相模川水路橋

相模原下流側より

相模川水路橋(さがみがわすいろきょう)は、神奈川県厚木市上依知と相模原市南区当麻とを結ぶ、相模川に架かる水道専用橋かながわの橋100選に選ばれている。

機能・所在

相模川水路橋は、神奈川県内広域水道企業団の管理する水道施設である[1]

酒匂川水系三保ダムから取水し、小田原市秦野市を経て厚木市側から送られる水を、対岸の当麻にある相模原ポンプ所に導くためのものであり、この橋の中を日量最大180万トンの水が通過する[2]。水はこののち、相模原浄水場や川崎市の西長沢浄水場などに送られる[1]

橋は首都圏中央連絡自動車道相模原愛川ICのランプウェイ(相模川渡河橋)と国道129号新昭和橋の間を通る。

概要

  • 1974年昭和49年)建設(同年供用開始)
  • 形式 - 鋼5径間ランガー橋・鋼箱桁橋(幅3.4m x 高さ3.8m)
  • 橋長 - 873m[1][2]によると630m)

近隣の橋

(上流)- 小倉橋 - 高田橋 - (圏央道) - 相模川水路橋

相模川水路橋 - 新昭和橋 - 昭和橋 - (磯部頭首工) -(下流)

脚注

  1. ^ a b c 相模原水路橋/相模原ポンプ場、神奈川県内広域水道企業団
  2. ^ a b 相模川水路橋、神奈川県

関連項目

座標: 北緯35度31分28秒 東経139度21分29.9秒 / 北緯35.52444度 東経139.358306度 / 35.52444; 139.358306

相模川の橋
桂川
(山梨県)
  • (名称不明)橋(山中湖自動車道)
  • 桂川橋
  • (名称不明)橋
  • (名称不明)橋
  • (名称不明)橋
  • (名称不明)橋
  • 花の都大橋
  • (名称不明)橋
  • 入角丸尾岸橋
  • (名称不明)橋
  • 出口橋
  • 横川橋
  • 膳棚橋
  • 臼久保橋
  • 鐘山橋
  • 忍野橋
  • 海沢橋
  • (名称不明)橋
  • 砦橋
  • (名称不明)橋
  • 中沢橋
  • (名称不明)橋
  • 砂原橋
  • 追駄堤橋
  • 大明神橋
  • 下丸尾橋
  • 神明橋
  • 新明2号橋
  • 桂川橋
  • 岩石橋
  • 小明見橋
  • 焼橋
  • 新焼橋
  • 深山橋
  • 宮川高架橋(中央自動車道
  • 東京電力明見取水口
  • 笹子橋
  • 小明見橋/富士吉田西桂SICランプ橋(中央自動車道)/米倉橋
  • 米倉橋
  • 洞谷橋(中央自動車道)
  • 大池橋
  • 小倉橋
  • 桂川橋
  • ふれあい橋
  • 富士見橋
  • 倉見橋
  • 大橋
  • 桂大橋
  • 平成橋
  • 西桂高架橋(中央自動車道)
  • 境橋
  • (名称不明)橋
  • 宮下橋
  • 桂橋
  • 今橋
  • 桂川第二橋梁(富士山麓電気鉄道富士急行線
  • 佐伯橋
  • 佐伯橋旧橋
  • 城南橋
  • 谷村橋(中央自動車道)
  • 城山大橋
  • 牛石橋
  • 院辺橋
  • 羽根子大橋
  • 川茂橋
  • 古川渡橋(中央自動車道)
  • 禾生橋
  • 桂川第一橋梁
  • 落合川橋梁
  • 桂川橋梁(リニア山梨実験線)
  • 大原橋
  • 舟場橋
  • 大輪橋
  • 桂川大橋
  • 桂川橋
  • 大月橋
  • 第二桂川橋梁
  • 新大月橋
  • 新浅利橋
  • 浅利橋
  • 高月橋
  • 強瀬橋
  • 宮下橋
  • 新猿橋(山梨県道505号小和田猿橋線
  • 猿橋
  • 八ツ沢発電所第一号水路橋
  • 新猿橋(国道20号
  • 新桂川橋梁
  • 曙橋
  • 虹吹橋
  • 下畑橋
  • 梁川大橋
  • 塩瀬大橋
  • 金畑橋
  • 新倉橋旧橋
  • 新倉橋
  • 川合橋
  • 桂川流域下水道橋
  • 千足橋
  • 杖突橋
  • 栃穴橋
  • 武羅尻橋
  • 桂川橋
  • 境川橋
相模川
(神奈川県)
カテゴリ カテゴリ

響橋鶴見川橋・江ケ崎跨線橋・万代橋・瑞穂橋梁・西鶴屋橋・霞橋・横浜ベイブリッジ打越橋・フランス橋ポーリン橋

弁天橋・霧笛橋・西之橋万国橋大岡橋梁浦舟水道橋・吉野橋・大貫谷戸水路橋・夕照橋・称名寺平橋・反橋

金沢八景大橋・鴨池橋・昇竜橋・大師橋・新大扇橋・六郷橋丸子橋ガス橋二子橋多摩水道橋

小泉橋・夫婦橋・天神橋湘南大橋馬入橋・下花水橋・花水川橋・太鼓橋・夷堂橋・歌之橋・弁天橋

江の島大橋・江の島弁天橋・遊行寺橋・米神橋・白糸橋・片浦橋・住吉橋・無名の石橋・白糸川橋梁・ふれあいばし・富士見橋

東郷橋・高田橋・新昭和橋・相模川水路橋・城ヶ島大橋・まほろば大橋・森のかけはし・相模大橋・才戸橋・戸沢橋

平成橋・深見歩道橋・加寿美橋・芹沢陸橋・圓通橋・御供橋・岩流瀬橋・新武者寄橋・みそぎ橋・本郷橋・足柄大橋

文久橋・大寺橋・新十文字橋・永歳橋東名酒匂川橋・松ケ山橋・東名皆瀬川橋・世附大橋・出山の鉄橋・旭橋

芦川橋・八千代橋・岩大橋・権現橋・平山橋・日向橋虹の大橋宮ケ瀬大橋・小倉橋・三井大橋

名手橋・青野原大橋・桂橋・相模湖大橋・嵐山橋・弁天橋・弁天橋・勝瀬橋日連大橋・亀見橋

  • 表示
  • 編集