道の駅熊野古道中辺路

熊野古道中辺路
道の駅熊野古道中辺路
所在地
646-1402
和歌山県田辺市
中辺路町近露2474-1
座標 北緯33度48分43秒 東経135度35分41秒 / 北緯33.81206度 東経135.59475度 / 33.81206; 135.59475座標: 北緯33度48分43秒 東経135度35分41秒 / 北緯33.81206度 東経135.59475度 / 33.81206; 135.59475
登録路線 国道311号
登録回 第10回 (30007)
登録日 1996年4月16日
開駅日 不明
営業時間 9:00 - 17:00
外部リンク
  • 国土交通省案内ページ
  • 全国道の駅連絡会ページ
地図
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅熊野古道中辺路(みちのえき くまのこどうなかへち)は、和歌山県田辺市中辺路町近露にある国道311号道の駅である。名称は熊野古道のルートのひとつ中辺路に由来する。

概要

花笠をイメージした物産販売所で特産物を販売するほか、座敷の休憩所を併設。古道を歩く人とドライバーの両者がくつろげる。

施設

管理団体

  • 田辺市

休館日

  • 年中無休

アクセス

周辺

関連項目

外部リンク

  • 道の駅熊野古道中辺路 (kumanokodounakaheti) - Facebook ウィキデータを編集
  • 国土交通省近畿地方整備局道路部
  • 表示
  • 編集