鼓膜張筋

鼓膜張筋
The right membrana tympani with the hammer and the chorda tympani, viewed from within, from behind, and from above.
The medial wall and part of the posterior and anterior walls of the right tympanic cavity, lateral view. (Label for "Tensor tympani muscle" is at right, second from bottom.)
ラテン語 musculus tensor tympani
英語 Tensor tympani muscle
グレイの解剖学 書籍中の説明(英語)
鼓膜張筋神経(下顎神経の枝)
作用 鼓膜を緊張させる
テンプレートを表示

鼓膜張筋(こまくちょうきん、英語:Tensor tympani muscle、ラテン語:Musculus tensor tympani)は、耳小骨筋のひとつである。耳管軟骨部で起始し、耳小骨(ツチ骨柄の根元近く)に停止する。下顎神経(鼓膜張筋神経)に支配され、アブミ骨筋とともに音を調節し、小さくする。顔面神経麻痺では、音を調節できないため、音が大きくなり、耳鳴りを訴える。

追加画像

  • Base of skull. Inferior surface.
    Base of skull. Inferior surface.
  • External and middle ear, opened from the front. Right side.
    External and middle ear, opened from the front. Right side.
  • View of the inner wall of the tympanum (enlarged.)
    View of the inner wall of the tympanum (enlarged.)
  • Auditory tube, laid open by a cut in its long axis.
    Auditory tube, laid open by a cut in its long axis.
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • Terminologia Anatomica