郡司勇

郡司 勇(ぐんじ いさむ、1960年 - )は、日本の建築士(一級建築士[1][2]温泉評論家。全日本温泉研究会会長[1]

経歴

東京理科大学卒業。学生時代の趣味であるオフロードバイクを乗っていた時代から温泉巡りを始める。

TVチャンピオンの「全国温泉通選手権」で第3回大会から第5回大会まで3連覇を成し遂げ[1][2]、温泉評論家としての活動をスタートさせた。主な活動として、温泉評論本の執筆および評論文の寄稿、サイトの運営、講演などを行っている。

2010年10月、『究極の温泉【伝統建築篇】』をアーキメディア社から出版した。

得技は利き湯で、飲泉により温泉地をほぼ特定できる[2]。泉質はツルツル、ヌルヌルする温泉が好み[2]

著書

  • 『日本全国マル秘湯112選』(辰巳出版、1999年) ISBN 4886414265
  • 『温泉チャンピオン・郡司勇が選ぶ一湯入魂温泉』(山と渓谷社、2003年) ISBN 4635242013
  • 『秘湯、珍湯、怪湯を行く! : 温泉チャンピオン6000湯の軌跡』(角川書店、2005年) ISBN 4047100129
  • 『究極の温泉【伝統建築篇】』(アーキメディア、2010年) ISBN 9784904166123
  • 『達人が選ぶ名湯宿60選』(エクスカレッジ、2014年) ISBN 9784767818535

脚注

  1. ^ a b c “温泉研究家・郡司勇先生に学ぶ「この冬一押し!絶景温泉学」(ももいろクローバーZのSUZUKI ハッピー・クローバー! - TOKYO FM 80.0MHz)”. www.tfm.co.jp. 2021年11月29日閲覧。
  2. ^ a b c d “郡司勇”. FUTURE IS NOW. 2021年11月29日閲覧。

外部リンク

  • 温泉チャンピオン 郡司勇の温泉サイト
  • アーキメディアホームページ[リンク切れ]
  • 温泉通・郡司勇のいい湯探訪(旅チャンネル)
典拠管理データベース ウィキデータを編集
全般
  • ISNI
  • VIAF
国立図書館
  • 日本