齊藤英治

曖昧さ回避 この項目では、物理学者について説明しています。その他の斉藤英治または斎藤英治については「斎藤英治」をご覧ください。

齊藤 英治(さいとう えいじ、1971年 - )は、日本物理学者[1]。専門は物性物理学東京大学大学院工学系研究科物理工学専攻教授。東京都目黒区出身[2]

略歴

受賞歴

  • 2002年 日本応用磁気学会武井賞
  • 2005年 日本応用磁気学会論文賞
  • 2008年 Sir Martin Wood Prize
  • 2009年 丸文研究奨励賞
  • 2009年 International Union of Pure and Applied Physics, Young Scientist Award
  • 2011年 日本物理学会若手奨励賞
  • 2011年 文部科学大臣表彰若手科学者賞
  • 2011年 船井学術賞
  • 2011年 日本学術振興会賞
  • 2011年 日本学士院 学術奨励賞
  • 2011年 日本IBM科学賞(物理学分野)
  • 2012年 ドコモモバイルサイエンス賞
  • 2014年 読売テクノフォーラム・ゴールドメダル
  • 2015年 日本磁気学会出版賞
  • 2016年 IEEE (magnetism), Distinguished Lecturer
  • 2017年 本多フロンティア賞
  • 2017年 文部科学大臣表彰科学技術賞
  • 2017年 Highly Cited Researchers (Clarivate Analytics)
  • 2018年 井上学術賞
  • 2018年 Highly Cited Researchers (Clarivate Analytics)
  • 2019年 Highly Cited Researchers (Clarivate Analytics)
  • 2020年 Highly Cited Researchers (Clarivate Analytics)
  • 2021年 Highly Cited Researchers (Clarivate Analytics)
  • 2022年 日本学士院賞
  • 2022年 仁科記念賞

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ “教員一覧”. www.ap.t.u-tokyo.ac.jp. 2018年12月25日閲覧。
  2. ^ 日本学士院賞授賞の決定について
  3. ^ “第17回研究・交流会のご案内”. 外苑会 (2022年1月7日). 2023年1月15日閲覧。

外部リンク

  • 東京大学・齊藤研究室
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • アメリカ
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
  • ORCID
  • ResearcherID