1975年女子バスケットボール世界選手権

1975年女子バスケットボール世界選手権は、1975年にコロンビアで開催された女子バスケットボールの国際大会である女子バスケットボール世界選手権(第7回)。

日本が米国などを押し退けて1位でグループラウンドを通過、ファイナルラウンドではソ連に敗れたものの準優勝した。今日までのオリンピック・世界選手権において男女を通じ日本の最高成績である。生井けい子がMVPと得点王をダブル受賞した。

日本を破ったソ連が5連覇を達成。

最終成績

1975年世界選手権
優勝国
:
the Soviet Union
ソビエト連邦
順位
2 日本の旗 日本
3 チェコスロバキアの旗 チェコスロバキア
4 イタリアの旗 イタリア
5 大韓民国の旗 韓国
6 メキシコの旗 メキシコ
7 コロンビアの旗 コロンビア
8 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
9 ハンガリーの旗 ハンガリー
10 オーストラリアの旗 オーストラリア
11 カナダの旗 カナダ
12  ブラジル
13 セネガルの旗 セネガル
アジア

FIBAアジア – FIBAアジアカップ(男子  · 女子  · 3x3)  · U-18 · U-16 · アジア競技大会 · FIBAアジアチャレンジ

アフリカ
アメリカ大陸

FIBAアメリカFIBAアメリカップ · U-18 · U-16 · パンアメリカン競技大会 · CBC選手権 · セントロバスケット · COCABA選手権

オセアニア

FIBAオセアニアFIBAオセアニア選手権 · U-18 · U-16 · パシフィックゲームズ

ヨーロッパ

FIBAヨーロッパユーロバスケット · U-20 · U-18 · U-16