純情可憐乙女模様

純情可憐乙女模様
内田有紀スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル キングレコード
チャート最高順位
内田有紀 アルバム 年表
-純情可憐乙女模様
(1995年)
MI-CHEMIN
(1995年)
『純情可憐乙女模様』収録のシングル
テンプレートを表示

純情可憐乙女模様」(じゅんじょうかれんおとめもよう)は、1995年2月8日に発売された内田有紀の1st.オリジナル・アルバム

概要

チャート成績

デビュー・アルバムながらオリコンチャート初登場1位を獲得。

TENCAを取ろう! -内田の野望-」に続いて、シングル・アルバム共にデビュー作のオリコン初登場1位を記録した。

リリース

近年では音楽配信サービスで入手可能[2]

収録曲

#タイトル作詞作曲編曲時間
1.NEVER ENDING PARTY〜ヨロシク バージョン〜-坂下正俊大竹徹夫、坂下正俊、武部聡志
2.だから恋ってやめられない!工藤哲雄M Rie松本晃彦
3.Glowing days椎名可憐土橋安騎夫土橋安騎夫
4.パパはあなたがキライみたい(コーラスアレンジ: 種ともこ)種ともこ種ともこ亀田誠治
5.純情可憐乙女模様許瑛子熊谷幸子亀田誠治
6.北風と太陽椎名可憐楠瀬誠志郎武部聡志
7.恋愛セラピスト泉麻人筒美京平藤井丈司佐橋佳幸
8.哀しいほど片想い高見沢俊彦高見沢俊彦武部聡志
9.ハートブレイク・カレー(コーラスアレンジ: 坂下正俊)田久保真見坂下正俊是永巧一
10.TENCAを取ろう! -内田の野望-広瀬香美、川咲そら筒美京平松本晃彦
11.お世話になりました種ともこ宮島律子亀田誠治
12.NEVER ENDING PARTY〜アリガトウ バージョン〜工藤哲雄坂下正俊大竹徹夫、坂下正俊、武部聡志
合計時間:

脚注

  1. ^ “『純情可憐乙女模様』内田有紀”. musicstore.auone.jp. 2022年8月17日閲覧。
  2. ^ “『純情可憐乙女模様』内田有紀”. musicstore.auone.jp. 2022年8月17日閲覧。
シングル
オリジナル
マキシ
アルバム
オリジナル

1.純情可憐乙女模様 - 2.MI-CHEMIN - 3.愛のバカ - 4.nakitakunalu

ミニ
ベスト
テレビ
ドラマ

その時、ハートは盗まれた - ひとつ屋根の下 - じゃじゃ馬ならし - 世にも奇妙な物語 - 仰げば尊し - 時をかける少女 - 17才-at seventeen- - 半熟卵 - キャンパスノート - 踊る大捜査線湾岸署婦警物語 - THE LAST TV) - 翼をください - あきまへんで! - 甘い生活。 - 氷の世界 - 涙をふいて - ビッグウイング - 北の国から2002 遺言 - 誰よりもママを愛す - マグロ - 地方紙を買う女 - バンビ~ノ! - イノセント・ラヴ - 神の雫 - ギネ 産婦人科の女たち - 検事・鬼島平八郎 - 大切なことはすべて君が教えてくれた - ドン★キホーテ - 最後から二番目の恋 シリーズ - ドクターX 外科医・大門未知子 シリーズ - ダブルス~二人の刑事 - 軍師官兵衛 - Dr.倫太郎 - 偽装の夫婦 - ナオミとカナコ - 荒神 - わたし、定時で帰ります。 - まんぷく - ディア・ペイシェント

バラエティ
映画
ラジオ
関連項目
オリコン週間アルバムチャート第1位(1995年2月20日付)
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
  • LP:1970
  • 1971
  • 1972
  • 1973
  • 1974
  • 1975
  • 1976
  • 1977
  • 1978
  • 1979
  • 1980
  • 1981
  • 1982
  • 1983
  • 1984
  • 1985
  • 1986
  • 1987

  • アルバム:1988
  • 1989
  • 1990
  • 1991
  • 1992
  • 1993
  • 1994
  • 1995
  • 1996
  • 1997
  • 1998
  • 1999
  • 2000
  • 2001
  • 2002
  • 2003
  • 2004
  • 2005
  • 2006
  • 2007
  • 2008
  • 2009
  • 2010
  • 2011
  • 2012
  • 2013
  • 2014
  • 2015
  • 2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • デジタルアルバム:2016
  • 2017
  • 2018
  • 2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024

  • 合算アルバム:2018・2019
  • 2020
  • 2021
  • 2022
  • 2023
  • 2024
  • 表示
  • 編集
典拠管理データベース ウィキデータを編集
  • MusicBrainzリリース・グループ