長岡市立科学博物館

長岡市立科学博物館
博物館が入る「さいわいプラザ」(長岡市役所幸町庁舎)
地図 Wikimedia maps を表示
長岡市立科学博物館の位置(新潟県内)
長岡市立科学博物館
長岡市立科学博物館 (新潟県)
新潟県地図を表示
施設情報
事業主体 長岡市
開館 09:00[1]
閉館 17:00[1]
所在地 940-0084
新潟県長岡市幸町2-1-1(さいわいプラザ内)[1]
位置 北緯37度26分19.302秒 東経138度50分25.015秒 / 北緯37.43869500度 東経138.84028194度 / 37.43869500; 138.84028194座標: 北緯37度26分19.302秒 東経138度50分25.015秒 / 北緯37.43869500度 東経138.84028194度 / 37.43869500; 138.84028194
外部リンク 公式ウェブサイト
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示

長岡市立科学博物館(ながおかしりつかがくはくぶつかん)は、1951年に開館した新潟県長岡市立の登録博物館。新潟県での登録博物館第1号である[2]

概要

「科学博物館」の名であるが、動植物や地学といった自然分野だけでなく歴史や民俗、考古など人文分野も豊富に取り扱われている[2]。3階には長年にわたり長岡藩主となっていた牧野家にまつわる展示を行う「長岡藩主 牧野家史料館」が併設されている[3]

沿革

1980年代後半から90年代後半頃には、「総合博物館」として再び悠久山公園内に移転する計画もあった[4][5][6]

脚注

[脚注の使い方]

注釈

出典

  1. ^ a b c 博物館ご利用案内 - 長岡市立科学博物館.2019年5月14日閲覧。
  2. ^ a b c d e 長岡市立科学博物館60年のあゆみ - 長岡市立科学博物館.2019年5月14日閲覧。
  3. ^ 長岡藩主 牧野家史料館 - 長岡市立科学博物館.2019年5月14日閲覧。
  4. ^ ながおか市政だより No.416 1989年4月 pp.2-3 悠久山公園を5か年で整備 - 長岡市
  5. ^ ながおか市政だより No.424 1989年12月 p.4 総合博物館 平成5年のオープンをめざして - 長岡市
  6. ^ ながおか市政だより No.507 1998年11月 p.4 総合博物館の基本計画案まとまる - 長岡市

関連項目

外部リンク

  • 長岡市立科学博物館
  • 長岡市立科学博物館 - artscape
  • 長岡市立科学博物館 - インターネットミュージアム
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • VIAF
国立図書館
  • 日本
学術データベース
  • CiNii Books
  • CiNii Research
人物