西平賀雄

西平 賀雄(にしひら がゆう、1947年昭和22年〉8月16日[1] - )は、日本政治家。元沖縄県糸満市長(2期)。

経歴

沖縄県出身[2]沖縄大学第二部法学部卒[2]1972年〈昭和47年〉糸満市役所に入る[2]。教育委員会教育部長、総務部長、参事監などを務める[2]

2004年〈平成16年〉の糸満市長選挙に立候補し現職の山里朝盛を破って、初当選する[3]。糸満市長は1期務め、2008年〈平成20年〉の市長選挙で再選を目指したが、元糸満市職員の上原裕常に敗れた[3]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、450頁。
  2. ^ a b c d 『沖縄県人物・人材リスト 2021』81頁。
  3. ^ a b 『地方選挙総覧 <知事・市長・特別区長> 平成篇 1989-2019』480頁。

参考文献

  • 『地方選挙総覧 <知事・市長・特別区長> 平成篇 1989-2019』日外アソシエーツ、2019年。
  • 『沖縄県人物・人材情報リスト 2021』日外アソシエーツ、2020年。
  • 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年。
米軍統治下
  • 伊敷喜蔵1971.12.1-1972.5.14
公選
  • 伊敷喜蔵1972.5.15-1977.11.25
  • 上原重蔵1977.11.26-1980.5.19
  • 下門律善1980.7.6-1988.7.5
  • 上原宜成1988.7.6-1996.7.5
  • 上原博1996.7.6-2000.7.5
  • 山里朝盛2000.7.6-2004.7.5
  • 西平賀雄2004.7.6-2008.7.5
  • 上原裕常2008.7.6-2016.7.5
  • 上原昭2016.7.6-2020.7.5
  • 當銘真栄2020.7.6-
カテゴリ カテゴリ