道の駅白沢

白沢
農産物直売所「座・白沢」
所在地
378-0125
群馬県沼田市
白沢町平出1297
座標 北緯36度39分42秒 東経139度07分12秒 / 北緯36.66161度 東経139.11997度 / 36.66161; 139.11997座標: 北緯36度39分42秒 東経139度07分12秒 / 北緯36.66161度 東経139.11997度 / 36.66161; 139.11997
登録路線 国道120号
登録回 第12回 (10008)
登録日 1997年4月11日
開駅日 不明
営業時間 10:00 - 22:00
外部リンク
  • 国土交通省案内ページ
  • 全国道の駅連絡会ページ
  • 公式ウェブサイト
地図
テンプレート プロジェクト道の駅
白沢高原温泉「望郷の湯」

道の駅白沢(みちのえき しらさわ)は、群馬県沼田市にある国道120号道の駅である。

概要

白沢高原温泉を引き湯した日帰り入浴施設「望郷の湯」と農産物直売所「座・白沢」の2つの施設が中心となっている。

利根川に合流する片品川河岸段丘上に位置し、露天風呂や展望レストランから地質学的にも貴重な段丘地形が眺められる。晴れた日には赤城山子持山上州武尊山、三国連峰など周辺の山々も望める。

施設

  • 駐車場(普通車200台)
  • トイレ(男6、女3、身体障害者用2)
  • 公衆電話
  • 白沢高原温泉「望郷の湯」
  • 健康福祉センター
  • 農産物直売所「座・白沢」
  • ソフトクリーム売店
  • 無料休憩所
  • 公園

休館日

  • 8月を除く第2火曜日

道路

周辺

関連項目

外部リンク

  • 白沢高原温泉 望郷の湯
  • 関東「道の駅」
  • 表示
  • 編集
通過市町村
栃木県
群馬県
バイパス

日光宇都宮道路(日光IC - 清滝IC) - 清滝 - 椎坂

日光宇都宮道路
道路名・愛称

いろは坂(日光道路)

道の駅
構造物
自然要衝
別称