藤田静夫

藤田 静夫
名前
カタカナ フジタ シズオ
ラテン文字 FUJITA Shizuo
基本情報
生年月日 1911年2月5日
大日本帝国の旗 大日本帝国, 京都府京都市
没年月日 (2002-09-27) 2002年9月27日(91歳没)
日本の旗 日本, 京都府京都市
ユース
1925-1930 京都府師範学校
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
京都紫光クラブ
1. 国内リーグ戦に限る。
■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj

藤田 静夫(ふじた しずお、1911年2月5日 - 2002年9月27日)は、京都府京都市出身のサッカー選手。第6代日本サッカー協会会長。日本体育協会理事、京都府体育協会会長、京都市体育協会会長等を歴任。サッカー指導者の辛島啓珠は孫に当たる[1]

経歴

京都府師範学校(現在の京都教育大学)在学時にサッカーを始め、1928年第10回全国中等学校蹴球選手権大会(現在の全国高等学校サッカー選手権大会)に出場。1930年の第12回大会にも出場した。

1930年に卒業後は京都府の教員を経て、京都府庁に入庁した。また、1935年より京都府蹴球協会(現・京都府サッカー協会)理事長、1947年からは同協会の会長にそれぞれ就任。京都サッカー界の発展に尽力し、釜本邦茂柱谷幸一哲二兄弟らの日本代表選手を輩出する土壌を築いた。選手としても京都紫光クラブに在籍した[2]

1954年より日本サッカー協会(JFA)の常任理事、1976年からJFA副会長、1987年からはJFA会長に就任した。日本経済界の重鎮でもなく、日本代表への選出歴もない藤田の抜擢は異例の事であったが、1992年までの在任期間中には、日本プロサッカーリーグ日本女子サッカーリーグ、全日本ユース選手権の創設、FIFAワールドカップ招致活動などに尽力した。

2002年9月27日、京都府京都市で肝不全により死去した[3]。享年92。

2005年日本サッカー殿堂に選出された。

受賞歴

参考文献

  • 賀川サッカーライブラリー『京都と日本のサッカーに捧げた90年 第6代藤田静夫(下)』

脚注

  1. ^ 『ガンバ大阪20年史』 ベースボール・マガジン社、2011年、42頁。ISBN 4583617909
  2. ^ “クラブの歩み”. 京都暁フットボールクラブ. 2016年10月1日閲覧。
  3. ^ “藤田静夫氏死去 元日本サッカー協会会長”. 共同通信 (2002年9月27日). 2014年9月1日閲覧。

外部リンク

  • 日本サッカー人物史 - 日本サッカーアーカイブ
  • 藤田静夫CUP
日本サッカー協会歴代会長
日本サッカー協会 (JFA)

初代: 今村次吉 (1921-33) | 2代: 深尾隆太郎 (1935-45) | 3代: 高橋龍太郎 (1947-54) | 4代: 野津謙 (1955-76) | 5代: 平井富三郎 (1976-87)
6代: 藤田静夫 (1987-92) | 7代: 島田秀夫 (1992-94) | 8代: 長沼健 (1994-98) | 9代: 岡野俊一郎 (1998-2002) | 10代: 川淵三郎 (2002-08)
11代: 犬飼基昭 (2008-10) | 12代: 小倉純二 (2010-12) | 13代: 大仁邦彌 (2012-16) | 14代: 田嶋幸三 (2016-2024)| 15代: 宮本恒靖 (2024- 現任)

カテゴリ カテゴリ
日本サッカー殿堂
特別掲額
投票
委員会推薦
(特別選考)
委員会推薦
(チーム)
委員会推薦
(協会会長)
  • 表示
  • 編集