良才インターチェンジ

良才インターチェンジ
所属路線 京釜高速道路
IC番号 49
本線標識の表記 良才
起点からの距離 416.05 km(釜山IC起点)
◄ソウル出会いの広場SA (0.70 km)
所属路線 京釜幹線道路
起点からの距離 0.00 km(良才IC起点)
(2.56 km) 瑞草IC►
接続する一般道 国道47号線
供用開始日 1988年6月
所在地 大韓民国ソウル特別市瑞草区
テンプレートを表示

良才インターチェンジ(ヤンジェインターチェンジ)は大韓民国ソウル特別市瑞草区にある京釜高速道路インターチェンジである。京釜高速道路の終点であり、京釜幹線道路の起点である。

2002年の路線体系改正で京釜高速道路の路線短縮により、このインターチェンジが京釜高速道路の終点になった。このインターチェンジの間に韓国道路公社の管轄区間とソウル特別市の管轄区間が分割される。

歴史

  • 1988年6月 - 開設。
  • 2002年12月5日 - 路線体系改正で京釜高速道路の路線短縮により、このインターチェンジが京釜高速道路の終点になった。
  • 2013年7月15日 - 新良材インターチェンジを開設[1]

周辺

京釜高速道路
(48-1) 金土JCT - ソウル出会いの広場SA(釜山方面のみ) - (49) 良才IC
京釜幹線道路
(49) 良才IC - 瑞草IC

脚注

  1. ^ 양재IC 만성 체증 풀리나...15일 신양재IC 개통, 경향신문, 2013년 7월 8일 작성.
ICSIC
  • (1) 久瑞IC
  • (1-1) 永楽IC
  • (2) 老圃IC
  • (4) 梁山IC
  • 通度寺ハイパスIC
  • (5) 通度寺IC
  • (6) 西蔚山IC
  • (9) 慶州IC
  • (10) 乾川IC
  • (11) 永川IC
  • (12) 慶山IC
  • (16) 北大邱IC
  • (18) 漆谷物流IC
  • (19) 倭館IC
  • (20) 南亀尾IC
  • (21) 亀尾IC
  • (22-1) 東金泉IC
  • (23) 金泉IC
  • (24) 秋風嶺IC
  • (25) 黄澗IC
  • (26) 永同IC
  • (27) 錦江IC
  • (28) 沃川IC
  • (30) 大田IC
  • (32) 新灘津IC
  • (33) 南清州IC
  • (36) 清州IC
  • (37) 木川IC
  • (39) 天安IC
  • (40) 安城IC
  • (42) 烏山IC
  • (43A) 新器興IC
  • (43B) 器興IC
  • (44) 水原新葛IC
  • (47A) 板橋IC
  • (47B) 板橋臨時IC
  • (49) 良才IC
JCT
SAPA道の駅
TB
  • 釜山TB
  • ソウルTB
  • 表示
  • 編集
スタブアイコン

この項目は、朝鮮に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:朝鮮)。

  • 表示
  • 編集