見付

牛込門 江戸城外堀

見付、見附(みつけ)

  • 見張り番が置かれていた城門などの施設。門の内側に番所があり番兵が常駐して昼夜警備していた。例:江戸城三十六見附
  • 街道の要所に置かれた見張り番所。

地名

曖昧さ回避のアイコン
このページは地名の曖昧さ回避のためのページです。一つの地名が2か所以上の場所に用いられている場合の水先案内のために、同じ地名を持つ場所を一覧にしてあります。お探しの場所に一番近い記事を選んでください。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えてください。