笹沢一有

笹沢 一有(ささざわ かずあり、1984年8月2日 - )は日本空道家。

東京都出身。国際空道連盟大道塾関西本部所属。2005年、初出場の北斗旗体力別大会軽重量級(-250クラス)にて優勝して話題となった。早稲田実業柔道部出身で、大学4年間を早稲田大学の空道同好会に所属した。同じく2010年北斗旗体力別大会軽重量級優勝の勝直光とは同期。武術太極拳(武術)の散打にも挑戦している。

来歴

  • 2005年 - 北斗旗空手道選手権大会軽重量級優勝
  • 2005年 - 北斗旗空手道選手権世界大会軽重量級ベスト4
  • 2006年 - 北斗旗空手道選手権大会無差別級ベスト4
  • 2007年 - 第9回世界武術選手権大会 散打・67kg級 ベスト8
  • 2008年北京武術トーナメント(中国語版) 散打・70kg級初戦準々決勝戦敗退 [1][2][3]
  • 2009年 - 北斗旗空手道選手権世界大会軽重量級ベスト8
  • 2012年 - 北斗旗空手道選手権大会軽重量級準優勝
  • 2013年 - 北斗旗空手道選手権大会重量級準優勝

外部リンク

  • 格闘技ウェブマガジンGBR
  • 空道第三回世界大会オフィシャルブログ

関連項目

出典

  1. ^ “「北京五輪武術トーナメント」 いよいよ開幕! 8月21日~24日 中国・北京”. 日本武術太極拳連盟 (2008年8月15日). 2019年9月14日閲覧。
  2. ^ “速報!!「2008年北京武術トーナメント」 日本は銀1銅2 獲得!”. 日本武術太極拳連盟 (2008年8月15日). 2019年9月14日閲覧。
  3. ^ “43カ国・地域128人が 史上最高レベルの熱戦を展開~ IOCロゲ会長が武術競技でメダル授与 ~”. 日本武術太極拳連盟 (2008年9月15日). 2019年9月14日閲覧。