筒井勇介

筒井勇介
基本情報
国籍 日本の旗 日本
出身地 静岡県
生年月日 (1983-03-14) 1983年3月14日(41歳)
身長 158cm
体重 49kg
血液型 O型
騎手情報
所属団体 岐阜県地方競馬組合
所属厩舎 田口輝彦(笠松)
勝負服 緑、胴黄二本輪、袖赤縦縞
初免許年 2002年
免許区分 平地
通算勝利 11286戦1276勝(地方)[1]
テンプレートを表示

筒井 勇介(つつい ゆうすけ、1983年3月14日 - )は、地方競馬笠松競馬場田口輝彦厩舎に所属していた元騎手である。

来歴

2002年3月31日付けで地方競馬騎手免許を取得。同年4月1日第1回笠松競馬1日目第9競走サラ系C7組選抜戦ソウケンアリダーで初騎乗(10頭立て6番人気7着)。同年4月5日第1回笠松競馬5日目第1競走アラ系A13組条件戦をゴンゲンモネックで優勝(8頭立て5番人気)し、初勝利。

2004年3月22日第18回全日本新人王争覇戦出場(12人中5位)[2][3]

2006年6月17日第4回京都競馬1日目第9競走洛南特別(500万下)でオグリホットに騎乗し、中央競馬初騎乗(15頭立て13番人気5着)。同年10月20日第12回笠松競馬第5日第6競走サラ系C8組a条件戦をミツアキヨコチャンで優勝(9頭立て1番人気)し、1830戦目で地方競馬通算100勝達成[4]

2008年5月14日第3回笠松競馬第2日第3競走サラ系C8組条件戦をヤマノコスモスで優勝(9頭立て1番人気)し、2842戦目で地方競馬通算200勝達成[5]

2009年12月14日第15回笠松競馬第1日第1競走サラ系C30組選抜牝馬戦をワイエスソフィアで優勝(9頭立て1番人気)し、地方競馬通算300勝達成[6]

2010年3月5日第25回名古屋競馬6日目第10競走第35回スプリングカップをエレーヌで優勝(11頭立て1番人気)し、重賞初制覇。

2019年10月11日笠松競馬第8競走をストロベリーキングで優勝し、地方競馬通算1100勝達成[7]

2021年4月21日、笠松競馬所属の騎手や調教師らによる馬券購入が発覚した問題で競馬関与停止1年の処分を受けた[8]

地方通算成績は10306戦1,276勝・2着1,268回・3着1,320回・勝率11.3%・連対率22.5%(2021年6月24日現在)

中央競馬48戦0勝2着1回3着2回

主な騎乗馬

脚注

  1. ^ “騎手情報 筒井勇介”. 地方競馬全国協会. 2021年6月24日閲覧。
  2. ^ 全日本新人王争覇戦 - えるえるさいず
  3. ^ 新人王争覇戦、柴原騎手が優勝 - netkeiba.com
  4. ^ 笠松の筒井勇介騎手、地方通算100勝達成 - netkeiba.com
  5. ^ 笠松の筒井勇介騎手、地方通算200勝達成 - netkeiba.com
  6. ^ 【トピックス】 筒井勇介騎手300勝達成! - 笠松けいば
  7. ^ “筒井勇介騎手地方競馬通算1100勝達成のお知らせ”. 笠松けいば. (2019年10月11日). https://www.kasamatsu-keiba.com/2019/10/11/%E7%AD%92%E4%BA%95%E5%8B%87%E4%BB%8B%E9%A8%8E%E6%89%8B%E5%9C%B0%E6%96%B9%E7%AB%B6%E9%A6%AC%E9%80%9A%E7%AE%97%EF%BC%91%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%90%E5%8B%9D%E9%81%94%E6%88%90%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/ 2019年10月23日閲覧。 
  8. ^ “【笠松競馬】馬券購入の元騎手、調教師ら4人に罰金処分 競馬界から永久追放”. ヤフー競馬 (2021年4月21日). 2021年4月21日閲覧。

関連項目

外部リンク

  • 騎手登録情報 - 地方競馬情報サイト
  • 騎手詳細データ - nankankeiba.com
  • 筒井 勇介 - 笠松けいば
  • 筒井 勇介騎手 - ウェイバックマシン(2016年3月4日アーカイブ分) - 頑張れ!笠松の馬
  • 表示
  • 編集