
3  東ティモール 6 4 2 0 2 10 6 +4
4  ブルネイ 6 4 2 0 2 6 7 -1
5  カンボジア 0 4 0 0 4 3 12 -9

カンボジア  v  東ティモール

カンボジア  1 - 5  東ティモール
ソクノン90+1分にゴール 90+1分 (pen.) レポート ムリロ39分にゴール 39分44分
アデリーノ57分にゴール 57分73分
アラン87分にゴール 87分 (pen.)

ミャンマー  v  ブルネイ

ミャンマー  1 - 0  ブルネイ
ヤン・アウン・ウィン84分にゴール 84分 レポート


ラオス  v  カンボジア

ラオス  1 - 0  カンボジア
パポウヴァニン40分にゴール 40分 レポート

カンボジア  v  ブルネイ

カンボジア  2 - 3  ブルネイ
ウドン24分にゴール 24分
ボレイ90+2分にゴール 90+2分
レポート アミヌディン56分にゴール 56分
ヘルミ63分にゴール 63分
アズワン・サレハ70分にゴール 70分

東ティモール  v  ラオス

東ティモール  3 - 1  ラオス
ムリロ43分にゴール 43分 (pen.)
アデリーノ51分にゴール 51分
アラン83分にゴール 83分
レポート パポウヴァニン77分にゴール 77分

ブルネイ  v  ラオス

ブルネイ  1 - 3  ラオス
ロスミン26分にゴール 26分 レポート ナムタヴイチャイ34分にゴール 34分
サヤヴティ61分にゴール 61分 (pen.)
シムソヴァン83分にゴール 83分 (pen.)

ミャンマー  v  カンボジア

ミャンマー  3 - 0  カンボジア
チー・リン59分にゴール 59分
カウン・シトゥ65分にゴール 65分
ピャエ・フィオ・アウン90+1分にゴール 90+1分
レポート

ラオス  v  ミャンマー

ラオス  0 - 0  ミャンマー
レポート
トゥウンナ・スタジアムヤンゴン
主審: アラブ首長国連邦の旗 アブドゥラ・アル・ザービ


脚注

  1. ^ a b “Myanmar to host qualifying rounds for 2012 AFF Suzki Cup”. Yahoo News. Bernama. (2011年12月9日). http://my.news.yahoo.com/myanmar-host-qualifying-rounds-2012-aff-suzuki-cup-090339706.html 2012年10月4日閲覧。 
  2. ^ “FIFA lift Brunei suspension”. The-AFC.com (アジアサッカー連盟). (2011年5月31日). http://www.the-afc.com/en/member-association-news/asean-news/35105-fifa-lift-brunei-suspension 2012年10月4日閲覧。 
  3. ^ Leyba, Olmin (2011年2月20日). “Azkals seeded into main draw in 2012”. The Philippine Star. http://www.philstar.com/sportsarticle.aspx?articleid=659047&publicationsubcategoryid=69 2011年8月26日閲覧。 

外部リンク

  • 2012 AFFスズキカップ予選特設ページ(英語)
本大会
予選