黒須里美

黒須 里美(くろす さとみ 1962年- )は、日本歴史学者。専攻は歴史人口学麗澤大学外国語学部教授・大学院言語教育研究科教授。

千葉県出身。麗澤大学卒業。ワシントン大学[要曖昧さ回避]大学院社会学科修了。1991年国際日本文化研究センター助手就任。1999年に麗澤大学外国語学部助教授就任。2007年より現職。家族の形成と再生産の比較研究を専攻とし、世界5カ国(日本・中国・イタリア・ベルギー・スウェーデン)の18・19世紀における結婚の比較研究が主である。

主な著作

編著

  • 『歴史人口学からみた結婚・離婚・再婚』(麗澤大学出版会)

関連項目

  • 速水融 - 日文研・麗澤大学時代の専任教官

外部リンク

  • 麗澤大学大学院言語教育研究科教授・黒須里美教授
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
  • WorldCat
国立図書館
  • イスラエル
  • アメリカ
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
その他
  • IdRef